楽曲情報皆無のレコードショップが渋谷に開店、ジャケットも店内も真っ黒
記事へのコメント(267件)
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
楽曲情報皆無のレコードショップが渋谷に開店、ジャケットも店内も真っ黒
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。
音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。
ドレスコードありそうw x.com/natalie_mu/sta…
気になるけど行けね〜‼️‼️‼️‼️ x.com/natalie_mu/sta…
自分の耳と感性を信じるの大事。
(´-`).。oO x.com/natalie_mu/sta…
情報過多 x.com/natalie_mu/sta…
何かと思ったが、1週間限定のPOP UP企画か。
誰のプロモなんでしょうね? x.com/natalie_mu/sta…
こんなのかっこよすぎるので針落としたら小坂明子が流れてくるとかそういう感じにしてほしい pic.x.com/MHCIQLpti0 x.com/natalie_mu/sta…
いい!!めっちゃいい!!!めちゃくちゃいい!!!! x.com/natalie_mu/sta…
昔のレコ屋にはこういうなんの記載もないブートレッグ盤大量に売ってたけどな x.com/natalie_mu/sta…
昔レッドツェッペリン、レコードジャケットに何も記さずにリリースしたという話がありましたが、これは商品全て? x.com/natalie_mu/sta…
いきたい x.com/natalie_mu/sta…
なにこれ好き x.com/natalie_mu/sta…
んー気になる pic.x.com/9mr07wfYfX x.com/natalie_mu/sta…
ええええ行きたいすぎる x.com/natalie_mu/sta…
昔10countさんがショップやってたときにこういうことをやってたなって思い出した。(違ったらごめんなさい) x.com/natalie_mu/sta…
@natalie_mu 音楽の価値は音だけってのは古い感覚かも。
もちろんその良さはあるけど。
レコード界の一蘭 x.com/natalie_mu/sta…
おもしろそう x.com/natalie_mu/sta…
バズ狙いのアート風って全部間違えてて最悪 x.com/natalie_mu/sta…
秒で潰れそう x.com/natalie_mu/sta…
なんやこれ
I AM MUSICだけ売っとけ x.com/natalie_mu/sta…
プリンスがやりたかったことと似てる x.com/natalie_mu/sta…
これで陽水とかアリスとか甲斐バンドだったら笑う x.com/natalie_mu/sta…
匂うな x.com/natalie_mu/sta…
アートで暗闇展?って元sazaeボットの人がやってた催しと似たような匂いがする x.com/natalie_mu/sta…
何これめっちゃおもろそう
明日行こうかな x.com/natalie_mu/sta…
Yeさん………… x.com/natalie_mu/sta…
しゃべー、坂本龍一とか好きなんだろ、わかるぞおれには x.com/natalie_mu/sta…
いきたーい!!! x.com/natalie_mu/sta…
なんじゃこれーーー!!!! x.com/natalie_mu/sta…
めちゃくちゃかっこいいvs写真映の為だけに音楽が消費されそうvsリアル盤の話題性のためには仕方ないvsダークライ x.com/natalie_mu/sta…