「イヴ・サンローラン展」音声ガイドのナビゲーターは津田健次郎

21

637

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 213 399
  • 25 シェア

9月20日から12月11日まで東京・国立新美術館 企画展示室 1Eで行われる「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル Yves Saint Laurent, Across the Style」の音声ガイドのナビゲーターを、津田健次郎が務める。

津田健次郎

津田健次郎

大きなサイズで見る(全2件)

「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル Yves Saint Laurent, Across the Style」は、イヴ・サンローランが独自のスタイルを確立するまでの40年にわたる歴史を、ルック110体、アクセサリー、ドローイング、写真など約300点の展示物を通して紹介する展覧会。津田は「ファッションとは流れゆくもの。しかし流れながらも歴史に深く刻まれるデザイナーがごく僅かにいます。その一人がイヴ・サンローランでしょう。彼はなぜ時代を超えて愛され続けるのか? 音声ガイドで皆様にその魅力をお伝えする一助になれますよう。まずは収録が楽しみです」とコメントした。本展では、音声ガイドと展覧会観覧券がセットになったチケットの期間限定販売を予定している。

なお津田は7月15・16日にノサカラボの音楽朗読劇「シャーロック・ホームズ3」に出演するほか、8月27日には「AD-LIVE 2023」を控える。

津田健次郎コメント

イヴ・サンローランのアートに音声ガイドで参加できることをうれしく思います。名前は勿論知っています。ロゴマークも洋服も店も勿論知っています。しかし深く掘り下げたことはありませんでした。音声ガイドをやらせていただくことで彼のことをもっと知ることができるのが楽しみです。

ファッションとは流れゆくもの。しかし流れながらも歴史に深く刻まれるデザイナーがごく僅かにいます。その一人がイヴ・サンローランでしょう。彼はなぜ時代を超えて愛され続けるのか? 音声ガイドで皆様にその魅力をお伝えする一助になれますよう。まずは収録が楽しみです。

この記事の画像(全2件)

「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル Yves Saint Laurent, Across the Style」

2023年9月20日(水)~12月11日(月)
東京都 国立新美術館 企画展示室 1E

全文を表示

読者の反応

ゆうき♦️ @yuuki_sann

@dice9_9
「イヴ・サンローラン展」音声ガイドのナビゲーターは津田健次郎(コメントあり) https://t.co/TJuUlD9S8G

コメントを読む(21件)

津田健次郎のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 津田健次郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします