よしながふみのトップへ戻る
劇場版「きのう何食べた?」主題歌はスピッツの新曲「大好物」、予告映像も公開に
よしながふみ原作による実写映画「劇場版『きのう何食べた?』」の主題歌がスピッツの新曲「大好物」に決定。併せて予告映像、ポスタービジュアルが公開された。
よしながふみ「大奥」を史実や資料から紐解くムック本、原画やネームなどの資料も
ムック本「よしながふみ『大奥』を旅する」が、8月5日に平凡社より発売される。
「きのう何食べた?」シロさん&ケンジが2人きりで名所巡り、京都旅行の新カット
西島秀俊と内野聖陽がダブル主演を務める劇場版「きのう何食べた?」の場面写真が到着した。
シロさんとケンジが2人きりの京都旅行を満喫、劇場版「きのう何食べた?」場面写真
よしながふみ原作による実写映画「劇場版『きのう何食べた?』」の場面写真が公開された。
松村北斗が「きのう何食べた?」の秘密兵器に、シロさん&ケンジの仲を揺るがす
西島秀俊と内野聖陽がダブル主演を務める劇場版「きのう何食べた?」に、松村北斗(SixTONES)が出演していることが明らかに。あわせて本作の公開日が11月3日に決まったと発表された。
SixTONES松村北斗が劇場版「きのう何食べた?」でイケメン美容師に
松村北斗(SixTONES)が11月3日に公開される映画「劇場版『きのう何食べた?』」に出演することが決定した。
実写映画「きのう何食べた?」は11月3日公開!美容師・田渕剛役にSixTONES松村北斗
よしながふみ原作による実写映画「劇場版『きのう何食べた?』」の公開日が11月3日に決定。併せて追加キャストが発表された。
「ぼくの地球を守って」「高嶺と花」が明日から期間限定で全話無料公開
日渡早紀「ぼくの地球を守って」、師走ゆき「高嶺と花」が、明日6月4日から12日まで白泉社のアプリ・マンガParkで全話無料公開される。
【5月24日~5月30日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、5月24日~5月30日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
死因究明“後進国”の日本が舞台の法医学ミステリー「そのモガリは熱を知らない」
NICOMICHIHIROの新連載「そのモガリは熱を知らない」が、本日5月27日発売のモーニング26号(講談社)にてスタートした。
【5月17日~5月23日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、5月17日~5月23日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【5月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月21日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
今夜のアトロクでよしながふみ「大奥」特集、佐久間宣行&福田里香が出演
よしながふみ「大奥」の特集が、本日4月27日に放送されるTBSラジオ「アフター6ジャンクション」で組まれる。
【2月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
よしながふみ「大奥」完結巻発売!堺雅人、萩尾望都、田村由美ら登場の特装版
よしながふみ「大奥」の最終19巻が本日2月26日に発売された。通常版に加え、「公式ビジュアルファンブック 大奥―没日後録―」が付いた特装版も用意されている。
よしながふみ「大奥」コラボカフェが明日から!羊羹や家定の手作りカステラ
よしながふみ「大奥」の最終19巻が明日2月26日に発売される。これを記念し、「大奥」のコラボカフェが同じく2月26日から3月14日まで、東京・三省堂書店池袋本店書籍館1階の神保町いちのいちノおふくわけにて開催される。
よしながふみ「大奥」16年の連載に幕!完結19巻は2月発売、堺雅人との対談も
よしながふみ「大奥」が、本日12月28日発売のメロディ2021年2月号(白泉社)で完結した。
マンガワン×マンガParkコラボ再び、「大奥」「ヒマチの嬢王」など相互出張掲載
小学館のマンガアプリ・マンガワンと、白泉社のマンガアプリ・マンガParkが相互出張掲載を行うコラボ企画「ワンパーク」の第2弾が、12月26日から各アプリ内で実施される。
よしながふみ「西洋骨董洋菓子店」がタイで実写ドラマ化、映像も到着
よしながふみのマンガ「西洋骨董洋菓子店」がタイで「Baker Boys」として実写ドラマ化。テストシューティング映像がYouTubeで公開された。
本好きの“今年いちばん良かった本”、マンガ1位は「鬼滅の刃」!ダ・ヴィンチで発表
ダ・ヴィンチ(KADOKAWA)のランキング企画「BOOK OF THE YEAR 2020」の結果が、本日12月4日発売の同誌2021年1月号で発表された。今年のコミックランキング1位は、吾峠呼世晴「鬼滅の刃」。
よしながふみ「西洋骨董洋菓子店」タイで実写ドラマ化、ポスターとPV公開
よしながふみ「西洋骨董洋菓子店」が、タイで実写ドラマ化されることが決定した。
コミケ45周年記念でイラスト集発売!和月伸宏や高山しのぶら205組が参加
「コミックマーケット」の45周年を記念したイラスト集「COMIC MARKET 45th Anniversary Book」が、12月28日に発売される。
メロディ名作を無料公開、第1弾はよしながふみ「大奥」&清水玲子「秘密」
白泉社の総合エンタメアプリ・マンガParkで、メロディ(白泉社)の名作全7タイトルを無料公開するキャンペーンがスタートした。
【8月24日~8月30日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、8月24日~8月30日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
女子医大生の青春物語がメロディでスタート、よしながふみ「大奥」は残り3回
新人・ススキノ海の新連載「ヒポクラテスの卵」が、本日8月28日発売のメロディ10月号(白泉社)でスタートした。
【8月17日~8月23日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、8月17日~8月23日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【8月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
寄生獣、島耕作、テニプリ…マンガや2.5次元のキャラを論じた1冊、装画は服部昇大
服部昇大が装画を手がけた岩下朋世の著書「キャラがリアルになるとき -2次元、2・5次元、そのさきのキャラクター論-」が、青土社より発売された。
ダ・ヴィンチで田村由美特集、インタビューや田村キャラ共演の描き下ろしマンガも
田村由美の特集「田村由美が描く私たちの“在り方”」が、本日7月6日発売のダ・ヴィンチ8月号(KADOKAWA)で組まれている。
メロディに楠桂らのぞくっとホラー別冊、よしながふみ「大奥」は18巻の続きから
本日6月27日発売のメロディ8月号(白泉社)には、ホラーショートを収録した別冊付録「ぞくっとホラー集」が付属している。