福原冠のトップへ戻る
範宙遊泳の新作本公演「ディグ・ディグ・フレイミング!」オンデマンド配信開始
範宙遊泳「ディグ・ディグ・フレイミング!~私はロボットではありません~」が、8月14日までオンデマンド配信される。
範宙遊泳「ディグ・ディグ・フレイミング!」開幕に山本卓卓「ただただ見てほしい。それだけ」
範宙遊泳の新作本公演「ディグ・ディグ・フレイミング!~私はロボットではありません~」が、昨日6月25日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
範宙遊泳・埜本幸良&福原冠のお気に入りコーデ
“アビイ・ロード”を渡って稽古場へGO!
さんぴんの約4年ぶりとなる新作公演は“オールタイムベスト盤”「ALL TIME HERO'S」
さんぴん「ドリーム夢街道★夏祭り巡業2022『ALL TIME HERO'S ~東西南北プチョヘンザッ!!~』SANPIN in MIE」が、8月27・28日に三重・三重県文化会館 小ホールで上演される。
範宙遊泳「ディグ・ディグ・フレイミング!」ビジュアル公開、山本卓卓のコメントも
範宙遊泳の新作本公演「ディグ・ディグ・フレイミング!~私はロボットではありません~」のビジュアルが公開された。
岸田國士戯曲賞作、範宙遊泳「バナナの花は食べられる」舞台映像を期間限定で無料配信
範宙遊泳「バナナの花は食べられる」の舞台映像が、本日5月1日から15日まで範宙遊泳の公式YouTubeチャンネルで無料配信される。
武田らこがクグリド始動、第1弾は小濱昭博演出「Frankenstein」
クグリドI「Frankenstein」が3月26・27日に宮城のエル・パーク仙台 ギャラリーホール仙台 三越定禅寺通り館6階にて上演される。
範宙遊泳「ディグ・ディグ・フレイミング!」2年越しの上演決定
範宙遊泳「ディグ・ディグ・フレイミング!」が6月25日から7月3日まで、東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて上演される。
「劇V.I.P.2022pass」にゆうめいやさんぴんなど8作品
「劇V.I.P.2022pass」に8作品がラインナップされた。
古川雄大出演の舞台「シラノ・ド・ベルジュラック」大阪公演中止
古川雄大が出演する舞台「シラノ・ド・ベルジュラック」の大阪公演中止が発表された。
古川雄大「魂を込めて舞台に立ちたい」と思い込める、「シラノ・ド・ベルジュラック」開幕
古川雄大が主演を務める「シラノ・ド・ベルジュラック」が本日2月7日に開幕する。それに先がけ、昨日ゲネプロが行われた。
古川雄大主演「シラノ・ド・ベルジュラック」スタイリッシュなビジュアル公開
古川雄大が主演を務める「シラノ・ド・ベルジュラック」のメインビジュアルが公開された。
Baobab「アンバランス」シアタートラム公演、明日から期間限定配信
Baobab Re:born project vol.2「アンバランス」が、明日8月12日20:00からStreaming+で配信される。
範宙遊泳・山本卓卓と「ももたろうのつづき」を作る親子向けWS、オンラインで開催
範宙遊泳×コネリング・スタディ 演劇ワークショップ「『ももたろうのつづき』を作ってみよう!」が、8月29日にZoomを介して実施される。
“いびつであるからこそ美しい”、Baobab「アンバランス」シアタートラム公演開幕
Baobab Re:born project vol.2「アンバランス」が、昨日7月22日に東京・シアタートラムで開幕した。
山本卓卓が“ももたろうのつづき”描く、範宙遊泳の映像作品に埜本幸良・福原冠・名児耶ゆり
範宙遊泳の映像作品「ももたろうのつづき」が、本日7月20日に東京・文京シビックホールの公式YouTubeチャンネルで公開された。
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
「豊岡演劇祭2021 Toyooka Theater Festival」の記者会見が、昨日7月15日にオンライン開催された。
Baobabが“SHINKA YEAR”に向けたクラウドファンディングをスタート
Baobabが、新プロジェクト「Baobab“SHINKA YEAR” 21→22」に向けた支援金を募るクラウドファンディングを、本日7月1日にREADYFORにてスタートさせた。
北尾亘の“ほぼ新作”Baobab「アンバランス」に富岡晃一郎・佃井皆美ら
Baobab Re:born project vol.2「アンバランス」が、7月22日から25日まで東京・シアタートラムで上演される。
範宙遊泳、約2年ぶりの劇場本公演「バナナの花は食べられる」が本日幕開け
範宙遊泳「バナナの花は食べられる」が、本日3月25日に東京・森下スタジオ Cスタジオで開幕した。
範宙遊泳「バナナの花は~」たけうちんぐ撮影・編集による映像作品を配信
範宙遊泳「バナナの花は食べられる」の映像配信が決定した。
範宙遊泳「バナナの花は食べられる」ポップなビジュアル公開、サイトではGIFアニメも
範宙遊泳「バナナの花は食べられる」の公演ビジュアルとロゴが解禁された。
範宙遊泳、約2年ぶりの劇場公演は“人情についての物語”「バナナの花は食べられる」
範宙遊泳「バナナの花は食べられる」が、3月25日から28日まで東京・森下スタジオ Cスタジオで上演される。
無題の稽古会、発表公演に向け福原冠「俳優たちはまだ生きている」
無題の稽古会の発表公演「無題の稽古場ー俳優達の夜、夜明け、夜明け前-」が、12月30日に神奈川・急な坂スタジオで行われる。
谷賢一の“最高傑作”、東出昌大・昆夏美・山路和弘ら出演「人類史」開幕
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「人類史」が、昨日10月23日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕した。
出会い系で知り合った男女の行く末は…範宙遊泳「バナナの花」最終話に細谷貴宏
範宙遊泳「むこう側の演劇『バナナの花』#4」が、本日9月4日20:00に同劇団のYouTubeチャンネルで公開される。
谷賢一の新作「人類史」に東出昌大・昆夏美・山路和弘、音楽は志磨遼平
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「人類史」の詳細が発表された。
範宙遊泳「バナナの花」に井神沙恵、ラブホテルでの15分間を6つのカメラで
範宙遊泳「むこう側の演劇『バナナの花』#3」が、本日8月7日20:00に同劇団のYouTubeチャンネルで公開される。
BaobabがWSから立ち上げるフルリモート公演「○○階から望む~空想住宅編~」
Baobab Re:born project vol.1「『○○階から望む~空想住宅編~』─成果発表LIVE上演─」が8月2日18:00からチケット販売プラットフォーム・ZAIKOで配信される。
範宙遊泳「バナナの花」第2話を配信、完全リモートから集ってのクリエーションへ
範宙遊泳「むこう側の演劇『バナナの花』#2」が、本日7月3日20:00に同劇団のYouTubeチャンネルで公開される。