銀杏BOYZのトップへ戻る
空気階段かたまりプロポーズ成功、もぐらは峯田和伸を迎え「感慨深い」
「空気階段の踊り場」(TBSラジオ)のイベント「空気階段の大踊り場」が昨日11月28日に東京・草月ホールで行われ、空気階段と“ほぼ準レギュラー”の岡野陽一が出演した。このイベント終盤に空気階段・水川かたまりが交際中の彼女に公開プロポーズを行い、見事成功。また空気階段・鈴木もぐらが学生時代から熱烈なファンだった峯田和伸(銀杏BOYZ)がシークレットゲストとして登場し、会場の踊り場リスナーを大いに沸かせた。
大森靖子、新木場で峯田和伸&rikoとハンドメイドなシンガイア創生
大森靖子のワンマンツアー「超歌手大森靖子2019 47都道府県TOUR“ハンドメイドシンガイア”」のファイナル公演が11月13日に東京・新木場STUDIO COASTで開催された。
ポニーテールスクライム、結成10周年記念で未発表音源3タイトル配信リリース
無期限活動休止中のポニーテールスクライムが、結成10周年を記念して未発表音源3タイトルを配信リリースする。
峯田和伸と池松壮亮の「宮本から君へ」トークイベント決定
峯田和伸(銀杏BOYZ)と池松壮亮が登壇する映画「宮本から君へ」のトークイベントが、10月11月に東京・新宿バルト9で行われることが決定した。
銀杏BOYZ峯田「宮本から君へ」を称賛「スクリーンから拳飛んできてぶん殴られた」
池松壮亮が主演を務める「宮本から君へ」より、峯田和伸(銀杏BOYZ)の応援コメントが公開された。
銀杏BOYZ峯田和伸、大晦日に1001本のキャンドル灯るステージでSpiritualizedとツーマン
峯田和伸(銀杏BOYZ)とイギリスのロックバンド・Spiritualizedが、12月31日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開催されるイベント「New years eve GALA CONCERT Somewhere, 1001 candles」にダブルヘッドライナーとして出演する。
「ANNミュージックウィーク」山口一郎が初パーソナリティ挑戦、峯田和伸×山口隆らも登場
ニッポン放送では開局65周年を記念し、10月14日(月)から19日(土)までの6日間、「オールナイトニッポン」「オールナイトニッポン0」の全パーソナリティをアーティストが担当する「オールナイトニッポン ミュージックウィーク」が放送される。
銀杏BOYZ主題歌映画「いちごの唄」がパッケージ化
銀杏BOYZの楽曲から着想を得て作られた映画「いちごの唄」のDVD / Blu-rayが12月4日に発売される。
スカパラ“歌モノ盤+インスト盤”2枚組の30周年記念オリジナルアルバムを11月に
東京スカパラダイスオーケストラが11月20日にニューアルバム(タイトル未定)をリリースすることが決定した。
銀杏BOYZとBiSHがガチンコツーマン、レア曲披露やセッションにファン熱狂
銀杏BOYZ、BiSHのツーマンライブ「SET YOU FREE~VS SERIES」が9月17日に神奈川・CLUB CITTA'で開催された。
「フジロック」銀杏BOYZ、平沢進、GEZAN、エゴ、クラムボンらライブ映像公開
7月26日から28日に新潟・苗場スキー場で開催された野外音楽フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '19」より、一部アーティストのライブ映像がYouTubeで公開された。
サンボのツーマンツアーに銀杏BOYZ、BiSH、マイヘア、打首、岡崎体育ら10組
サンボマスターが10月より実施するツーマンライブツアー「サンボマスター デカスロン ~強敵と書いて友と呼ぶ~」のゲストアーティストが発表された。
銀杏BOYZ峯田が「GOD SAVE THE イノマー」コザック前田やサンボ山口隆ら出演
9月30日に東京・渋谷La.mamaでライブイベント「GOD SAVE THE イノマー」が開催される。
闘病中のイノマーに送るライブ、銀杏BOYZ峯田和伸の呼びかけに空気階段ら集結
来月9月30日(月)に東京・La.mamaで開催されるイベント「GOD SAVE THE イノマー」に空気階段、阿曽山大噴火、デッカチャンが出演する。
Dragon Ash、スカパラ、銀杏、King Gnuら「RSR」ライブをGYAO!配信
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO」の一部ライブの模様がGYAO!で配信される。
