ASIAN KUNG-FU GENERATIONのトップへ戻る
スカパラ武道館公演に「バンドコラボ3部作」メンバー集結
東京スカパラダイスオーケストラが3月28日に東京・日本武道館で開催するワンマンライブ「Live at Budokan ~The Last~」の公演詳細が発表された。
アジカン、5年ぶり「酔杯」は5都市行脚のワンマンツアー
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが単独ツアー「ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2015 ~酔杯フォーエバー~」を3月に全国5都市で実施する。
登場110組!「NO MUSIC, NO LIFE?」ポスター広告本刊行
タワーレコードの意見広告「NO MUSIC, NO LIFE?」シリーズのポスターを紹介する書籍「DOCUMENTARY PHOTO & MESSAGE OF "NO MUSIC, NO LIFE?"」が1月28日から全国のタワーレコードおよびタワーレコードmini各店とタワーオンラインで限定販売される。
「JAPAN JAM BEACH」第1弾でアジカン、ZAZEN、パスピエら15組
5月3~5日に千葉・海浜幕張公園で開催されるロッキング・オン企画・制作の野外ライブイベント「JAPAN JAM BEACH 2015」の出演アーティスト第1弾が発表された。
aiko、奥田民生、Perfume、BUMPらスペシャに祝福コメント
スペースシャワーTV開局25周年を記念して寄せられたさまざまなアーティストの直筆メッセージが、「スペースシャワーTV 25周年特設サイト」にて公開されている。
NOWEARMANデビュー作にアジカン後藤「最高にクール」
NOWEARMAN(ノーウェアマン)が12月3日にデビューアルバム「MAN NOWEAR」をリリースする。
ギターウルフもハイレゾ化!キューン×moraキャンペーン第2弾
キューンミュージックとmoraによるハイレゾ音源のキャンペーン「ハイレゾに耳キュン♪ キューンミュージック、ハイレゾ配信キャンペーン」の第2弾ラインナップとして、キューンミュージック8アーティストのハイレゾ音源作品が11月26日より配信される。
Gotch、7人編成でのライブ映像をPVに
Gotchのライブアルバム「Live in Tokyo」に収録される「A Girl in Love」のビデオクリップが、YouTubeにて公開された。
アジカン後藤「THE FUTURE TIMES」最新号テーマは“暮らし方と社会”
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が編集長を務める新聞「THE FUTURE TIMES」の第7号が、12月2日より配布される。
アジカン後藤&喜多、細美らがFoo Fightersへの思いつづる
本日11月12日にリリースされたFoo Fightersのニューアルバム「Sonic Highways」の発売を記念して、アーティストを含む著名人8人のコメントがソニーミュージックのサイトにて公開された。
スカパラ×アジカン「Wake Up!」アナログ化
東京スカパラダイスオーケストラとASIAN KUNG-FU GENERATIONのコラボ曲「Wake Up! feat. ASIAN KUNG-FU GENERATION」が、2015年1月下旬に7inchアナログでリリースされる。
小山宙哉が描くフジファブ金澤とNord Stage、コラム本の表紙に
小山宙哉が、フジファブリックの金澤ダイスケによる書籍「週刊金澤2007-2014」の表紙イラストを描き下ろした。
フジファブ金澤コラム本、表紙は小山宙哉描き下ろし
11月28日に刊行されるフジファブリックの金澤ダイスケ(Key)の書籍「週刊金澤2007-2014」の詳細および表紙が公開された。
CDJ第4弾でLiSA、Kalafina、星野源、ワンオク、sukekiyoら66組
12月28~31日に千葉・幕張メッセで開催されるロックフェス「COUNTDOWN JAPAN 14/15」の出演アーティスト第4弾が発表された。
卓球、ゴッチ、旅人、の子らが作詞術を語る
さまざまなジャンルの国内アーティストに作詞術、歌詞論などを聞いたインタビュー集「新しい音楽とことば」が11月14日に発売される。
「LITHIUM FES」にアレキ、ねごと、Gotchら
ファッションブランド・LITHIUM HOMME(リチウムオム)の設立10周年を記念したライブイベント「LITHIUM ROCK FESTIVAL 2014」が、11月23日に東京・新木場STUDIO COASTにて開催される。
モンバス本が本日刊行、スペシャル対談も掲載
今年の8月23、24日に香川・国営讃岐まんのう公園内芝生広場にて開催された野外フェスティバル「MONSTER baSH 2014」のオフィシャルブックが本日10月14日に刊行された。
うづぐしまLIVEに細美、俊美、TOSHI-LOWら
11月16日に福島・ぎょうざのひぐち 特設ステージでライブイベント「うづぐしまLIVE ~食と音楽とキミと僕~」が開催される。
列伝100巻シリーズにモーサム、アジカンも
スペースシャワーTVが主催するライブイベント「スペースシャワー列伝」100巻記念公演シリーズの出演アーティスト第5弾が発表された。
Gotchライブ音源をアナログ、CD、ハイレゾで
GotchことASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文(Vo, G)がライブアルバム「Live in Tokyo」を発表。11月19日にバックアップCD付きのアナログ盤を、12月3日にCD盤およびハイレゾ音源をリリースする。
NAHAVANDアルバムに“エンジニア”後藤正文
Ryohei Miyauchi(Vo)とYuya Tokisato(G)によるユニットNAHAVANDが、1stアルバム「Two Of Strongest」を10月1日にリリースする。
NAMBA69「NO NUKES」出演をキャンセル
9月29日、30日、10月1日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにて行われるライブイベント「NO NUKES 2014」の30日公演の公演内容が変更。当日はNAMBA69の出演がキャンセルとなり、ASIAN KUNG-FU GENERATIONが単独公演を行う。
「RIJF2014」初の4日間開催で24万人が集結
ロッキング・オン・ジャパン企画制作による野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」が終了。茨城・国営ひたち海浜公園にて開催され、8月2、3、9、10日の計4日間で約24万人を動員した。
快晴続いた18回目のフジロックに10万人熱狂
7月25日から27日にかけて、新潟・苗場スキー場で恒例の夏フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '14」が行われた。
ライジング歴代トリ15組ライブ映像一挙公開
北海道の野外フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL」のYouTube公式チャンネルにて、初年から2013年までのクロージングアクトのライブ映像を紹介する動画が公開された。
和義、ブラフ、AKG出演「NO NUKES」日割り
9月29日、30日、10月1日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにて行われるライブイベント「NO NUKES 2014」の出演アーティストの日割りが発表された。
PHONO TONES、鎌倉&Rec映像で描く新PV
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの伊地知潔(Dr)とDr.DOWNERの猪股ヨウスケ(B)を中心に結成されたPHONO TONESが、ライブ会場限定シングル「at the break of dawn」をリリース。本作の表題曲のビデオクリップがYouTubeにて公開された。
アジカン×スカパラ共演も!ナノムゲン大盛況
ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2014」が、7月12日と13日に神奈川・横浜アリーナにて開催。各日ともに大勢のオーディエンスが集まり、個性的なアーティストたちの競演を味わい尽くした。
「NO NUKES」にアジカン、ブラフ、和義ら
脱原発をテーマに掲げるイベント「NO NUKES 2014」が、9月29日、30日、10月1日の3日間にわたって東京・Zepp DiverCity TOKYOにて行われる。
フジファブ、アジカンと競演中にアルバム発表
フジファブリックが対バンツアー「フジフレンドパーク2014」の最終公演を、ASIAN KUNG-FU GENERATIONをゲストに昨日7月5日に大阪・Zepp Nambaにて開催した。