ラブワン楽曲振付を超特急ユーキが担当「振付師として新しい扉を開かせていただいた」メイキング動画公開

3

1749

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 244 1497
  • 8 シェア

ONE LOVE ONE HEARTの楽曲「言えない」の振付を、超特急のユーキが担当。ユーキによる振り入れの様子を記録したメイキングが、YouTubeで公開された。

超特急とは?

9人組の“メインダンサー&バックボーカルグループ”。カイ(2号車 / メインダンサー)、リョウガ(3号車 / メインダンサー)、タクヤ(4号車 / メインダンサー)、ユーキ(5号車 / メインダンサー)、タカシ(7号車 / バックボーカル)、シューヤ(11号車 / バックボーカル)、マサヒロ(12号車 / メインダンサー)、アロハ(13号車 / メインダンサー)、ハル(14号車 / メインダンサー)で構成されている。2012年6月に1stシングル「TRAIN」でCDデビュー。2015年6月にはデビュー3周年記念の9thシングル「スターダスト LOVE TRAIN / バッタマン」をリリースし、インドネシア・ジャカルタでのライブイベントに出演して海外“開通”を果たした。2017年4月にはデビュー5周年を記念したシングル「超ネバギバDANCE」を発売し、同作でグループ初のオリコン週間シングルランキング1位を獲得。2018年12月には初の埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演を含むアリーナツアー「BULLET TRAIN Arena Tour 2018 GOLDEN EPOCH」を成功させる。2019年8月に沖縄県内で行われた全国ツアー最終公演をもって“全国開通”を達成した。2022年4月にメンバーオーディションの開催を発表し、8月にシューヤ、マサヒロ、アロハ、ハルの4人が加入して9人体制に。10月に新体制初のシングル「宇宙ドライブ」を発表。2023年に入ってからは3月に5thアルバム「B9」、5月にカンテレ・フジテレビ系ドラマ「ホスト相続しちゃいました」の主題歌「Call My Name」、9月に「Lesson II」を発表した。2024年4月に1st EP「Just like 超特急」をリリース。

ONE LOVE ONE HEARTとは?

相原一心、イーチ、飯塚瑠乃、久昌歩夢、洸瑛、佐々木杏莉、笹原遼雅、藤咲碧羽、矢嶋由菜からなる“青春代演エンタテインメントグループ”。スターダストプロモーションとavexによる合同プロジェクトとして結成され、歌やダンスのみならず、演劇、映像などあらゆる分野で活躍できるアーティストを目指している。グループ名には「人種、性別、年齢、価値観が違っても誰かを何かを愛する心は共通している」という意味が込められている。2022年3月に東京・渋谷ストリームホールで初のワンマンライブを行い、4月に配信シングル「Now or Never」をリリースした。6月には初の舞台「オノマトペ Vol.1」、11月にはその再演となる「オノマトペ Vol.2」を上演。2023年1月にその劇中楽曲を含む1stアルバム「LOVE1」をリリースした。2024年1月に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)でワンマンライブを行い、会場を満員に。同月に2ndアルバム「愛せ、至極散々な僕らの日を」を発表。同作の表題曲がTikTokの切り抜き動画などで話題になった。9月にはONE LOVE ONE HEARTが出演するオリジナルショートドラマ「僕らのロードムービー」の配信が、アプリ・BUMPにてスタート。2025年1月に3rdアルバム「ゆれる青春」をリリースした。

メイキング動画のサムネイル。

メイキング動画のサムネイル。

大きなサイズで見る(全4件)

ONE LOVE ONE HEART

ONE LOVE ONE HEART[拡大]

「言えない」は、1月にリリースされたアルバム「ゆれる青春」に収録されている、女子メンバーの歌唱曲。6月に開催されたワンマンライブでパフォーマンスが初披露された。この楽曲で振付を担当したことについて、ユーキは「グループを超えて、初めて振付師として新しい扉を開かせていただいた大切な作品となった一曲」とコメント。「自分たちのグループでも培ってきた色や個性を意識しながらもこの楽曲の言いたくても言葉になかなか出せない感情や強さ・繊細さをメンバーの皆さんが歌と体全体で表現してくれました」と思いを語った。一方、ラブワンの佐々木杏莉は「超特急ユーキさんに振付を担当していただけたこと、本当に嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです」と喜びを語り「歌詞の世界観や楽曲のグルーヴ感が存分に表現されていて、とても素敵なコレオになっているのでたくさんの方に見ていただきたいです!」と呼びかけている。

ユーキ(超特急)コメント

ユーキ(超特急)

ユーキ(超特急)[拡大]

グループを超えて、初めて振付師として新しい扉を開かせていただいた大切な作品となった一曲「言えない」は、女性メンバーのみでパフォーマンスされる楽曲でもあって、自分たちのグループでも培ってきた色や個性を意識しながらもこの楽曲の言いたくても言葉になかなか出せない感情や強さ・繊細さをメンバーの皆さんが歌と体全体で表現してくれました。

ぜひ、音とダンスが紡ぐストーリーを受け取ってもらえたら嬉しいです。

佐々木杏莉(ONE LOVE ONE HEART)コメント

超特急ユーキさんに振付を担当していただけたこと、本当に嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。

「言えない」は心に秘めた想いを綴ったミディアムバラードで、私たちとしては初めてのジャンルの楽曲なので、どんな振付になるんだろう…とワクワクでした。

歌詞の世界観や楽曲のグルーヴ感が存分に表現されていて、とても素敵なコレオになっているので
たくさんの方に見ていただきたいです!

頂いたコレオをもっともっと磨いて、色々な表現の仕方で届けられるようにがんばります。

#60【振り入れメイキング】超特急ユーキさん振付「言えない」

この記事の画像・動画(全4件)

読者の反応

  • 3

❁︎ まな ❁︎ @m8_Whaletail

ナタリーの記事にもなってる! https://t.co/4tGQ51Hcox

コメントを読む(3件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 超特急 / ONE LOVE ONE HEART の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。