ASIAN KUNG-FU GENERATIONのトップへ戻る
アジカン「ピンクとグレー」主題歌シングル新春にリリース
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのニューシングル「Right Now」と、Blu-ray / DVD「映像作品集11巻」が2016年1月6日に同時リリースされる。
アジカン山田貴洋がアナウンサー中田有紀と今夏入籍、来春子供も誕生予定
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの山田貴洋(B)が、フリーアナウンサーの中田有紀と今年の夏に入籍していたことが判明。また中田は現在妊娠中であることが明らかになった。
スピッツ「ハチミツ」トリビュート盤、歌唱者当てクイズが延長戦突入
12月23日にリリースされるスピッツのトリビュートアルバム「JUST LIKE HONEY ~『ハチミツ』20th Anniversary Tribute~」。この作品の各収録曲歌唱アーティストを当てるクイズの“延長戦”が決定した。
スカパラ、全国7会場でメンバー登壇の武道館ライブ上映会
12月9日にニューシングル「嘘をつく唇」をリリースする東京スカパラダイスオーケストラが、発売前日の12月8日に全国の映画館7カ所でライブ映像上映会を開催する。
三木孝浩の映画監督デビュー5周年を渡辺大知、山崎賢人、アジカンらが祝福
三木孝浩の映画監督デビュー5周年記念イベント「三木孝浩 filmo day ~音楽と映画~」が、昨日11月8日に東京・ユーロライブにて開催された。
チャット徳島フェスにアジカン、ベボベ、レキシ、四星球、モンパチ、小籔
チャットモンチーが2016年2月27、28日に地元・徳島で開催する屋内型フェス「チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2016 ~みな、おいでなしてよ!~」の出演アーティスト第1弾が発表された。
Pepper×後藤正文×環ROYがフリースタイルセッション
ソフトバンクロボティクスの人型ロボット・PepperがGotchこと後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、環ROYとコラボしたWebムービー「ペパリズム feat. Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION) & 環ROY」がYouTubeにて公開された。
「CDJ」第3弾でベビメタ、サカナ、金爆、TETSUYA、レキシら46組追加
12月28~31日に千葉・幕張メッセにて行われるロックフェス「COUNTDOWN JAPAN 15/16」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「PMC」企画で“ラッキー”な新鋭3組集結&最新号表紙は米津玄師
ラッキーオールドサン、Lucky Kilimanjaro、LUCKY TAPESが出演するライブイベント「MUSIC COMPLEX 2016,winter」が、2016年1月28日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて開催される。
アジカン全国ツアーセミファイナルをYouTube Live生配信
10月16日に東京国際フォーラム ホールAで行われるASIAN KUNG-FU GENERATIONの全国ツアー「ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour2015『Wonder Future』」東京公演の模様が、YouTube Liveで生配信されることが明らかになった。
アジカン、クリープ、赤い公園、鬼龍院ら参加のスピッツ「ハチミツ」トリビュート
スピッツの6thアルバム「ハチミツ」の発売20周年を記念したトリビュートアルバム「JUST LIKE HONEY ~『ハチミツ』20th Anniversary Tribute~」が12月23日にCD、2016年1月27日にアナログ盤でリリースされることが決定した。
Mr.ChildrenがZeppツーマンツアー開催、エレカシ・アジカンら参加
Mr.Childrenが11月に全国のZepp5会場にてツーマンツアーを開催することを発表した。
「NO NUKES」にアジカン、ACIDMAN、在日、HEY-SMITH、MONOEYES
「脱原発」をテーマに、11月28日に東京・豊洲PITにて開催されるライブイベント「NO NUKES 2015」の出演アーティスト第1弾が発表された。
中島裕翔主演「ピンクとグレー」主題歌はアジカン、釜山国際映画祭への正式出品も
Hey! Say! JUMPの中島裕翔が映画初主演を務める「ピンクとグレー」の公開が2016年1月9日に決定。あわせて本作の主題歌をASIAN KUNG-FU GENERATIONが担当することが発表された。
アジカン、NEWS加藤シゲアキ小説映画に主題歌書き下ろし「参加できて光栄です」
NEWSの加藤シゲアキが執筆した小説「ピンクとグレー」を原作とした同名映画が、2016年1月9日に全国公開される。本作の主題歌をASIAN KUNG-FU GENERATIONが書き下ろすことが明らかになった。
Turntable Films、全曲日本語詞の新アルバムをoidから
Turntable Filmsがニューアルバム「Small Town Talk」を11月11日にリリースする。
アジカンから安室奈美恵まで、スペシャで2015年上半期MV特集
8月28日(金)23:00よりスペースシャワーTVにて特別番組「MUSIC VIDEO REVIEW」が放送される。
PHONO TONES、PLUGでアットホームな初ライブハウスワンマン
PHONO TONESが8月12日に東京・shibuya PLUGにて、最新アルバム「Along the 134」のレコ発ワンマンライブを行った。
ASIAN KUNG-FU GENERATION、ツアーへの期待煽るティザー映像完成
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、現在開催中のライブツアーのティザー映像をYouTubeにて公開した。
RSR第6弾&タイムテーブル発表!初日はアジカン、2日目は10-FEETがトリ飾る
8月14日と15日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される野外フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO」の出演アーティスト第6弾が発表された。
アジカン、英仏独巡るキャリア2度目のヨーロッパツアー
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが11月にヨーロッパツアー「ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2015 "Wonder Future" -UK/Europe」を開催する。
アジカンホールツアー幕開け、“架空の街”を描く演出にファン騒然
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの全国ホールツアー「ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2015『Wonder Future』」初日公演が、7月5日に埼玉・戸田市文化会館にて行われた。
PHONO TONES、開放感たっぷり横浜船上ライブ映像
PHONO TONESが9月27日に神奈川・横浜で開催する船上ライブ「『Along the 134』Release Tour 2015 ~better days ahead~ Cruise Live '15」に向けて、「at the break of dawn」のライブ映像をYouTubeにて公開している。
後藤正文、高橋健太郎&金子厚武と海外レコーディングを語る
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、音楽評論家の高橋健太郎、フリーライターの金子厚武によるトークイベント「未来の音が聴こえる~ポストロックの聖地Somaとデイヴ・グロールのStudio606を巡って~」が6月19日に東京・タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIOで開催される。
「魁!」でCrystal Kay、ナオト、秦基博が“音楽コメンテーター”に
6月7日(日)深夜にフジテレビ系でオンエアされる音楽番組「魁!音楽の時間」にCrystal Kay、ナオト・インティライミ、秦基博らが出演する。
RIJFにバンプ、細美新バンド、でんぱ組.inc、星野源、miwa、Shiggy Jr.ら84組
8月に茨城・国営ひたち海浜公園にて開催される野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015」の第2弾出演アーティストが発表された。
PHONO TONESレコ発記念で優雅な横浜“クルーズライブ”
PHONO TONESが9月27日に神奈川・横浜で船上ライブ「『Along the 134』Release Tour 2015 ~better days ahead~ Cruise Live '15」を開催することが明らかになった。
アジカン「Wonder Future」ツアーで気鋭建築家・光嶋裕介とコラボ
7月5日から開幕するASIAN KUNG-FU GENERATIONの全国ホールツアー「Wonder Future」のステージセットを、建築家の光嶋裕介が手がけることが明らかになった。
アジカン新作ラストを飾る「オペラグラス」大喜多正毅によって映像化
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲「Opera Glasses / オペラグラス」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
アジカン、アルバムティザーで表題曲音源も初公開
5月27日にリリースされるASIAN KUNG-FU GENERATIONのニューアルバム「Wonder Future」のティザー映像がYouTubeにて公開された。