松本零士のトップへ戻る
ウエノコウジ、今年は船上バー&磔磔で生誕祭
ウエノコウジ(the HIATUS、Radio Caroline、武藤昭平 with ウエノコウジ)の48歳の誕生日を記念してバースデーライブ「ウエノコウジ生誕祭 2016」が東京と京都で開催される。
早川書房からSF&ミステリ短編集発売、手塚治虫、高橋葉介など30名参加
「Comic S──早川書房創立70周年記念コミックアンソロジー〔SF篇〕」「Comic M──早川書房創立70周年記念コミックアンソロジー〔ミステリ篇〕」が、1月22日に2冊同時刊行される。本書にはミステリマガジンおよびS-Fマガジン(ともに早川書房)に掲載された作品を中心に、描き下ろしも多数収録されている。
松本零士、佐藤秀峰、武富健治ら参加の大規模マンガ祭りが埼玉で
12月26日から2016年1月4日まで、埼玉・八木橋百貨店で「ご当地アニメ・マンガフェスタin熊谷」が開催される。
昭和の伝説的マンガ家を扱うドキュメンタリーに松本零士、水野英子ら出演
12月17日にBS朝日で放送されるTV番組「ザ・ドキュメンタリー」では、「手塚治虫、赤塚不二夫、松本零士… 昭和の天才漫画家たち」と題し、トキワ荘のメンバーを中心としたマンガ家を取り上げる。
松本零士トーク&サイン会も、少年マンガの礎となった作品たちの原画展
「巨匠が愛したマンガを、原画と電子書籍で魅せる少年マンガの源泉展」が、12月12日から2016年1月24日までの期間、東京・青山のギャラリーGoFaにて催される。
松本零士に吉田豪が1万5000字インタビュー、西崎Pへの思いなど語る
松本零士のインタビューが、本日12月1日に発売されたムック・キャラクターランドVol.4(徳間書店)に掲載されている。聞き手は、プロインタビュアーとして名を馳せる吉田豪が務めた。
【11月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「キャプテンハーロック」「紫電改のマキ」など着せ替えカバー4種、REDに
本日11月19日発売の月刊チャンピオンRED2016年1月号(秋田書店)には、「キャプテンハーロック~次元航海~」をはじめとした4作品の単行本着せ替えカバーが付属している。
松本零士の「戦場まんがシリーズ」単行本未収録の7作品集めた短編集刊行
「松本零士・戦場漫画クロニクル」が、9月4日に小学館クリエイティブから刊行される。
【9月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
REDでご当地ヒーローによるハイテクバトル始動、かたやままことの読切も
田口央斗の新連載「下町エンジェルライナー ~機械式制服少女製造所~」が、本日8月19日発売の月刊チャンピオンRED10月号(秋田書店)にてスタートした。
戦争テーマの増刊に水木しげるや松本零士らの作品収録、描き下ろしも
ビッグコミックオリジナル戦後70周年増刊号(小学館)が、本日7月30日に発売された。
松本零士が1960年代に発表した児童向け絵物語、単行本未収録作がREDに
松本零士が手がけた児童向け絵物語を収録した小冊子が、発売中の月刊チャンピオンRED9月号(秋田書店)に付属している。
新たな「銀河鉄道999」電車の運行目指す、クラウドファンディング開始
松本零士が名誉実行委員長を務めるクラウドファンディングプロジェクト「ファンの力で新銀河鉄道999電車を走らせよう ~『銀河鉄道999』現実化プロジェクト~」が始動した。
銀河鉄道999、キャプテンハーロック…松本零士作品に登場するメカの設定画集
松本零士とメカデザイナーの板橋克己による画集「零次元機械紀行」が、本日6月29日に発売された。
【6月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ミーくんのラテアートも登場!松本零士グッズの展示・即売会が中野で
松本零士作品の公式グッズを販売する「松本零士オフィシャルサイトEC」のオープンを記念し、6月11日から23日にかけて東京・pixiv Zingaroにてグッズの展示・即売会が実施される。
メカ画集発売記念、松本零士のICステッカーがコンビニ限定でスペリオールに
松本零士と板橋克己の画集「零次元機械紀行」が6月末に発売されることを記念し、セブン-イレブンをはじめとするコンビニエンスストアでは、本日5月22日発売のビッグコミックスペリオール12号(小学館)の購入者に零士作品のICステッカーを配布している。
「マンガと戦争展」で戦争マンガ24作紹介、今日マチ子やこうの史代の原画も
今日マチ子「cocoon」やこうの史代「夕凪の街 桜の国」など、戦争をテーマにしたマンガを紹介する企画展「マンガと戦争展 6つの視点と3人の原画から」が、6月6日から京都国際マンガミュージアムにて開催される。
松本零士が語る映画体験、「若草物語」を観て「俺にはマンガがある」と奮起
明日5月4日(月・祝)、CS映画専門チャンネルのムービープラスで放送される「この映画が観たい」に、マンガ家の松本零士が登場する。
松本零士のヒロイン像に影響を与えた映画がわかる?CS番組で映画トーク
松本零士が、5月4日にCS映画専門チャンネル「ムービープラス」にて放映されるTV番組「この映画が観たい」に出演する。
松本零士、諫山創ら「漫画家、映画を語る。」インタビュー本発売
松本零士、諫山創らのインタビューを収録した書籍「漫画家、映画を語る。─9人の鬼才が明かす創作の秘密」が、5月25日にフィルムアート社より発売される。表紙は浅田弘幸による描き下ろし。
松本零士と牧美也子の夫婦展in広島、マンガ原稿や合作原画など150点展示
松本零士と牧美也子による展覧会「松本零士×牧美也子 夫婦コラボ展」が、5月10日から6月28日にかけて広島・筆の里工房にて開催される。松本と牧の夫妻が共同で展覧会を開くのはこれが初。
「漫画家、映画を語る。」松本零士、諫山創ら9人のインタビュー集
書籍「漫画家、映画を語る。─9人の鬼才が明かす創作の秘密」が、5月25日に発売される。
「銀河鉄道999」大解剖ムック!島本和彦、麻宮騎亜インタビューも収録
松本零士「銀河鉄道999」を特集したムック「銀河鉄道999大解剖」が、本日4月15日に発売された。
りぼん付録の歴史が1冊に!60周年記念した「りぼんの付録 全部カタログ」
りぼん(集英社)の創刊60周年を記念し、同誌の付録にスポットを当てた烏兎沼佳代の著書「りぼんの付録 全部カタログ ~少女漫画誌60年の歴史~」が7月24日に発売される。
「銀河鉄道999」愛蔵版全10巻の刊行を記念して松本零士がサイン会
松本零士のサイン会が、4月11日に東京・くまざわ書店大泉学園店にて開催される。
【3月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
松本零士が講演会にてマンガ愛や収集癖について語る、アニメ主題歌の演奏も
松本零士によるトークイベント「松本零士講演会 わたしが愛した漫画たち」が、3月29日に東京古書会館にて開催される。
伝説のマンガ誌・COMの傑作選!手塚治虫から竹宮惠子、あだち充まで
手塚治虫率いる虫プロ商事が発行していたマンガ雑誌・COMに掲載された作品を、評論家の中条省平が編纂した「COM傑作選」が、上下巻で4月10日に発売される。