峯田和伸が国際音楽祭「SOMEWHERE,」出演、ロンドンで初ライブ
峯田和伸(銀杏BOYZ)がイギリス・ロンドンのHackney Empireで開催される国際音楽祭「SOMEWHERE,」の9月6日公演に出演する。
「FUJI ROCK FESTIVAL '19」に13万人来場、ELLEGARDENやThe Cureら競演
7月26日から28日に新潟・苗場スキー場で野外音楽フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '19」が開催された。音楽ナタリーでは日本人アーティストのライブを中心にレポートする。
銀杏BOYZ、THE BACK HORN、BRAHMANの三つ巴対バン
雑誌「音楽と人」主催のライブイベント「音楽と人 LIVE 2019『豊洲ナイトカーニバル』」が、11月26日に東京・チームスマイル・豊洲PITで開催される。
曽我部恵一がひたすら走る、川本真琴と峯田和伸のデュエット曲MV
川本真琴が8月7日にリリースするニューアルバム「新しい友達」から、峯田和伸(銀杏BOYZ)とのデュエット曲「新しい友達 II」のミュージックビデオが公開された。
30年目の真心ブラザーズ、2019年上半期追ったドキュメンタリー作品&トークショー
真心ブラザーズのドキュメンタリー作品「30th Anniversary Document『2019年ほぼ上半期』」が、9月3日に東京・ユナイテッド・シネマ豊洲で上映される。
「フジロック」アジカン、銀杏、KOHH、Superfly、ずとまよ、ネバヤンらのライブ配信
7月26日から28日に新潟・苗場スキー場で行われる野外音楽フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '19」のステージパフォーマンスの様子がYouTubeで生配信される。このたび配信の対象となるアーティストが明らかになった。
峯田、キリショー、BiSHらが熱唱「ザンジバルナイト」WOWOWで放送
3月2日に東京・中野サンプラザホールで行われたライブイベント「ザンジバルナイト2019 -powered by mixi GROUP-」の模様が、8月10日(土)にWOWOWライブで放送される。
「いちごの唄」古舘佑太郎が3都市で弾丸舞台挨拶、峯田和伸は観客とキス
「いちごの唄」の舞台挨拶が7月7日に、愛知・ミッドランドスクエア シネマ、京都・MOVIX京都、大阪・なんばパークスシネマで開催。キャストの古舘佑太郎と峯田和伸が出席した。
古舘佑太郎「いちごの唄」苦労の日々回想、監督に「最初からヤバいやつだった」
「いちごの唄」の公開記念イベントが本日7月6日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの古舘佑太郎、石橋静河、光石研、蒔田彩珠、峯田和伸、宮本信子、監督を務めた菅原伸太郎が登壇した。
「いちごの唄」石橋静河、古舘佑太郎と峯田和伸のライブに「惑星衝突感ある」
「いちごの唄」の公開直前スペシャルイベントが本日6月28日に東京・タワーレコード渋谷店のB1F CUTUP STUDIOで行われ、キャストの古舘佑太郎、石橋静河、峯田和伸が登壇した。
THE COLLECTORS主演「さらば青春の新宿JAM」ソフト化、BDにはJAMライブ映像も
THE COLLECTORSの主演ドキュメンタリー映画「THE COLLECTORS~さらば青春の新宿JAM~」のDVDおよびBlu-rayが本日6月26日にリリースされた。
古舘佑太郎、石橋静河、峯田和伸が登壇、渋谷で「いちごの唄」公開記念イベント開催
古舘佑太郎と石橋静河がダブル主演を務める「いちごの唄」。本作の公開を記念したイベントが東京・タワーレコード渋谷店のB1F CUTUP STUDIOで6月28日に行われる。
古舘佑太郎×石橋静河「いちごの唄」にブロンソンズ、曽我部恵一ら11人がカメオ出演
古舘佑太郎と石橋静河のダブル主演作「いちごの唄」に、みうらじゅん、田口トモロヲ、宮藤官九郎、麻生久美子がカメオ出演していることがわかった。
エレキコミック、峯田和伸×岡田惠和「いちごの唄」にカメオ出演
エレキコミックが7月5日(金)に全国公開される映画「いちごの唄」にカメオ出演している。
銀杏BOYZ書き下ろしの主題歌流れる「いちごの唄」特別映像、CDを劇場で販売
古舘佑太郎と石橋静河のダブル主演作「いちごの唄」より、銀杏BOYZによる同名の主題歌を使用した特別映像がYouTubeにて公開された。