平泳ぎ本店が「英雄たち」上演、松本一歩「野外劇でこそ真価を発揮するのでは」

5

20

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 8 11
  • 1 シェア

平泳ぎ本店 第9回公演「英雄たち」が5月30日から6月1日まで東京・戸山公園 陸軍戸山学校軍楽隊 野外演奏場跡にて上演される。

平泳ぎ本店 第9回公演「英雄たち」チラシ表

平泳ぎ本店 第9回公演「英雄たち」チラシ表

大きなサイズで見る(全2件)

これは「戸山公園野外演劇祭」参加作品。秋浜悟史の戯曲を、theater apartment complex libido:の岩澤哲野の演出で立ち上げる。出演者には小川哲也、河野竜平、鈴木大倫、松永健資、松本一歩、そして草彅智文が名を連ねた。上演時間は約1時間10分の予定。

上演に向けて平泳ぎ本店主宰の松本は「秋浜悟史さんが学生時代に初めて書いた戯曲『英雄たち』を今、上演します。瑞々しい感性が迸り、読むだけで土や草の匂いが香り立つようなこの作品は戸山公園での野外劇でこそ、その真価を発揮するのではないかと思います。上演をより充実したものにするために、数々の野外劇で豊かな経験をもつ岩澤哲野さんに演出をお願いしました。劇作家・秋浜悟史の原点たる『英雄たち』という作品を通じて、秋浜さんが「演劇とは、生きていくことそのものだ」と力強く教えてくれているような気がします。演劇の原点にふれる野外劇『英雄たち』にぜひ、足をお運びください」とコメント。

岩澤は「松本さんから『やりましょう!』とお声がけを頂き心の底から嬉しかった。そして今回は秋浜悟史さんの『英雄たち』をやります。この戯曲も劇団側から提案されたのですが、これも嬉しかった。この戯曲を読んで、僕は『不在』を象徴する劇を作ろうと思いました。約70年前に書かれたテキストは今、可笑しさと不気味さを伴って非情さを突きつけてきます。僕にとっては2017年青い鳥、2020年AESOPぶりの野外劇でもあり高揚してます。野外はやはり好きです。平泳ぎ本店は僕に次々に新しい景色を見せてくれています。もうその景色が僕にとっては新しい広場であり解放区です。思いっきり楽しんでやろうと思っています」と意気込みを語った。

この記事の画像(全2件)

平泳ぎ本店 第9回公演「英雄たち」

2025年5月30日(金)〜6月1日(日)
東京都 戸山公園 陸軍戸山学校軍楽隊 野外演奏場跡

スタッフ

作:秋浜悟史
演出:岩澤哲野

出演

小川哲也 / 河野竜平 / 鈴木大倫 / 松永健資 / 松本一歩 / 草彅智文

※U-25チケットあり、高校生以下無料。

公演・舞台情報

読者の反応

  • 5

岩澤 哲野 테츠야 TETSUYA @tetsuno86

野外劇でこそ、と感じれるものを創ってます。いよいよ今週金曜から! https://t.co/NvvqTWAOXV

コメントを読む(5件)

平泳ぎ本店のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 平泳ぎ本店 第9回公演「英雄たち」 / 平泳ぎ本店 / 秋浜悟史 / 岩澤哲野 / 松本一歩 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします