谷口菜津子のトップへ戻る
「教室の片隅で青春がはじまる」テーマは“主人公”、谷口菜津子が贈る青春オムニバス
谷口菜津子の単行本「教室の片隅で青春がはじまる」が、本日6月11日に発売された。
【6月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月11日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
谷口菜津子個展、「庭と侵略者」をテーマにしたマンガ風イラスト40枚を展示
谷口菜津子の個展「庭と侵略者」が、6月5日から27日にかけて東京のmograg galleryで開催される。
台湾在住の作家・高妍が、歌への思いを綴る新連載「緑の歌」コミックビームで開幕
高妍(ガオイェン)による新連載「緑の歌」が、本日5月12日発売の月刊コミックビーム6月号(KADOKAWA)でスタートした。
和山やま「ファミレス行こ。」第1話が登場、「高丘親王航海記」は最終章に
和山やま「ファミレス行こ。」の第1話が、本日4月12日発売の月刊コミックビーム5月号(KADOKAWA)に掲載されている。
谷口菜津子、アラサー女子の2人暮らし描く「今夜すきやきだよ」がくらげバンチに移籍
谷口菜津子「今夜すきやきだよ」の移籍連載が、新潮社のWebマンガサイト・くらげバンチで本日4月2日にスタートした。
「砂ぼうず」23年の連載に幕!「生理ちゃん」も最終回、表紙は谷口菜津子の新連載
うすね正俊「砂ぼうず」と小山健「生理ちゃん」が、本日10月12日発売の月刊コミックビーム11月号(KADOKAWA)で最終回を迎えた。
「パンダ探偵社」などトーチwebの過去作品が期間限定で全話無料、創刊6周年で
トーチwebで過去に発表された作品が、本日8月8日から16日までの期間限定で全話無料公開される。
「いつだって人生の途中なんだ」谷口菜津子がスウェーデン映画に描き下ろしマンガ寄稿
谷口菜津子がスウェーデン映画「ブリット=マリーの幸せなひとりだち」に、描き下ろしマンガを寄せた。
【3月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
谷口菜津子が好きに作って食べる、ごちそう未満の絶品メニュー「スキマ飯」発売
谷口菜津子「レトルト以上・ごちそう未満! スキマ飯」が、本日2月28日にKADOKAWAより刊行された。
【2月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
明日死ぬとしたら、最期に何食べる?おおひなたごう新連載「星のさいごメシ」
おおひなたごうの新連載「星のさいごメシ」が、本日2月12日発売の月刊コミックビーム3月号(KADOKAWA)でスタートした。
磯谷友紀が専業主夫、谷口菜津子が同居する女子2人描く新連載がyom yomで
本日11月15日配信のyom yom vol.59(新潮社)で、磯谷友紀「ぬくとう君は主夫の人」、谷口菜津子「今夜すきやきだよ」の新連載2本がスタートした。
物産館で日本縦断!軍資金は3000円、ご当地のお酒&おつまみを買って乾杯だ
パリッコの単行本「ほろ酔い! 物産館ツアーズ」が、本日7月10日に発売された。
恋人の過去が気になる…!谷口菜津子のブラックラブコメ「彼女と彼氏の明るい未来」
谷口菜津子の単行本「彼女と彼氏の明るい未来」1巻が、本日5月11日に発売された。
「クトゥルフの呼び声」を田辺剛がコミカライズ、H.P.ラブクラフトの代表作
H.P.ラヴクラフト原作による田辺剛の新連載「クトゥルフの呼び声」が、本日5月11日発売の月刊コミックビーム6月号(KADOKAWA)でスタートした。
【5月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月11日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
椅子さえあればどこでも酒場!チェアリング本にコナリミサト、谷口菜津子ら参加
スズキナオ、パリッコ「椅子さえあればどこでも酒場 チェアリング入門」が本日3月28日に発売。同書の一部コーナーにマンガ家がゲストとして参加している。
谷口菜津子と玉川ノンちゃんの2人展「引っ越し」共著のマンガ同人誌を販売
谷口菜津子と玉川ノンちゃんが2人展「引っ越し」を、大阪NEW PURE +で明日3月9日から24日にかけて行う。
谷口菜津子と真造圭伍が結婚、「これからも変わらず頑張ります!」と報告
谷口菜津子と真造圭伍が結婚。本日12月25日にそれぞれのTwitterアカウントで発表した。
鳥飼茜や谷口菜津子ら作家10名による文学作品集、オルビスの移動式本屋で配布
鳥飼茜や谷口菜津子らが参加した文学作品集「めぐるをめぐる10の何か」が、オルビスから刊行された。同書は11月17日より順次、移動式本屋「ORBIS BOOK TRUNK」にて配布される。
「東京ウォーカー」リニューアルで清野とおる、新久千映ら13名のコミックエッセイ
情報誌・東京ウォーカー(KADOKAWA)が本日10月20日に発売された11月号でリニューアルし、エッセイマンガが多数掲載されている。
紀伊カンナ、谷口菜津子、カレー沢薫ら23名がお肉について描く「マンガ肉」発売
肉をテーマにしたアンソロジー「マンガ肉」が、本日8月20日に刊行された。月刊コミックゼノン(徳間書店)からは2017年に「マンガ酒」が刊行されており、本作は同誌発のグルメアンソロジーシリーズ第2弾にあたる。
ビーム新連載攻勢、第1弾は谷口菜津子の青春残酷ラブコメ「彼女と彼氏の明るい未来」
谷口菜津子の新連載「彼女と彼氏の明るい未来」が、本日8月10日発売の月刊コミックビーム9月号(KADOKAWA)にてスタートした。
「生理ちゃん」で話題の小山健が読切でビーム登場、「トミノの地獄」は連載再開
本日7月12日発売の月刊コミックビーム8月号(KADOKAWA)には、小山健の読切「スーパーヒーローになりたくない!」が掲載されている。
谷口菜津子がマンガで紹介、放置するだけで“泣くほどおいしい”レシピ集
谷口菜津子が漫画を担当した書籍「放っておくだけで、泣くほどおいしい料理ができる」がダイヤモンド社より発売された。
ユースカ台湾版が誕生、森敬太編集長トークショーや参加作家のサイン会が台北で
ジオラマブックスが発行するマンガ誌・ユースカの台湾版が誕生。台北市の書店・ギャラリーMangasickで5月4日に販売開始される。
谷口菜津子の短編集を夢眠ねむが推薦「可愛くて強くて切なくて……へんてこりん!」
谷口菜津子の短編集「彼女は宇宙一」が、本日1月12日に発売された。
【1月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。