「岡崎城二の丸能楽堂 3Dプロジェクション歌舞伎」が12月26日に愛知・岡崎城二の丸能楽堂で開催される。
本イベントは、徳川家康生誕の地・岡崎城にある二の丸能楽堂で、東濃歌舞伎中津川保存会による地歌舞伎の実演と、ホログラムスクリーンと能舞台の鏡板への3Dプロジェクションによるデジタルアート映像を融合させるもの。伝統芸能の地歌舞伎とデジタルアートがコラボレートする。地歌舞伎の演目は「菅原伝授手習鑑 車曳の場」が予定されている。
「岡崎城二の丸能楽堂 3Dプロジェクション歌舞伎」
2023年12月26日(火)
愛知県 岡崎城二の丸能楽堂
地歌舞伎演目「菅原伝授手習鑑 車曳の場」
出演:東濃歌舞伎中津川保存会
タグ
柏木ゆげひ(朝原広基) @kashiwagiyugehi
岡崎城の能楽堂で地歌舞伎がデジタルアート映像とコラボ「3Dプロジェクション歌舞伎」(ステージナタリー12/18) https://t.co/CR2IfFTidY 「徳川家康生誕の地・岡崎城にある二の丸能楽堂で、東濃歌舞伎中津川保存会による地歌舞伎の実演とホログラムスクリーンと能舞台の鏡板への3Dプロジェクション」