「Tokyo Nightscape」はボード・ベルが手がけたビートにぷにぷに電機のボーカルと、フィーチャリングゲストとして参加した水槽のラップが絡み合うハウスミュージック。都会の夜の雰囲気を、東京とノルウェーの2国から描いた1曲となっている。
またYouTubeではこの楽曲のミュージックビデオが公開された。MVはアニメ制作スタジオのテイラーアニメーションとYostar Picturesが共同で制作。ゲーム「ブルーアーカイブ」シリーズのアニメPVも手がける鏡洋祐が監督を務め、アニメ「空色ユーティリティ」の監督で知られる斉藤健吾がイラストビジュアルを制作した。
ぷにぷに電機×ボード・ベル「Tokyo Nightscape feat. 水槽」ミュージックビデオ
ぷにぷに電機 コメント
東京、インターネット、オスロ。遠くて近い友人たちとつながって一緒に作った本作は煌びやかでありながら深い影が漂う都会的なHouse Music。ミステリアスな群像劇のような楽曲に仕上がりました。MVも私の期待した通り、断片的な夜が折り重なった素晴らしい映像作品に! お集まりいただいた最高のクリエイターたちに今一度大感謝です。ぜひお楽しみください!
音楽ナタリー @natalie_mu
ぷにぷに電機×ボード・ベル×水槽
都会の夜描いたハウスミュージックを共作
https://t.co/Kiptfq9v0Y
MVはテイラーアニメーションと
Yostar Picturesが共同で制作
#ぷにぷに電機 #水槽 #ボード・ベル https://t.co/iDxEwkI8MG