藤本タツキのトップへ戻る
【9月1日~9月7日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、9月1日~9月7日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「チェンソーマン レゼ篇」×ローソン、お菓子やドリンクの購入でグッズもらえる
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」とローソンのコラボキャンペーンが、9月16日より展開される。
「チェンソーマン レゼ篇」コラボカフェ開催、メニューには激闘を感じさせる1品も
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のカフェイベントが、9月19日から11月3日までBOX cafe&spaceのグランドスケープ池袋店とHEP FIVE店、10月9日から11月16日まで名古屋ラシック2号店店で開催される。
劇場版「チェンソーマン」×出前館、ビッグシルエットTやポスター当たるキャンペーン
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」とデリバリーサービス・出前館がコラボレート。キャンペーン「出前館で空腹をぶった斬れ。」が9月23日まで行われている。
「チェンソーマン」入場者特典は小冊子、挿入歌は2番を加えたホルモンのあの楽曲
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の入場者プレゼント第1弾と挿入歌情報が公開された。
「チェンソーマン レゼ篇」入プレ第1弾発表、挿入歌は「刃渡り2億センチ」の続き
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の入場者プレゼント第1弾が、原作者・藤本タツキ描き下ろしのオリジナル4コママンガなどを収録した小冊子「恋・花・チェンソー・ガイド」に決定した。
「チェンソーマン」OP 米津玄師「KICK BACK」リミックス版のビジュアライザー公開
藤本タツキ原作によるTVアニメ「チェンソーマン」全12話をまとめた「チェンソーマン 総集篇」の配信を記念し、米津玄師によるオープニングテーマ「KICK BACK」のリミックスが本日9月5日に配信リリース。YouTubeで楽曲を試聴できるビジュアライザーが公開された。
ダ・ヴィンチで「チェンソーマン」特集 スタッフ・キャスト対談、サロメ嬢も登場
藤本タツキ「チェンソーマン」の特集が、本日9月5日発売のダ・ヴィンチ10月号(KADOKAWA)で組まれている。
【9月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
藤本タツキの短編集「17-21」「22-26」がアニメ化、11月8日からPrime Videoで独占配信
藤本タツキの短編集「藤本タツキ短編集 17-21」「藤本タツキ短編集 22-26」に収められた短編8作品がアニメ化。「藤本タツキ17-26」のタイトルで、11月8日からPrime Videoで世界独占配信される。
「チェンソーマン」レゼ&マキマがメンノン増刊の表紙に、ピンナップ付き
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」よりレゼとマキマが、9月9日に発売されるMEN’S NON-NO10月号増刊(集英社)の表紙を飾る。
「チェンソーマン」レゼ&マキマが表紙のMEN'S NON-NO増刊発売
9月9日発売のMEN'S NON-NO(メンズノンノ)10月号は、鈴鹿央士が表紙を飾る通常版のほか、劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のレゼとマキマの描き下ろしイラストを使用した増刊<SPECIAL EDITION>が用意される。通常版、増刊共通で「『チェンソーマン』原作イラストステッカー」、増刊にはカバーイラストを用いた両面ピンナップが付属する。
「チェンソーマン」×USJ、ハロウィーン限定のフードとグッズが9月3日から登場
藤本タツキ原作によるTVアニメ「チェンソーマン」の期間限定フードとグッズが、9月3日より大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで順次販売される。
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」ワールドプレミアが9月15日に、SCREENαで特集も
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のワールドプレミアが、9月15日に開催されることが決定した。
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」IMAXでワールドプレミア開催、SCREENαで特集も
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のワールドプレミアが、9月15日にIMAX上映で開催決定。あわせて、9月16日発売の映画誌・SCREENαで本作の特集が組まれることがわかった。
「チェンソーマン」がTV LIFEの表紙に、戸谷菊之介×楠木ともりの対談を掲載
藤本タツキ原作によるアニメ「チェンソーマン」が表紙のTV LIFE 首都圏特別版(ワン・パブリッシング)が、9月19日にHMV & BOOKS online限定で発売される。同誌の表紙をアニメ作品が飾るのは、1983年の創刊以来初めてのことだ。
チェンソーマン レゼ篇のIMAX版を同時公開 新規アニメ「ちぇんそーびより」など放送
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のIMAX版が、9月19日より全国61館の劇場で同時公開されることが明らかに。併せてチェンソーマンとサメの魔人・ビームの疾走感溢れるIMAX版のポスタービジュアルが公開となった。
「チェンソーマン レゼ篇」IMAX版の公開決定、特番・総集編・渋谷ジャックイベントも
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のIMAX版が、通常版と同日の9月19日より公開されることが決定。またABEMAにて特番、および「チェンソーマン 総集篇」が放送されることも明らかになった。
「チェンソーマン」ABEMAで本日8月18日と19日に一挙放送、放送後も1週間無料
藤本タツキ原作によるTVアニメ「チェンソーマン」の全話無料一挙放送が本日8月18日、19日にABEMAのABEMAアニメチャンネル2にて実施。初回は18日20時にスタートする。
米津玄師と宇多田ヒカルが劇場版「チェンソーマン レゼ篇」エンディング曲でコラボ
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のエンディングテーマが、米津玄師と宇多田ヒカルのコラボ曲「JANE DOE(ジェーン ドウ)」であることが明らかに。同曲のイントロを聴ける映像がYouTubeで公開された。
「チェンソーマン レゼ篇」EDは米津玄師×宇多田ヒカル「JANE DOE」
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のエンディングテーマが、米津玄師×宇多田ヒカルの「JANE DOE(ジェーン ドウ)」に決定。楽曲の一部を聴ける映像とジャケット画像が公開された。
米津玄師が白シャツに黒ネクタイ、劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌のアーティスト写真
9月24日に16thシングル「IRIS OUT / (未定)」をリリースする米津玄師の新たなアーティスト写真が公開された。
劇場版「チェンソーマン」主題歌のジャケットイラスト、米津玄師がレゼを描き下ろし
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の主題歌、「IRIS OUT」のジャケットイラストが公開された。主題歌を歌う米津玄師が、劇場版に登場するレゼを描き下ろしている。
「チェンソーマン レゼ篇」横1.2m、縦2m、重さ1.3kgの“超巨大ムビチケ前売券”
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」より、横1m20cm、縦2m、重さ1.3kgの“超巨大ムビチケ前売券”が、MOVIE WALKER STOREにて数量限定で予約販売されている。
「チェンソーマン レゼ篇」8月よりバナー&スタンディを設置 立川の花火大会とコラボ
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の大型バナーと各種スタンディが、8月1日より一部劇場を除く全国の映画館に順次設置される。
牛尾憲輔が手がけた「劇場版 チェンソーマン」オリジナルサウンドトラックの全世界配信決定
9月19日公開の映画「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」のオリジナルサウンドトラックが発売されることが決定。映画公開に合わせて9月19日に全世界配信され、12月に特装盤がリリースされる。
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」サントラ発売、劇場にはバナーやスタンディが設置
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のオリジナルサウンドトラックが発売されることが明らかに。牛尾憲輔が手がけたさまざまな楽曲が収録され、9月19日に全世界同時配信。12月に特装盤がリリースされる。
【7月7日~7月13日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、7月7日~7月13日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
ABEMAアニメ祭にチェンソーマン、呪術廻戦ら参加 ヒロアカコラボで渋谷の街を清掃
「ABEMAアニメ祭 2025 supported by コミックシーモア」の無料ステージ参加作品、出演者ラインナップ第1弾、追加で実施が決定した特別企画も発表された。
【6月30日~7月6日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、6月30日~7月6日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。