まいた菜穂のトップへ戻る
【10月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ちゃおオンラインイベント開催、寺本実月・如月ゆきの・まいた菜穂のサイン会など
小学館の少女マンガ誌・ちゃおのオンラインイベント「ちゃおフェスLIVEオンライン」が、8月22日の12時から17時までの5時間、ちゃおの公式YouTubeチャンネルにて開催される。
【4月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【11月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月28日に発売される単行本をお知らせいたします。
やぶうち優、まいた菜穂も登壇!ちゃお初オンラインイベント、アーカイブも配信中
ちゃお(小学館)史上初のオンラインイベント「ちゃおフェスLIVEオンライン」が、去る9月27日に開催された。
ちゃお初のオンラインイベント、やぶうち優らサイン会や「みい子」30周年パーティ
ちゃお(小学館)の初のオンラインイベント「ちゃおフェスLIVE オンライン」が、9月27日にちゃおのYouTube公式チャンネルで配信される。
まいた菜穂「12歳。」の“ソレカラ”描く新刊、タワマン舞台の新作1巻と同時発売
「12歳。」のまいた菜穂による新作「大人はわかってくれない。」1巻が、「12歳。」20巻と同時発売された。
【7月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「12歳。」ファンブック第2弾、最終話までの裏話明かすインタビューなど収録
まいた菜穂「12歳。」の公式ファンブック第2弾が発売された。
【5月1日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月1日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
やぶうち優・まいた菜穂の新作など掲載するちゃお3月号が無料公開
ちゃお3月号とちゃおデラックス1月号(ともに小学館)が、電子書店の小学館eコミックストアで3月15日まで公開されている。
「12歳。」のまいた菜穂がタワマン舞台に描くちゃお新連載、マンガ家セットも
「12歳。」のまいた菜穂による新連載「大人はわかってくれない。」が、本日12月28日発売のちゃお2020年2月号(小学館)でスタートした。
少女の悩みや成長描く「12歳。」最終巻、卒業アルバム原画集付き限定版も
まいた菜穂「12歳。」の最終19巻が発売された。
【12月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
神様がパパに!?ちゃおで新連載開幕、「映画ドラえもん」のコミカライズも
本日11月30日発売のちゃお2020年1月号(小学館)では、寺本実月の新連載「今日からパパは神様です。」がスタートした。
【11月1日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月1日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
小学6年生の悩みや初恋描く「12歳。」完結、まいた菜穂の次回作は12月に登場
まいた菜穂「12歳。」の連載が、本日10月3日発売のちゃお11月号(小学館)で最終回を迎えた。
【7月1日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月1日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「プリプリちぃちゃん!!」篠塚ひろむ新連載がちゃおで開幕、付録にコミックラック
「ミルモでポン!」「プリプリちぃちゃん!!」の篠塚ひろむによる新連載「メロと恋の魔法」が、本日5月1日発売のちゃお6月号(小学館)でスタートした。
「響」雪辱の大賞受賞、小学館漫画賞の贈呈式に柳本光晴や柏木ハルコら登壇
第64回小学館漫画賞の贈呈式が、本日3月1日に都内で行われた。式には「響~小説家になる方法~」の柳本光晴、「健康で文化的な最低限度の生活」の柏木ハルコ、「素敵な彼氏」の河原和音、「Dr.STONE」の稲垣理一郎とBoichi、「12歳。」のまいた菜穂が登壇した。
「12歳。」シリーズが最終章に突入、卒業控えた花日や高尾の日常は
まいた菜穂「12歳。」シリーズの最終章となる「12歳。~ソツギョウ~」が、本日3月1日発売のちゃお4月号(小学館)にて開幕した。
【3月1日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月1日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
まいた菜穂が中学生の恋と友情描く新作読み切り、次号より「12歳。」最終章
「12歳。」のまいた菜穂による新作読み切り「純情ガールフレンド」が、本日2月1日発売のちゃお3月号に掲載された。
第64回小学館漫画賞に「響」「健康で文化的な最低限度の生活」「素敵な彼氏」など
第64回小学館漫画賞が、本日1月21日に発表された。一般向け部門は柳本光晴「響~小説家になる方法~」、柏木ハルコ「健康で文化的な最低限度の生活」、少女向け部門は河原和音「素敵な彼氏」、少年向け部門は稲垣理一郎原作、Boichi作画「Dr.STONE」、児童向け部門はまいた菜穂「12歳。」がそれぞれ輝いた。
「12歳。」のまいた菜穂、次号ちゃおに中学生描く新作読み切り
「12歳。」のまいた菜穂による新作読み切り「純情ガールフレンド」が、2019年2月1日発売のちゃお3月号(小学館)に掲載される。
“タッチ認証ボタン”付きATM型貯金箱がちゃお付録に、3重ロックでお年玉を管理
本日12月28日に発売されたちゃお2019年2月号(小学館)には、「タッチ認証!ATM型貯金箱」が同梱されている。
【11月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月29日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【8月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ちゃおフェス」今年は3会場になってパワーアップ、おのえりこや夜神里奈ら参加
「ちゃおサマーフェスティバル2018」が、明日7月22日に大阪・イオンモール堺鉄砲町、7月29日に福岡・イオンモール福岡、8月25日と26日に神奈川・パシフィコ横浜にて開催される。
もふもふキュートなイーブイの魅力をお届け、ちゃおにショートコミック掲載
本日7月3日に発売されたちゃお8月号(小学館)には、「ポケットモンスター」のイーブイをフィーチャーした読み切り「ブイブイ▼かわイーブイ!」(▼はハートマーク)が登場。「ねこ、はじめました」の環方このみが描いている。