尾上松也が語りでガイド、展覧会「五大浮世絵師展」5月27日から上野の森美術館で

1

146

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 42 102
  • 2 シェア

尾上松也が音声ガイドナビゲーターを務める「五大浮世絵師展―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」が、5月27日から7月6日まで東京・上野の森美術館で開催される。

尾上松也

尾上松也

大きなサイズで見る(全2件)

「五大浮世絵師展―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」ポスター

「五大浮世絵師展―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」ポスター[拡大]

「推ヲ、探セ」というキャッチコピーが付けられた本展は、江戸時代を代表する5人の浮世絵師、喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、歌川広重、歌川国芳の作品約140点を紹介する展覧会。音声ガイドは無料となり、来場者が自身のスマートフォンで聴くことができる。音声ガイドでは、各作品の魅力やストーリー、江戸時代の文化、絵師にまつわるエピソードについて、松也によるテンポの良い語りが展開する。

松也は「浮世絵は江戸時代の歌舞伎との縁もとても深く、その時代の歌舞伎役者の絵も数多く残されております。そんな浮世絵師展の音声ガイドナビゲーターを務めさせていただけることはとても光栄です」と述べ、「江戸時代の庶民の生活もここかしこに見えてくるかと思いますので、是非『五大浮世絵展』にお越しになって、浮世絵を隅々までご覧ください」と呼びかけた。

この記事の画像(全2件)

「五大浮世絵師展―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」

2025年5月27日(火)~7月6日(日)
東京都 上野の森美術館

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

尾上松也が語りでガイド、展覧会「五大浮世絵師展」5月27日から上野の森美術館で(コメントあり)
https://t.co/7FR9TG1Fm0 https://t.co/GRMQX78aI1

コメントを読む(1件)

尾上松也のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 尾上松也 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします