松竹大谷図書館「今月の芝居から」萬屋一門の襲名・初舞台を記念し、関連資料を展示

2

109

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 22 44
  • 43 シェア

東京・松竹大谷図書館 閲覧室の資料紹介企画「今月の芝居から」で、萬屋一門の襲名・初舞台を記念し、関連資料が6月3日から26日まで展示される。

1960年、1973年、1981年、1994年の歌舞伎座筋書。

1960年、1973年、1981年、1994年の歌舞伎座筋書。

大きなサイズで見る(全2件)

1971年に歌舞伎座で行われた「三代目中村時蔵十三回忌追善 萬屋改名披露 十月特別興行」の口上台本と栞。

1971年に歌舞伎座で行われた「三代目中村時蔵十三回忌追善 萬屋改名披露 十月特別興行」の口上台本と栞。[拡大]

6月1日に東京・歌舞伎座で開幕する「六月大歌舞伎」では、中村時蔵が初代中村萬壽、中村梅枝が六代目中村時蔵を襲名し、小川大晴が五代目中村梅枝、小川陽喜が初代中村陽喜、小川夏幹が初代中村夏幹として初舞台を踏む。「今月の芝居から」では、萬屋のこれまでの初舞台、襲名などの節目にあたる公演のプログラムや、インタビュー掲載誌、写真集などが展示される。

関連記事

この記事の画像(全2件)

「今月の芝居から」2024年6月

2024年6月3日(月)~26日(水)
東京都 松竹大谷図書館 閲覧室

全文を表示

読者の反応

  • 2

公益財団法人 松竹大谷図書館 @otanitoshokan

🙌ご紹介ありがとうございます🙌

#松竹大谷図書館 #展示

📗資料紹介「#今月の芝居から」📗

#歌舞伎座「#六月大歌舞伎」関連資料を
お読みいただけます📖

🗓️6/3(月)~6/26(水)
📍平日10〜17時
📍予約不要

ぜひお気軽にお立ち寄りください✨ https://t.co/Bak7dB7s9H

コメントを読む(2件)

関連記事

中村時蔵(5代目)のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 中村時蔵(5代目) / 中村梅枝(4代目) / 小川大晴 / 小川陽喜 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします