坂本龍一のトップへ戻る
A24×コゴナダ「アフター・ヤン」公開、坂本龍一がテーマ曲を担当
「コロンバス」のコゴナダが監督を務めた「After Yang」が、「アフター・ヤン」の邦題で10月21日に東京・TOHOシネマズ シャンテほかにて公開される。
「オネアミスの翼」前売券特典にポスター、制作当時のGAINAXに迫る映像も
長編アニメーション映画「王立宇宙軍 オネアミスの翼」4Kリマスター版の前売券が、8月5日に発売される。
坂本龍一の連載「ぼくはあと何回、 満月を見るだろう」が文芸誌「新潮」でスタート
坂本龍一の新連載「ぼくはあと何回、 満月を見るだろう」が、本日6月7日発売の月刊文芸誌「新潮」7月号でスタートした。
高橋幸宏70歳&音楽活動50周年!各界著名人によるコメントとプレイリスト公開、豪華出演者のライブも
高橋幸宏の70歳の誕生日と音楽活動50周年を記念し、彼に縁の深い関係者や彼をリスペクトするアーティストによる祝賀コメントとプレイリストがソニーミュージック特設サイトで公開された。
「祖谷物語」蔦哲一朗の新作「黒の牛」撮影開始、リー・カンションと田中泯が出演
「祖谷物語 -おくのひと-」の蔦哲一朗が監督を務める劇場用長編映画「黒の牛」の撮影が5月11日、徳島県三好市で始まった。
坂本龍一やGotchら主催「D2021」微生物に聴いてもらう音楽とお酒のアルバム発売、ライブも決定
坂本龍一、Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION)らが主催するプロジェクト「D2021」が、福島県南相馬市で酒蔵を立ち上げたhaccobaとコラボレートし、コンピレーションアルバム付きのお酒「土-D-」を制作。本作の完成を記念して5月22日に東京・KANDA SQUARE HALLにてライブイベント「D-composition」を開催する。
GEZAN主宰・十三月による街宣「No War 0305」とその裏側を1時間に凝縮して公開
GEZANが主宰するレーベル・十三月の呼びかけによって3月5日に東京・新宿駅南口にて行われた街宣「No War 0305 Presented by 全感覚祭」のドキュメンタリー映像が、スペースシャワーTVが運営するYouTubeを使用したアーカイブサイト・DAXにて公開された。
「海辺の彼女たち」藤元明緒が大島渚賞を受賞、黒沢清「世界に胸を張って推薦できる」
第3回大島渚賞の授賞式が本日4月4日に東京・丸ビルホールで開催され、受賞者の藤元明緒と審査員の黒沢清、ゲストの大島新が登壇した。
MONDO GROSSO満島ひかり歌唱曲の別バージョン配信、坂本龍一によるピアノミックス版も収録
MONDO GROSSOの3曲入り作品「IN THIS WORLD EP」が本日3月16日に配信リリースされた。
「オネアミスの翼」公開35周年、4Kリマスター化とリバイバル上映が決定
GAINAXによる初の長編アニメーション映画「王立宇宙軍 オネアミスの翼」が、本日3月14日に公開から35周年を迎えた。これを記念し、4Kリマスター化とリバイバル上映が決定した。
藤元明緒が第3回大島渚賞を受賞、4月に「海辺の彼女たち」「絞死刑」併映
「海辺の彼女たち」の監督・藤元明緒が第3回大島渚賞を受賞した。
高橋幸宏のリイシューシリーズ第2段で「WHAT, ME WORRY?」「薔薇色の明日」本日発売
高橋幸宏の1980年代前半のソロワークに光を当てるリイシューシリーズ「ユキヒロ×幸宏 EARLY 80s」。その第2弾としてアルバム「WHAT, ME WORRY?」「薔薇色の明日」が本日3月9日にCDとLPで同時リリースされた。
GEZAN主宰レーベル・十三月が明日新宿で反戦街宣、折坂悠太やカネコアヤノら参加
GEZANが主宰を務めるレーベル・十三月が、明日3月5日12:30から東京・新宿駅南口にて街頭宣伝「No War 0305」を行う。
MONDO GROSSOライブ映像で現実と仮想世界が融合
本日3月2日に配信リリースされたMONDO GROSSOの新曲「IN THIS WORLD feat. 坂本龍一[Vocal:満島ひかり](Extended)」のライブ映像がYouTubeで公開された。
MONDO GROSSO、最新アルバム収録曲の新バージョンを連続配信
MONDO GROSSOがニューアルバム「BIG WORLD」収録曲の新バージョンを連続リリースすることが決定。第1弾として「IN THIS WORLD feat. 坂本龍一 [Vocal : 満島ひかり](Extended)」が3月2日に配信リリースされる。
アピチャッポン監督作「MEMORIA」に坂本龍一、西島秀俊がコメント寄せる
アピチャッポン・ウィーラセタクン監督作「MEMORIA メモリア」を鑑賞した坂本龍一、西島秀俊からコメントが到着した。
前川清が楽曲をストリーミング配信、糸井重里&坂本龍一が手がけたソロデビュー曲など
前川清がこれまでリリースしてきた楽曲のストリーミング配信が本日2月18日にスタートした。
大沢伸一が全曲解説、MONDO GROSSOアルバム「BIG WORLD」試聴会を明日プレミア公開
2月4日に東京・Time Out Cafe & Dinerで行われたMONDO GROSSOの最新アルバム「BIG WORLD」試聴会の模様が、明日2月18日(金)21:00にYouTubeでプレミア公開される。
MONDO GROSSO、多彩なアーティスト迎えたアルバムの全曲試聴トレイラー公開
大沢伸一のソロプロジェクトMONDO GROSSOが本日2月9日にリリースしたニューアルバム「BIG WORLD」の全曲試聴トレイラーがYouTubeで公開された。
“乃木坂とは違う”齋藤飛鳥が歌うMONDO GROSSO「STRANGER」MV
齋藤飛鳥(乃木坂46)が歌うMONDO GROSSOの楽曲「STRANGER」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
3年ぶり東北ユースオーケストラ演奏会に坂本龍一、のん、吉永小百合が参加
約3年ぶりに開催される東北ユースオーケストラの演奏会に坂本龍一、のん、吉永小百合が参加することが発表された。
満島ひかり×UA×大沢伸一がコラボしたMONDO GROSSO新曲に坂本龍一が参加
満島ひかりが歌うMONDO GROSSOの新曲「IN THIS WORLD」が本日1月12日に先行配信され、この曲に病気療養中の坂本龍一がピアノで参加していることが明らかとなった。
「戦場のメリークリスマス」書籍の完全保存版が発売、大島新の新規インタビュー収録
「『戦場のメリークリスマス』知られざる真実 『戦場のメリークリスマス30年目の真実』完全保存版」が12月15日に発売される。
「さよなら、ティラノ」石原夏織が石塚運昇の思い出披露、監督は坂本龍一とのやりとり語る
アニメ映画「さよなら、ティラノ」の初日舞台挨拶が、本日12月10日に東京・新宿バルト9で開催された。
「さよなら、ティラノ」原作者自らナレーション、絵本のような冒頭映像公開
アニメ映画「さよなら、ティラノ」より、原作者・宮西達也がナレーションを務める冒頭映像がYouTubeで公開された。
坂本龍一、アルカの最新アルバムでポエトリーリーディング披露
アルカが昨日12月3日にリリースしたアルバム「kiCK iiiii」に、坂本龍一が参加していることが明らかになった。
アルファミュージックのYouTubeチャンネルオープン、高橋幸宏や戸川純らのアーカイブ映像公開
音楽出版社・アルファミュージックのYouTube公式チャンネル「ALFA MUSIC YouTube Channel」が開設された。
「さよなら、ティラノ」冒頭6分を公開、プノンとティラノが運命の出会いを果たす
アニメ映画「さよなら、ティラノ」の本編冒頭6分の映像が公開された。
坂本龍一が「さよなら、ティラノ」の音楽を演奏・解説する特別映像
アニメーション映画「さよなら、ティラノ」の音楽を、作曲者の坂本龍一自ら演奏・解説する映像がYouTubeで公開された。
「さよなら、ティラノ」坂本龍一が劇中曲をピアノ演奏・解説する特別映像
長編アニメーション映画「さよなら、ティラノ」の特別映像が到着。劇中曲「New Journey」のミュージックビデオも公開された。