小池博史が手がけた映画版「WE-入口と世界の出口」予告、キャストたちが全身で表現

1

27

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 3
  • 24 シェア

小池博史が自身の舞台作品を映像化した映画版「WE-入口と世界の出口」の予告映像がYouTubeで解禁された。

映画版「WE-入口と世界の出口」場面写真

映画版「WE-入口と世界の出口」場面写真

大きなサイズで見る(全9件)

物語の舞台は、国民が上級・中級・下級に階層化された2073年の日本。表面上では平等をうたうが、誰もが監視し合う社会となっていた。その中で治外法権的に存在する唯一の空間が“スペースE”。そこに逃げ込んだはずの人々は、幻惑と嘘の記憶によって静かに追い詰められていく。ライブ映像、映画、美術、ガラクタ音楽、古典音楽、ラップ、ボイスパフォーマンスやダンス、演劇など多様な要素が絡み合う舞台作品を、映画表現として再構築した。

映画版「WE-入口と世界の出口」ポスタービジュアル

映画版「WE-入口と世界の出口」ポスタービジュアル [拡大]

キャストには、ダンスカンパニー、パパ・タラフマラのメインパフォーマーである松島誠、能役者・小鼓奏者の今井尋也、映像や舞台で活躍する福島梓中谷萌らが名を連ねる。このたび公開された映像には、舞台空間で全身を使って表現するキャストたちの姿が収められた。

映画版「WE-入口と世界の出口」場面写真

映画版「WE-入口と世界の出口」場面写真 [拡大]

映画版「WE-入口と世界の出口」は11月29日より東京のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開される。音楽は下町兄弟、美術は山上渡が手がけた。

映画版「WE-入口と世界の出口」予告

映画作品情報

この記事の画像・動画(全9件)

©小池博史ブリッジプロジェクト-Odyssey/株式会社サイ

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

小池博史が手がけた映画版「WE-入口と世界の出口」予告、キャストたちが全身で表現
https://t.co/dZJS8nFiWb

#小池博史

コメントを読む(1件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 映画版「WE-入口と世界の出口」 / 小池博史 / 松島誠 / 今井尋也 / 福島梓 / 中谷萌 / 下町兄弟 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。