轟悠が美術作家として初の個展開催 テーマはフランス、出演作からインスピレーションも

5

109

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 30 67
  • 12 シェア

「轟 悠(藏人)展 -とき放つ トリコロールに愛のすがた-」が、7月10日から15日まで東京・日本橋高島屋S.C. 本館6階 美術画廊にて実施される。

轟悠(藏人)「愛」(M12号)

轟悠(藏人)「愛」(M12号)

大きなサイズで見る(全6件)

轟悠(藏人)「ひとときの夢」(M40号)

轟悠(藏人)「ひとときの夢」(M40号)[拡大]

これは2021年に宝塚歌劇団を退団した轟悠が、美術作家・藏人(クロード)としてデビューし、行われる初の個展。本展では、轟がフランスで訪れた地や、フランスが舞台の出演作にインスパイアされて制作した、新作ポーリングアート約60点が展示・販売される。

轟悠(藏人)「ナポレオンの炎」(P8+P8号)

轟悠(藏人)「ナポレオンの炎」(P8+P8号)[拡大]

轟はポーリングアートについて「キャンバスにアクリル絵の具を流し込み、“偶然性を表現する”のがポーリングアートの魅力です。また、作品には上下左右の正位置はなく、手にとっていただいた方のお心に寄り添いながら、様々な角度から鑑賞いただけるのも、このアートの楽しみ方です」と紹介。そして「今回の作品展では、約60点を制作しました。ぜひ、この機会に、より多くの方にご覧いただき、ポーリングアートの魅力を感じていただけたら幸いです」とメッセージを送った。

轟悠(藏人)コメント

轟悠(藏人)「いつまでも」(M10号)

轟悠(藏人)「いつまでも」(M10号)[拡大]

作家としてデビューするにあたり、日本橋高島屋美術画廊にて初の個展を開催する運びとなりました。キャンバスにアクリル絵の具を流し込み、“偶然性を表現する”のがポーリングアートの魅力です。また、作品には上下左右の正位置はなく、手にとっていただいた方のお心に寄り添いながら、様々な角度から鑑賞いただけるのも、このアートの楽しみ方です。今回の作品展では、約60点を制作しました。ぜひ、この機会に、より多くの方にご覧いただき、ポーリングアートの魅力を感じていただけたら幸いです。

この記事の画像(全6件)

「轟 悠(藏人)展 -とき放つ トリコロールに愛のすがた-」

2024年7月10日(水)~15日(月・祝)
東京都 日本橋高島屋S.C. 本館6階 美術画廊

全文を表示

読者の反応

  • 5

書店・出版・図書館ニュースbot @jpub_news

轟悠が美術作家として初の個展開催 テーマはフランス、出演作からインスピレーションも(コメントあり) - ステージナタリー https://t.co/F640l0y2D0

コメントを読む(5件)

関連記事

轟悠のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 轟悠 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします