子供たちが演劇に取り組む7日間のプログラム「PANCETTA KIDS LAB 2025 ゴーシュ」

1

14

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 7
  • 5 シェア

PANCETTA(パンチェッタ)による子供向け演劇創作プログラム「PANCETTA KIDS LAB 2025 ゴーシュ」が、7月21日から26日にかけて東京・北とぴあ ペガサスホールで行われる。

「PANCETTA KIDS LAB 2025 ゴーシュ」チラシ

「PANCETTA KIDS LAB 2025 ゴーシュ」チラシ

大きなサイズで見る(全2件)

これは、宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」を題材に、子供たちが対話を通じて演劇作品を作り上げていく、7日間のワークショップ型プログラム。ワークショップのファシリテーターを一宮周平、加藤亜祐美が務め、最終日となる7月27日には一宮の構成・演出で発表会も行われる。

対象は小学3年生から6年生までの子供たち。参加申し込みは7月6日まで受け付けられている。

この記事の画像(全2件)

「PANCETTA KIDS LAB 2025 ゴーシュ」創作ワークショップ

2025年7月21日(月)~26日(土)
東京都 北とぴあ ペガサスホール

「PANCETTA KIDS LAB 2025 ゴーシュ」発表会

2025年7月27日(日)
東京都 北とぴあ ペガサスホール

スタッフ

構成・演出:一宮周平

出演

ワークショップ参加の子どもたち /

公演・舞台情報

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

子供たちが演劇に取り組む7日間のプログラム「PANCETTA KIDS LAB 2025 ゴーシュ」
https://t.co/DPpyT8y2FW https://t.co/eQpXBEjFmj

コメントを読む(1件)

パンチェッタのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 「PANCETTA KIDS LAB 2025 ゴーシュ」発表会 / パンチェッタ / 一宮周平 / の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします