マツモトカズホ
リンク
平泳ぎ本店 第9回公演「英雄たち」
平泳ぎ本店 第8回公演 戸山公園野外演劇祭参加作品「若き日の詩人たちの肖像」
劇団唐ゼミ☆「鐵假面」
「雨も風もすべて最高の舞台装置に」、平泳ぎ本店「英雄たち」戸山公園で開幕
平泳ぎ本店が「英雄たち」上演、松本一歩「野外劇でこそ真価を発揮するのでは」
“新しい広場”を目撃して、平泳ぎ本店の野外劇「若き日の詩人たちの肖像」開幕
堀田善衛の自伝的長編を再構成、平泳ぎ本店の野外劇「若き日の詩人たちの肖像」
劇団唐ゼミ☆約2年半ぶりの公演「鐵假面」、伏見行介による写真展も
志賀亮史が新プログラムディレクターに就任、三重の味と朗読「MPAD2023」
安田章大が思いを込めてステージに立つ、舞台「閃光ばなし」東京公演スタート
舞台「閃光ばなし」安田章大と黒木華がバイクにまたがる動画を公式サイトで公開
舞台「閃光ばなし」安田章大と黒木華が兄妹に、バイクに乗ったビジュアルも公開
劇団唐ゼミ☆「唐版 風の又三郎」開幕に唐十郎「正攻法でもって挑んでほしい」
劇団唐ゼミ☆「唐版 風の又三郎」を浅草花やしき裏で再演、出演に丸山正吾・鳳恵弥ら
チェーホフ作品を“THE・下北沢”なコメディに、平泳ぎ本店「SAKURA no SONO」
テーマは承認欲求と自己顕示欲、PityChanが送る“都落ち”元声優志望者の物語
“今”しか上演できない作品、平泳ぎ本店「この戯曲を演じる者に永遠の呪いあれ」
さまざまなテキストをコラージュ、平泳ぎ本店「演劇的な、余りに演劇的な」
平泳ぎ本店が(劇)ヤリナゲの書き下ろしを上演、9回裏ツーアウト満塁「ボーク」
平泳ぎ本店「英雄たち」戸山公園で開幕
平泳ぎ本店の野外劇「若き日の詩人たちの肖像」開幕
舞台「閃光ばなし」東京公演スタート
藤原竜也らの扮装ビジュアル公開、舞台「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」
望海風斗ら出演、ワタナベエンターテインメント25周年コンサートをBSフジで放送
福原充則の岸田國士戯曲賞受賞作「あたらしいエクスプロージョン」堀越涼の演出でリメイク
平田オリザと中堀海都の新作オペラ「その星には音がない」豊岡・瀬戸内・水戸のフェスティバルで
尾上松也「GQ JAPAN」でマセラティ グランカブリオと“共演”
本人たちの歌を交えて描く、キマグレン誕生の物語「LIFE-海の家の物語-」
廃校に30年前の父親が…友池創作プロジェクトのノスタルジーシリーズ「ピンクの教室に父の影」
ヨーロッパ企画石田剛太によるラジオドラマ「イシダカクテル」が一夜限りのステージに
坂東玉三郎・市川染五郎「家庭画報」で対談、“歌舞伎を生きる”を語り合う
TBSラジオ「井上芳雄 by MYSELF」音楽座ミュージカルの森彩香が初登場