スニーカーが似合う著名人を表彰するアワード「atmos presents SNEAKER BEST DRESSER AWARD(スニーカーベストドレッサー賞)2025」の授賞式が本日7月22日に行われ、
「スニーカーベストドレッサー賞」は、株式会社Awardがスニーカーのよさやコーディネートの楽しさを広く知らせるため、「スニーカーが似合う」「今後スニーカーを履いてほしい」「スニーカーの需要喚起に貢献してくれた」という観点から選出した著名人を表彰するアワード。第8回となる今年の受賞者は下記の通りで、VTR出演となった
女性アーティスト部門:FRUITS ZIPPER
男性アーティスト部門:工藤大輝(Da-iCE)
モデル部門:
俳優部門:
タレント部門:
インフルエンサー部門:翔
芸人部門:
特別賞 アイコン・オブ・ザ・イヤー:長尾謙杜(なにわ男子)
特別賞:
レトロランニングスタイルを取り入れたNew Balanceのスニーカーを着用して登場した櫻井と鎮西は、普段からスニーカーを愛用しているとコメント。カジュアルスタイルに合わせたり、かっちりとしたファッションのハズシアイテムとして用いたりと、スニーカーコーディネートを楽しんでいると語った。また「オリジナルスニーカーを作るとしたらどんなものが欲しいですか?」という質問に対し櫻井が「私たちはジャンプする振付が多いので、めっちゃ跳べるスニーカーが欲しいです」と答えると、寺門が「ドクター中松さんが作ってましたよ!」とかつて話題を呼んだジャンピングシューズを紹介。一方鎮西が「落ち込んでうつむきながら歩いているときに励ましてくれるスニーカー」と回答すると、尾形は「それめっちゃいいかも!欲しい!」と絶賛し、寺門も「芸人に必要かもね」と共感した。
「ソロ活動のときはスタイリストを付けずに私服でコーディネートしている」という工藤は、デンマークのファッションブランド・CECILIE BAHNSEN(セシリーバンセン)とASICSのコラボモデルを着用。フラワーモチーフが特徴的で女性的な印象のあるモデルだが、「モードファッションと合わせればメンズも履きこなせると思います。実際に僕もレディース規格のスニーカーをハーフサイズアップを選んで履くことも多いので」とこだわりを明かした。
VTRでの参加となった長尾は、adidasのスニーカーに合わせてトップスもadidasでそろえたコーディネートを披露。「小さい頃から集めているほどスニーカー好きなので、このような賞が受賞できてうれしいです。友達に自慢して、トロフィーは自宅に飾りたいと思います」と喜びを語り、「アイドルや俳優活動以外にも、大好きなファッションやスニーカーの仕事にも目を向けて多方面に活躍できるようになっていきたい」と意欲を見せた。
しき島島民代表・ゆうさま @acnh_shiki
アスリート部門創設しろ!たくさん受賞するからないのかな? https://t.co/9Bu6WStyeA