伊藤野枝の人生が詰め込まれた、青年座創立70周年第1弾「ケエツブロウよ」幕開け

7

87

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 25 51
  • 11 シェア

劇団青年座 第256回公演『ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中』」が昨日5月24日に東京・紀伊國屋ホールで開幕した。

劇団青年座 第256回公演「ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中」より。

劇団青年座 第256回公演「ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中」より。

大きなサイズで見る(全13件)

劇団青年座 第256回公演「ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中」より。

劇団青年座 第256回公演「ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中」より。[拡大]

本作は、劇団青年座の創立70周年記念公演第1弾で、紀伊國屋ホール開場60周年記念と銘打ち上演される作品。これまで、「MOTHER」「フユヒコ」「赤シャツ」などの作品を生み出してきたマキノノゾミ宮田慶子が再びタッグを組み、昨年没後100年を迎えた伊藤野枝の物語を立ち上げる。

劇団青年座 第256回公演「ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中」より。

劇団青年座 第256回公演「ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中」より。[拡大]

物語の始まりは明治45年の夏、福岡県糸島郡今宿の海辺の家。17歳のノエは東京の上野高等女学校を卒業したものの、地元の男との結婚が嫌で、実家を飛び出した。その後、「青鞜」の平塚らいてうとも出会い、正式に離婚するため福岡に戻るが、親族は猛反対する。そんなある日、ノエの姿が見えなくなり……。

劇団青年座 第256回公演「ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中」より。

劇団青年座 第256回公演「ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中」より。[拡大]

ノエ役を那須凜が演じる。そのほかの出演者には綱島郷太郎松熊つる松、松平春香、土屋美穂子横堀悦夫、遠藤好、角田萌果、小豆畑雅一、伊東潤、松川真也、古谷陸、岡本大樹が名を連ねた。

開幕に際し宮田は「青年座70周年記念公演第一弾『ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中』、初日を開けました。厚い信頼を置くマキノ氏の台本とくんずほぐれつの稽古の約1月半……それはそれは楽しく刺激的な日々でした。凄まじいネルギーであの時代を駆け抜け、『虐殺』という壮絶な最期を遂げたあの伊藤野枝の人生が、故郷福岡県の今宿に帰省したわずかな日々に凝縮されたエッセンスとなって詰め込まれています。野枝を知っている人も知らない人も、好きな人も嫌いな人も、乞う必見!」とコメントした。

上演時間は約2時間40分、公演は6月2日まで。なお5月27日にはマキノ、宮田、那須が登壇するアフタートークが行われる。

この記事の画像(全13件)

劇団青年座 第256回公演「ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中」

2024年5月24日(金)~2024年6月2日(日) ※公演終了
東京都 紀伊國屋ホール

スタッフ

作:マキノノゾミ
演出:宮田慶子

出演

ノエ:那須凜
与吉(父):綱島郷太郎
ウメ(母):松熊つる松
ツタ(妹):松平春香
サト(祖母):土屋美穂子
代準介(叔父):横堀悦夫
キチ(叔母):遠藤好
キミ(従妹):角田萌果
世話役:小豆畑雅一
辻潤:伊東潤
大杉栄:松川真也
村木源次郎:古谷陸
西山錬太郎:岡本大樹

※U-30歳以下、U-18歳以下割引あり。
※一部公演で鑑賞サポートあり。

全文を表示

読者の反応

  • 7

澤田愛子 @aiko33151709

伊藤野枝の人生が詰め込まれた、青年座創立70周年第1弾「ケエツブロウよ」幕開け(舞台写真 / コメントあり) https://t.co/Vn4XAOUtW7

コメントを読む(7件)

関連記事

劇団青年座のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団青年座 第256回公演「ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中」 / 劇団青年座 / マキノノゾミ / 宮田慶子 / 那須凜 / 綱島郷太郎 / 松熊つる松 / 土屋美穂子 / 横堀悦夫 / 角田萌果 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします