ハライチのトップへ戻る
サンド、霜降り、東京03、ナイツ、バカリ、ミルクら「ザ・ベストワン」出演
8月2日(日)に放送されるネタ特番「ザ・ベストワン」(TBS・MBS系)に、サンドウィッチマン、霜降り明星、東京03、ナイツ、中川家、南海キャンディーズ、バイきんぐ、バカリズム、ハライチ、マヂカルラブリー野田クリスタル、ミルクボーイ、和牛らが出演する。
ハライチ岩井が音楽朗読劇で脚本担当、TRUMPシリーズ最新作「黒世界」
ハライチ岩井が音楽朗読劇「黒世界 ~リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつわる寥々たる考察について~」に脚本担当として参加する。
shared TRUMP作家陣発表!中屋敷法仁、ハライチ岩井、葛木英ら6組参加
shared TRUMPシリーズ 音楽朗読劇「黒世界 ~リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつわる寥々たる考察について~」に参加する、作家陣が発表された。
日本橋ヨヲコ&凸ノ高秀がデジタル作画講義、ハライチ岩井が描いたのはギャルの鬼
日本橋ヨヲコ、凸ノ高秀が出演するイベント「ライブナタリー Presents STUDY! ~デジタル作画 トーク&ライブドローイング~」が、本日7月19日に東京・東京カルチャーカルチャーにて開催された。
ハライチ岩井「べしゃり王選手権」審査員に、テーマは「鬼滅の刃」
ケンドーコバヤシがメインパーソナリティを務める「べしゃり王選手権」(TBSラジオ、ABCラジオ)の7月26日(日)放送回に、ハライチ岩井がゲスト審査員として出演する。
ジャスティス岩倉ら、としまえんのフライングパイレーツを人力で動かす
内村光良、ハリセンボン春菜、ハライチ澤部がMCを務める「内村のツボる動画」(テレビ東京ほか)が明日7月14日(火)に放送される。
岡本真夜が初配信ライブ開催、「ハライチのターン!」リスナーおなじみの曲も演目に
岡本真夜が7月12日に自身初のオンラインライブ「岡本真夜 25th ANNIVERSARY online LIVE~Thanks a million~」を開催する。
麒麟川島、アンガ田中、ハライチ岩井が佐久間Pの実験的企画でたっぷり大喜利
昨日7月5日、9日間にわたった「テレ東無観客フェス2020」の最後を飾るイベント「佐久間宜行スペシャル企画『クズか、宝か? ~見えない企画を試してみる会~』」が東京・MixaliveTOKYO(ミクサライブ東京)から無観客で生配信され、麒麟・川島、アンガールズ田中、ハライチ岩井が佐久間宣行プロデューサーの用意した未知数の企画に挑戦した。
「Love music」でSnow Man佐久間がアニソン愛語る、SHE'Sや時雨TKらも登場
7月5日(日)深夜24:30よりフジテレビ系で放送される「Love music」に佐久間大介(Snow Man)、SHE'S、TK from 凛として時雨、とけた電球らが出演する。
CCさくら・窮鼠など、宇垣美里が人生や価値観に影響を与えた作品紹介
本日6月30日24時よりBS日テレにて放送されるバラエティ番組「あの子は漫画を読まない」で、特別企画として宇垣美里へのロングインタビューが展開される。
ハライチ岩井が“デジタル作画”を学ぶイベント、7月に開催決定
開催延期となっていたハライチ岩井出演イベント「ライブナタリー Presents STUDY! ~デジタル作画 トーク&ライブドローイング~」が7月19日(日)に東京・東京カルチャーカルチャーで実施される。
日本橋ヨヲコ&凸ノ高秀出演のデジタル作画イベント振替公演詳細を発表、配信も
3月15日に東京・東京カルチャーカルチャーにて開催が予定されていた、日本橋ヨヲコ、凸ノ高秀が出演するイベント「ライブナタリー Presents STUDY! ~デジタル作画 トーク&ライブドローイング~」の振替公演が、7月19日12時より開催される。その詳細が発表された。
DISH//「バズリズム02」で話題曲披露、あいみょんへのアンケートやBiSHアイナのコメントも
本日6月26日(金)深夜放送の日本テレビ系「バズリズム02」にDISH//、Novelbright、スカイピースがゲスト出演する。
新たな音楽バラエティでハライチ岩井、ザコシ、RGが週替わりMCに
ハライチ岩井、ハリウッドザコシショウ、レイザーラモンRGが週替わりでMCを担当するネット番組「にゃ~じっくすてーしょん」が本日6月26日(金)にスタートする。
前回は「うわべのやつ」ハライチが春日の店再訪、今度はコンビの起源など深いトークを
本日6月23日(火)、翌週30日(火)深夜放送の「あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~」(テレビ東京)にハライチがゲスト出演する。
田村淳やプロデューサー陣が登壇「テレ東無観客フェス」制作発表を生配信
ロンドンブーツ1号2号・田村淳やテレビ東京の番組プロデューサーらが登壇する「テレ東無観客フェス2020」の制作発表が6月20日(土)に生配信される。
「テレ東無観客フェス」アルピー出演「生勇者ああああ」や番組P集結“裏サロン”など
テレビ東京が6月27日(土)から9日間連続で「テレ東無観客フェス2020」を有料配信。アルコ&ピースが出演する「生勇者ああああ」、さらば青春の光、キンボシ、マヂカルラブリーらが出演する「いきなり『冠』ツクル!~一緒に“番組”作ってみませんか?~」といったイベントを展開する。
加藤浩次、オアシズ、ナイツ、ハライチ澤部が銅像から歴史を学ぶ
加藤浩次がMC、オアシズ光浦がMCアシスタントを務めるほか、オアシズ大久保、ナイツ、ハライチ澤部、丸山桂里奈がパネラーとして出演する特番「日本全国!こんな所にスゴイ人 銅像スター調査隊!」(東海テレビ・フジテレビ系)が今月6月21日(日)に放送される。
ハライチ岩井が雑誌「CREA」で“10の偏愛”語る、加賀は芸人仲間を撮影
本日6月5日発売の雑誌「CREA」(文藝春秋)2020年6・7月合併号にハライチ岩井、かが屋・加賀、テレビ東京の佐久間宣行プロデューサーが登場している。
ハライチ澤部&みちょぱ、ドラレコに映った“ちょっといい話”鑑賞
ハライチ澤部と池田美優MCの「ドラレコは見た!ちょっといい話」(NHK総合)が明日6月5日(金)に放送される。
「桜蘭高校ホスト部」など、花江夏樹が人生の“4コマンガ”を自身MCの番組で紹介
本日6月2日24時よりBS日テレにて放送されるバラエティ番組「あの子は漫画を読まない」で、特別企画として花江夏樹へのロングインタビューが展開される。
芸人59名のコメントも、川島の大喜利140作収録「#麒麟川島のタグ大喜利」発売
麒麟・川島のムック「#麒麟川島のタグ大喜利」(宝島社)が本日5月25日に発売された。
フワちゃん、ティモンディ高岸、クイズ王伊沢が無人島脱出へ「冒険少年」SP
ナインティナイン岡村、ココリコ田中、川島海荷MCの「アイ・アム・冒険少年」(TBS・MBS系)が月曜21時台のレギュラー番組として来週5月25日(月)にスタートし、その初回3時間SPにフワちゃん、ティモンディ高岸、ハライチ澤部らが出演する。
ネプチューンらがTikTokに挑戦する1週間の生配信、監修は土佐兄弟
ワタナベエンターテインメント所属の芸人とTikTokのコラボ企画「ワタナベ芸人TikTok生配信」が5月25日(月)から5月31日(日)まで展開される。
「ドリームマッチ」がギャラクシー月間賞、魔人ネタ「この番組がなければ生まれなかった」
4月11日に放送されたバラエティ特番「史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2020」(TBS系)が「ギャラクシー賞」テレビ部門の2020年4月度月間賞を受賞した。
渡部「こっちのほうがいいんじゃない?」自宅で試せる「釜-1グランプリ」
本日5月17日(日)放送の「相葉マナブ」(テレビ朝日・ABCテレビ系)で、相葉雅紀、アンジャッシュ渡部、ハライチ澤部が「おうちで釜-1グランプリ」に臨む。
ずん飯尾やフジモンが自宅で遊ぶリモート収録バラエティ、MC澤部もリラックス
明日5月16日(土)に“完全リモート収録”によるバラエティ「お家で遊ぼう」(フジテレビ)が放送され、ヒロミ、上白石萌音、ハライチ澤部がMCを務めるほか、多くの芸能人が自宅から出演する。
ロッチ、アンガールズ、ハライチがひたすらフリートーク生配信
ロッチ、アンガールズ、ハライチのトーク企画「ロッチ×アンガールズ×ハライチ Zoomオンライントーク」が明日5月13日(水)20時より生配信される。
「VS嵐」にハライチやビビる大木のチーム埼玉、嵐チームにはノンスタ石田
本日4月30日(木)放送の「VS嵐」(フジテレビ・関西テレビ系)に、ハライチやビビる大木が「チーム埼玉」のメンバーとして、NON STYLE石田が嵐チームのプラスワンゲストとして出演する。
ハライチ澤部「これからも知識を入れ続けて」、「林先生の初耳学」6年目突入
「林先生の初耳学」(MBS・TBS系)が本日4月26日(日)放送回をもって6年目に突入する。レギュラー出演する林修、大政絢、ハライチ澤部、千原ジュニア、中島健人がリニューアルしたセット前に集合し、5年間を振り返った。