Original Loveのトップへ戻る
スチャダラパーの編集雑誌「余談」第10号に宮藤官九郎、宇多丸、田島貴男、藤原ヒロシ、ほしよりこ
スチャダラパーが編集人を務める不定期刊行の雑誌「余談」最新号が、明日5月22日12:00に音楽事務所Melody fairのオンラインストアで発売される。
配信ライブ「森、道、市場をお茶の間で」に田島貴男、bird、カネコアヤノ、眉村ちあき、カジヒデキら
開催中止となった野外イベント「森、道、市場 2020」に代わるオンラインライブ「森、道、市場をお茶の間で」が、5月15~17日に配信される。
脇田もなり、ORIGINAL LOVE「接吻」カバー動画公開
脇田もなりがORIGINAL LOVEの「接吻」をカバーした動画をYouTubeで公開した。
「森、道、市場」開催中止、チケット代は払い戻しまたは関係者への寄付に
5月15~17日に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催予定だった野外イベント「森、道、市場 2020」の中止が発表された。
スチャダラパー×岡崎体育「The Covers」でコラボ、T字路sはオリラブカバー
スチャダラパー、岡崎体育、T字路sが4月12日(日)22:50よりNHK BSプレミアムで放送される「The Covers」に出演する。
DJ松浦俊夫が語るクラブジャズシーンの黎明期
「自分たちでシーンを作るしかなかった」
「VIVA LA ROCK」ゴールデンウィークの開催を断念、今夏を目指し日程協議中
埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2020」および会場近辺で行われるフリーイベント「VIVA LA GARDEN 2020」が、当初予定していた5月2日から5日まででの開催を断念。新たな日程での開催を目指して協議中であることを発表した。
福岡野外フェス「CIRCLE」が中止に
5月16、17日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で開催予定だった野外フェス「CIRCLE '20」の中止が発表された。
今年の「アラバキ」は延期決定、振替公演は2021年に4日間開催
4月25日と26日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで開催予定だったロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.20」の延期が発表された。
田島貴男、“白熱のひとり生演奏”を有料生配信
田島貴男(ORIGINAL LOVE)が4月5日(日)21:00より有料の生配信ライブを行う。
「アラバキ」ザ・クロマニヨンズの出演決定、タイムテーブルとオーディション枠も発表
ロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.20」に、ザ・クロマニヨンズの出演が決定。さらに当日のタイムテーブルと出演者オーディション「HASEKURA Revolution」の結果も発表された。
スカパラが宝物を探す、ワンマン&セッションツアー19公演開催
東京スカパラダイスオーケストラが6月より全国ライブハウスツアー「TOKYO SKA Treasure Hunt」を開催する。
「ギタージャンボリー」“巡業・六本木場所”の出演者20組とタイムテーブル発表
3月20日(金・祝)にJ-WAVEで放送されるライブ特番「J-WAVE HOLIDAY SPECIAL TOKYO GUITAR JAMBOREE 2020 ~ROPPONGI BASHO」の出演者とタイムテーブルが発表された。
新型コロナウイルス感染拡大を受け「ビクターロック祭り」中止に
3月20日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われる予定だったビクターエンタテインメント主催のイベント「ビクターロック祭り2020」の中止がアナウンスされた。
スガシカオ、岡野昭仁、奥田民生ら出演「GUITAR JAMBOREE」開催中止
3月7、8日に東京・両国国技館で開催予定だった弾き語りライブイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2020 SPECIAL supported by azabu tailor」の中止が決定した。
「アラバキ」第4弾発表でエルレ、サンボ、スガシカオ、チャランポ、Creepy Nutsら25組
4月25、26日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで行われるロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.20」の出演アーティスト第4弾と各アーティストの出演日割りが発表された。
福岡CIRCLE第3弾はエゴ、T字路s、オリラブ
5月16、17日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で行われる野外フェス「CIRCLE '20」の第3弾アーティストが発表された。
オリラブ「Love Jam」でCornelius&中村佳穂と愛ほとばしるセッション
ORIGINAL LOVEの企画によるライブイベント「Love Jam vol.5」が、1月25日に東京・Zepp DiverCity TOKYOで行われた。
「リゾブラ」第1弾で田島貴男、ミツメ、羊文学、odd eyes出演決定
5月2日に愛知・岡崎市図書館交流プラザ Libraで開催されるライブイベント「リゾームライブラリーIX」の出演アーティスト第1弾が発表された。
ORIGINAL LOVEのバンドツアー開催決定
ORIGINAL LOVEのライブツアーが5月から7月にかけて開催される。
GRAPEVINEの3年ぶり対バンツアーにTempalay、オリラブ、People、和田唱
GRAPEVINEが4月より対バンツアー「GRUESOME TWOSOME」を開催する。
「ビバラ」第3弾でユニゾン、レキシ、宮本浩次、Dragon Ashら25組追加
5月2~5日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2020」の出演アーティスト第3弾、および各アーティストの出演日割りが発表された。
大阪「SLOW DAYS」今年は2DAYS開催、第1弾に田島貴男やTempalayら
4月11、12日に大阪・服部緑地野外音楽堂でライブイベント「SLOW DAYS」が開催される。
マンガ家・大橋裕之が描く“僕と渋谷系”
「1992-1995 田舎の中学生がたまに出会う渋谷系の音楽」
カジヒデキが語る“僕が渋谷のレコ屋店員だった頃”
「レコードショップを中心とした口コミからブームが生まれた」
「アラバキ」第1弾にイースタン、テナー、バクホン×9mm、矢野顕子&上妻宏光、ヤバTら
4月25、26日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで行われるロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.20」の出演アーティスト第1弾が発表された。
フジファブや宮本浩次ら「The Covers' Fes」披露曲発表、中山美穂は浜崎貴司とコラボ
12月22日(日)22:50よりNHK BSプレミアムで放送される「The Covers' Fes 2019」の詳細が発表された。
「GUITAR JAMBOREE」に森山直太朗、橋本絵莉子、奥田民生、MOROHAら
3月7日、8日に東京・両国国技館でJ-WAVE主催のライブイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2020 SPECIAL supported by azabu tailor」が行われる。
草なぎ剛“日本一幸せな環境”で弾き語ったはっぴょう会「新しい挑戦追い求めて」
草なぎ剛が昨日11月28日に東京・昭和女子大学 人見記念講堂でライブイベント「草なぎ剛のはっぴょう会」を開催した。
多くの才能を輩出したネオGSシーン
小西康陽、田島貴男らが集った80年代後半のインディームーブメントを検証