ASIAN KUNG-FU GENERATIONのトップへ戻る
「NO NUKES」にアジカン、ACIDMAN、在日、HEY-SMITH、MONOEYES
「脱原発」をテーマに、11月28日に東京・豊洲PITにて開催されるライブイベント「NO NUKES 2015」の出演アーティスト第1弾が発表された。
中島裕翔主演「ピンクとグレー」主題歌はアジカン、釜山国際映画祭への正式出品も
Hey! Say! JUMPの中島裕翔が映画初主演を務める「ピンクとグレー」の公開が2016年1月9日に決定。あわせて本作の主題歌をASIAN KUNG-FU GENERATIONが担当することが発表された。
アジカン、NEWS加藤シゲアキ小説映画に主題歌書き下ろし「参加できて光栄です」
NEWSの加藤シゲアキが執筆した小説「ピンクとグレー」を原作とした同名映画が、2016年1月9日に全国公開される。本作の主題歌をASIAN KUNG-FU GENERATIONが書き下ろすことが明らかになった。
Turntable Films、全曲日本語詞の新アルバムをoidから
Turntable Filmsがニューアルバム「Small Town Talk」を11月11日にリリースする。
アジカンから安室奈美恵まで、スペシャで2015年上半期MV特集
8月28日(金)23:00よりスペースシャワーTVにて特別番組「MUSIC VIDEO REVIEW」が放送される。
PHONO TONES、PLUGでアットホームな初ライブハウスワンマン
PHONO TONESが8月12日に東京・shibuya PLUGにて、最新アルバム「Along the 134」のレコ発ワンマンライブを行った。
ASIAN KUNG-FU GENERATION、ツアーへの期待煽るティザー映像完成
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、現在開催中のライブツアーのティザー映像をYouTubeにて公開した。
RSR第6弾&タイムテーブル発表!初日はアジカン、2日目は10-FEETがトリ飾る
8月14日と15日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される野外フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO」の出演アーティスト第6弾が発表された。
アジカン、英仏独巡るキャリア2度目のヨーロッパツアー
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが11月にヨーロッパツアー「ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2015 "Wonder Future" -UK/Europe」を開催する。
アジカンホールツアー幕開け、“架空の街”を描く演出にファン騒然
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの全国ホールツアー「ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2015『Wonder Future』」初日公演が、7月5日に埼玉・戸田市文化会館にて行われた。
PHONO TONES、開放感たっぷり横浜船上ライブ映像
PHONO TONESが9月27日に神奈川・横浜で開催する船上ライブ「『Along the 134』Release Tour 2015 ~better days ahead~ Cruise Live '15」に向けて、「at the break of dawn」のライブ映像をYouTubeにて公開している。
後藤正文、高橋健太郎&金子厚武と海外レコーディングを語る
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、音楽評論家の高橋健太郎、フリーライターの金子厚武によるトークイベント「未来の音が聴こえる~ポストロックの聖地Somaとデイヴ・グロールのStudio606を巡って~」が6月19日に東京・タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIOで開催される。
「魁!」でCrystal Kay、ナオト、秦基博が“音楽コメンテーター”に
6月7日(日)深夜にフジテレビ系でオンエアされる音楽番組「魁!音楽の時間」にCrystal Kay、ナオト・インティライミ、秦基博らが出演する。
RIJFにバンプ、細美新バンド、でんぱ組.inc、星野源、miwa、Shiggy Jr.ら84組
8月に茨城・国営ひたち海浜公園にて開催される野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015」の第2弾出演アーティストが発表された。
PHONO TONESレコ発記念で優雅な横浜“クルーズライブ”
PHONO TONESが9月27日に神奈川・横浜で船上ライブ「『Along the 134』Release Tour 2015 ~better days ahead~ Cruise Live '15」を開催することが明らかになった。
アジカン「Wonder Future」ツアーで気鋭建築家・光嶋裕介とコラボ
7月5日から開幕するASIAN KUNG-FU GENERATIONの全国ホールツアー「Wonder Future」のステージセットを、建築家の光嶋裕介が手がけることが明らかになった。
アジカン新作ラストを飾る「オペラグラス」大喜多正毅によって映像化
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲「Opera Glasses / オペラグラス」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
アジカン、アルバムティザーで表題曲音源も初公開
5月27日にリリースされるASIAN KUNG-FU GENERATIONのニューアルバム「Wonder Future」のティザー映像がYouTubeにて公開された。
スカパラ、25周年武道館ライブ含む3番組をWOWOWで
東京スカパラダイスオーケストラが3月に東京・日本武道館で行ったライブ「Live at Budokan ~The Last~」の模様がWOWOWにて5月17日(日)21:00から放送される。
ASIAN KUNG-FU GENERATION最新PVは飯塚健ディレクション
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲「Planet of the Apes / 猿の惑星」のミュージックビデオが完成し、YouTubeにて公開された。
アジカン、スタジオライブやインタビュー映像をスペシャで
5月23日(土)21:00~22:00にスペースシャワーTVにてオンエアされるASIAN KUNG-FU GENERATIONの特別番組「V.I.P. -ASIAN KUNG-FU GENERATION-」の放送内容が決定した。
「JAPAN JAM BEACH」海岸での豪華セッションに4万人熱狂
5月3~5日に千葉・幕張海浜公園で野外ライブイベント「JAPAN JAM BEACH 2015」が開催された。今年から幕張海浜公園へ会場を移しての実施となった「JAPAN JAM」。3日間で計54組のアーティストが出演し、のべ約4万4000人のオーディエンスが集結した。
アジカン、スペシャ「V.I.P.」企画でスタジオレコーディングライブ
5月27日にニューアルバム「Wonder Future」をリリースするASIAN KUNG-FU GENERATIONが、スペースシャワーTVの5月度の「V.I.P.」に決定。この一環で、5月8日にスタジオレコーディングライブを行うことが決定した。
PHONO TONES、2年ぶりアルバム発表&収録曲フルサイズ公開
PHONO TONESが6月3日にニューアルバム「Along the 134」をリリースする。
スカパラ武道館に10-FEET、モンパチ、アジカン、亀田誠治、小沢健二が集結
3月28日、東京スカパラダイスオーケストラが東京・日本武道館にてライブ「Live at Budokan ~The Last~」を開催した。
ASIAN KUNG-FU GENERATION、新アルバムへの布石打つ「酔杯」ファイナル
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが3月25日に東京・Zepp Tokyoにて、単独ツアー「ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2015 ~酔杯フォーエバー~」の最終公演を開催した。
アジカン、ニューアルバム全容明らかに!中南米ツアーも実施
ASIAN KUNG-FU GENERATIONがニューアルバム「Wonder Future」を5月27日にリリースする。
アナログ盤の入門書「はじめてのレコード」に真鍋大度、高城晶平ら
これからアナログレコードで音楽を聴いてみようという初心者のための入門書「はじめてのレコード これ1冊でわかる 聴きかた、探しかた、楽しみかた」が本日3月20日に発売された。
せいこう&ユースケ飛び入りも「オトナの!フェス」でアジカンら熱演
3月12日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにてライブイベント「オトナの!フェス OTO-NANO FES! 2015」が開催された。
アジカン新曲が山田孝之主演「REPLAY&DESTROY」の主題歌に
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲「Planet of the Apes / 猿の惑星」が4月よりTBS・MBSにてスタートする深夜ドラマ「REPLAY&DESTROY」の主題歌に決定した。