ツナシマゴウタロウ
劇団青年座 第260回公演「Lovely wife」
劇団青年座創立70周年記念第4弾 / 劇団青年座第259回公演「穏やかな人と機(ひととき)」
劇団青年座 第256回公演「ケエツブロウよ -伊藤野枝ただいま帰省中」
役名:与吉(父)
雪風 YUKIKAZE
監督:山田敏久
人の砂漠
監督:後閑広ほか
“ねもしゅー流ホームドラマ”「Lovely wife」スタート
根本宗子が青年座に書き下ろす「Lovely wife」主演は高畑淳子
劇団青年座「穏やかな人と機」開幕、池内風「ぜひ劇場で穏やかじゃないかもしれないひと時を」
劇団青年座「穏やかな人と機(ひととき)」作劇はかわいいコンビニ店員飯田さんの池内風
伊藤野枝の人生が詰め込まれた、青年座創立70周年第1弾「ケエツブロウよ」幕開け
マキノノゾミと宮田慶子が生み出す新作、伊藤野枝描く青年座「ケエツブロウよ」
劇団青年座、竹田モモコ×磯村純「ぼっちりばぁの世界」開幕 “人が人と分かり合うには”描く
竹田モモコ、劇団青年座に新作書き下ろす「ぼっちりばぁの世界」舞台は海辺の市営キャンプ場
手を取り合うことで大きなエネルギーが、劇団青年座が韓国戯曲に挑む「黄色い封筒」開幕
劇団青年座が韓国現代戯曲に初挑戦、ストライキとセウォル号の沈没事件もとにした「黄色い封筒」
山路和弘が室町幕府を偏愛する社長役に、土田英生の新作「時をちぎれ」演出は金澤菜乃英
シライケイタが青年座に書き下ろす、王妃暗殺を巡る「ある王妃の死」
野木萌葱×青年座「ズベズダ」開幕に演出・黒岩亮「人が想像したものは、必ず実現できる!」
野木萌葱が青年座に書き下ろした「ズベズダ」、1年越しの上演
「グッドディスタンス 風吹く街の短篇集」第五章に園田英樹作品ほか3作がラインナップ
劇団青年座の財産演目「からゆきさん」上演、演出は伊藤大
青年座×根本宗子「Lovely wife」スタート
劇団青年座「穏やかな人と機」開幕
青年座創立70周年第1弾「ケエツブロウよ」幕開け
劇団青年座「ぼっちりばぁの世界」開幕
劇団青年座が韓国戯曲に挑む「黄色い封筒」開幕
BS-TBS「美しい日本に出会う旅」飯田洋輔が地元・福井へ!見どころはうなぎ漁
劇団普通の全編茨城弁芝居の集大成「季節」東京・茨城で、出演に野間口徹ら
“仲良し”な笹森裕貴・立花裕大・雷太が楽しい時間をお届け、文化放送でラジオ番組スタート
舞台「終遠のヴィルシュ」第2弾の上演決定 北村健人がイヴ、小越春花がセレスに
村井良大の一人芝居「ザ・ポルターガイスト」開幕、“強烈な拍手”に感動「本当に幸せです」
世界劇団が演劇×舞踏×音で立ち上げる「QuON」、本坊由華子「ヒロシマの叫びを世界に」
松岡充が主演務める“ヒャッハーミュージカル”、TRUMPシリーズ「キルバーン」開幕
大河ドラマ「べらぼう」井上芳雄がのちの十返舎一九役、津田健次郎がのちの曲亭馬琴役で出演
松田凌・橋本祥平・有澤樟太郎ら出演、映画「舞倒れ」劇場公開決定
大駱駝艦・梁鐘譽が「春の祭典」で“よく知らないもの”との遭遇から生まれる物語描く