ナイツのトップへ戻る
鬼ヶ島・野田痛恨の11文字、大盛況ラバガ主催ライブ
昨日2月28日に東京・新宿シアターモリエールにて、ラバーガール主催のネタライブ「10」が行われた。
U字工事が漫才協会加入、4組で「浅草三銃士」を争う
本日3月1日、都内にて社団法人漫才協会の会見が行われ、ナイツ、Wコロン、ロケット団の「浅草三銃士」、U字工事らが出席した。
ラバーガール主催ライブにバッファ、キャプテン、ナイツら登場
2月28日に東京・新宿シアターモリエールにて行われるラバーガール主催のネタライブ「10」のゲストがすべて決定した。
これで見納め「M-1グランプリ2010リターンズ」明日放送
明日2月20日(日)に「M-1グランプリ2010リターンズ」(ABC)が放送される。
ナイツ、Wコロン、ロケット団イベントで倉本が土下座
本日2月7日、東京・タワーレコード新宿店にてナイツ、Wコロン、ロケット団の3組による合同イベントが開催された。
「リンカーンSP」で総勢49名のお笑い大新年会
2月8日(火)、バラエティ特番「リンカーン芸人新年会 総勢49名の無礼講SP」(TBS・MBS系)が放送される。
笑い飯にM-1優勝賞金1000万円贈呈
昨日2月2日、なんばグランド花月にて「M-1グランプリ2010リターンズ」が開催された。これは、前年の「M-1グランプリ」で熱戦を繰り広げた芸人たちが再び結集してネタやトークを披露する毎年恒例のイベント。陣内智則、月亭八光、ABCの加藤明子アナウンサーの3人が司会を務めた。
「笑神降臨」ナイツと内海桂子師匠が3ショット漫才
2月4日(金)深夜放送の「笑神降臨」(NHK総合)に、ナイツが登場する。
ナイツ、狩野英孝、与座らGWマセキライブに登場
マセキ芸能社の芸人が多数集結する「マセキライブ@しんゆり2011」が5月5日、神奈川・新百合21ホールにて開催される。
M-1、恋愛、ピン芸人、マンスリーよしもと3月号本日発売
本日2月1日に月刊誌「マンスリーよしもとPLUS」2011年3月号が発売された。表紙には特集の「M-1グランプリ2010」にちなんでチャンピオンの笑い飯が登場している。
オードリー春日、アンタ柴田らの身体のふしぎ解明
2011年2月1日(火)に、バラエティ特番「カスペ!『からだの不思議ミラクルTV』」(フジテレビ・関西テレビ系)が放送される。
「M-1グランプリ2010リターンズ」明日から先行受付
来月2月2日に大阪・なんばグランド花月、2月10日に東京・九段会館 大ホールにてお笑いライブ「M-1グランプリ2010リターンズ」が開催される。
「浅草三銃士」ライブDVD発売、握手会も開催
1月26日、DVD「ロケット団・ナイツ・Wコロンライブ『浅草三銃士』」が発売される。
アメトーークSPに「売れてないのに子供いる芸人」登場
「アメトーーーーーーク! 人気家電と運動オンチ奇跡のヒザ3時間SP」(テレビ朝日・ABC系)が、1月7日(金)に放送される。
豪華24組がネタ披露「関根&優香の笑うお正月」
来年2011年1月2日(日)にテレビ朝日、翌1月3日(月)にABCで、バラエティ特番「関根&優香の笑うお正月2011」が放送される。
「M-1グランプリ2010」笑い飯が優勝会見
本日12月26日(日)、「M-1グランプリ2010」(ABC・テレビ朝日系)決勝戦で笑い飯が悲願の初優勝を飾った。
漫才日本一は笑い飯!最後のM-1決勝戦速報
12月26日、漫才日本一「M-1グランプリ2010」の決勝戦が東京・テレビ朝日で行われ、笑い飯が優勝し、4835組の漫才師たちの頂点に立った。
「M-1グランプリ2010」明日いよいよ最終決戦
明日12月26日(日)、「オートバックスM-1グランプリ2010」(ABC・テレビ朝日系)が生放送される。
おぎやはぎら、AKB48とクリスマスに競馬三昧
明日12月25日(土)深夜、「うまクリ大作戦!~聖なる夜にKEIBA好きになろう~」(フジテレビ系)が放送される。
オードリー、ラジオ生放送で24時間パーソナリティ
12月24日(金)正午12時から24時間の生放送が行われる「第36回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」(ニッポン放送)で、オードリーがパーソナリティを務める。
さまぁ~ず大竹、雨上がり宮迫がM-1審査員決定
本日12月21日に、「M-1グランプリ2010」(ABC・テレビ朝日系)決勝戦の審査員7名が発表された。
「ナイツ独演会」DVD発売、副音声でネタ解説
ナイツの最新ライブDVD「ナイツ独演会」が12月29日に発売される。
ナイツがナビゲート「芸協らくごまつり」DVD3枚同時発売
本日12月15日、「芸協らくごまつり」DVDのVol.1~3と、3枚組DVD-BOXが同時発売された。
「M-1グランプリ2010」3連単予想で100万円ゲット
「M-1グランプリ2010」(ABC・テレビ朝日系)の放送を前に、優勝・2位・3位を予想し、すべて的中させた視聴者に総額100万円が当たる特別企画を、ABCが実施している。
「M-1グランプリ2010」準決勝24組、国技館レポート
昨日12月12日、東京・両国国技館にて「M-1グランプリ2010」準決勝が開催された。
M-1グランプリ2010決勝進出8組会見
本日12月12日、「M-1グランプリ2010」(ABC・テレビ朝日系)の決勝進出者8組が決定し、東京・両国国技館にて記者会見が行われた。
M-1グランプリ、今年の大会をもって終了
本日12月12日、M-1グランプリが今大会の「M-1グランプリ2010」をもって終了することが、よしもとクリエイティブ・エージェンシー水谷暢宏代表取締役社長より発表された。これは、「M-1グランプリ2010」決勝進出8組発表イベントに先立って行われた会見で明かされたもの。
「M-1グランプリ2010」決勝進出者8組が決定
本日12月12日、東京・両国国技館にて「M-1グランプリ2010」準決勝戦が行われ、決勝進出者8組が決定した。決勝戦に進出するのは、銀シャリ、ピース、カナリア、ジャルジャル、ハライチ、笑い飯、ナイツ、スリムクラブ。この8組は、12月26日(日)に行われる決勝戦の舞台に立つ。
「JAPANロッケフェスティバル」にRGアバターも参戦
12月13日(月)に放送される「JAPANロッケフェスティバル」(フジテレビ・関西テレビ系)に、ナイツ、レイザーラモンRG、少年少女、Bコースらが登場する。
「M-1グランプリ2010」準決勝進出者24組が決定
昨日12月4日に大阪・なんばグランド花月で「M-1グランプリ2010」の準々決勝が終了し、準決勝進出者24組の合格者が発表された。準決勝は12月12日に両国国技館で行われる。