SATOHがファンとエネルギーをぶつけ合って完成させたワンマンライブ、Gotchから電話も

2

38

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 11 25
  • 2 シェア

Linna Figg(Vo)とKyazm(G)による2人組ロックデュオ・SATOHが、東名阪ツアー「WORLD END LOVESONG TOUR」の東京公演を10月25日にWWW Xで開催した。

SATOHのライブの様子。(撮影:Hideki Sakamaki)

SATOHのライブの様子。(撮影:Hideki Sakamaki) [拡大]

止めれるもんなら止めてみな

1stアルバム「BORN IN ASIA」が後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)主宰の音楽賞「APPLE VINEGAR -Music Award-」にノミネートされるなどして話題を集める中、メジャー1st EP「Monkeys」を昨年6月にリリースしたSATOH。今年9月には後藤と共演を果たした新曲「マイル feat. Gotch」も含む5曲入りのメジャー2nd EP「WORLD END LOVESONG」をリリースし、さらに加速して行こうとしている。

Linna Figg(Vo)(撮影:Hideki Sakamaki)

Linna Figg(Vo)(撮影:Hideki Sakamaki) [拡大]

WWW Xで行われたワンマンライブは、そんな彼らの勢いがありありと感じられるものだった。同世代を中心とするファンの歓声に迎えられたSATOHは、初っ端からそのフレッシュなエネルギーを爆発させるようなステージングを展開。Kyazmとサポートメンバーが爆音を鳴らす中、Linnaはステージを駆け回って叫ぶように歌う。新曲「Supersonic」の「止めれるもんなら止めてみな」という歌詞が、絶好調な彼らの今のムードを示していた。

Kyazm(G)(撮影:Hideki Sakamaki)

Kyazm(G)(撮影:Hideki Sakamaki) [拡大]

みんなの声を聞きたい

ファンもSATOHに負けじと沸き上がり、人気曲「TOKYO FOREVER」では大合唱が発生。ステージとフロアの相互作用で会場がどんどん熱気を増していく中、汗をにじませるLinnaは、「前回のツアーのときからみんなのエネルギーがヤバくて、もっと俺の曲を一緒に歌いたいなと思って作った」と2nd EPに込めた思いを言葉にした。

SATOHのライブの様子。(撮影:Hideki Sakamaki)

SATOHのライブの様子。(撮影:Hideki Sakamaki) [拡大]

「みんなの声を聞きたいんだけど聞かせてくれますか?」と呼びかけたLinnaが歌い始めたのは、2nd EP収録曲「Say Yeah」。ストレートなコールアンドレスポンスで会場の一体感が一層高まっていく。

Linna Figg(Vo)(撮影:Hideki Sakamaki)

Linna Figg(Vo)(撮影:Hideki Sakamaki) [拡大]

Cwondo登場、東京ドームから電話

駆け抜けるようにパワフルなナンバーを畳みかけていくSATOHだが、ライブ中盤には2nd EP収録のバラードナンバー「愛し合うとして」を演奏。まっすぐな歌声とエモーショナルな演奏で観客の心を動かしていく。ここでLinnaの朗読を収めたトラック「これからどこへ行こう」が流れ、会場に静けさが訪れたかと思えば、「Hate bones」でサプライズゲストのCwondoが登場。どよめきが巻き起こり、フロアに熱狂が広がっていく。

Cwondo(撮影:Hideki Sakamaki)

Cwondo(撮影:Hideki Sakamaki) [拡大]

さらに落雷の効果音と着信音が流れると、聴こえてきたのは2nd EP収録曲「マイル」で共演を果たしたGotchの声だ。「今日は残念ながら、そっちには行けなくて、俺はなんと東京ドームでOasisのオープニングアクトとしてライブをしています。なので俺のパートはみんなで歌ってもらったらうれしいな」というGotchの「どう、できそう?」という呼びかけに観客が歓声で応えると「マイル」に突入。東京ドームに届けとばかりに、SATOHはアグレッシブなパフォーマンスを繰り広げ、この日のハイライトの1つとなるような盛り上がりを生み出した。

Linna Figg(Vo)(撮影:Hideki Sakamaki)

Linna Figg(Vo)(撮影:Hideki Sakamaki) [拡大]

ファンの存在でライブが完成

Kyazm(G)(撮影:Hideki Sakamaki)

Kyazm(G)(撮影:Hideki Sakamaki) [拡大]

ライブ終盤、SATOHは残った力を出し尽くすようにしてEPタイトル曲「WORLD END LOVESONG」を演奏。Linnaの呼びかけに応じて観客も声を振り絞り、大合唱を会場に響かせた。こうして一緒にライブを作り上げたファンにSATOHは「本当にありがとう!」と何度も感謝し、大歓声に包まれながらステージを去って行った。

Linna Figg(Vo)(撮影:Hideki Sakamaki)

Linna Figg(Vo)(撮影:Hideki Sakamaki) [拡大]

SATOHは11月21日にツアーの大阪公演、22日に愛知公演を開催。大阪公演のチケットは完売しており、愛知公演のチケットはイープラスで販売されている。

SATOH「WORLD END LOVESONG TOUR」

2025年10月25日(土)東京都 渋谷 WWW X
2025年11月21日(金)大阪府 SOCORE FACTORY
2025年11月22日(土)愛知県 RAD SEVEN

この記事の画像(全11件)

読者の反応

  • 2

SATOH @SATOH_INFO

WWW Xライブレポ
写真はHideki Sakamaki https://t.co/PnRXSHEjqS

コメントを読む(2件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 SATOH / ASIAN KUNG-FU GENERATION / Cwondo の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。