anoの2ndアルバム全収録内容が明らかに、MV&リリックが楽しめるトレイラーも公開

2

39

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 8 25
  • 6 シェア

6月4日にリリースされるanoの2ndアルバム「BONE BORN BOMB」の全収録曲とクレジット、ジャケットアートワークが公開された。

ano「BONE BORN BOMB」SUPER BOMB BOX盤ジャケット

ano「BONE BORN BOMB」SUPER BOMB BOX盤ジャケット

大きなサイズで見る(全6件)

ano「BONE BORN BOMB」通常版ジャケット

ano「BONE BORN BOMB」通常版ジャケット[拡大]

BONE BORN BOMB(SUPER BOMB BOX 盤)

ano「BONE BORN BOMB(SUPER BOMB BOX 盤)」
Amazon.co.jp

BONE BORN BOMB(初回生産限定盤)

ano「BONE BORN BOMB(初回生産限定盤)」
Amazon.co.jp

BONE BORN BOMB(通常盤)

ano「BONE BORN BOMB(通常盤)」
Amazon.co.jp

本作には「絶絶絶絶対聖域 / ano feat. 幾田りら」「許婚っきゅん」「ロりロっきゅんロぼ♡」といった既発曲のほか、冠番組「あのちゃんねる」のテーマソング「Bubble Me Face」、明治グミ「ブーストバイツ」のWeb CMソング「swim in 睡眠Tokyo」、あの率いるパンクバンド・I'sのラストシングル「Past die Future」など全12曲を収録。CDは完全生産限定のSUPER BOMB BOX盤、初回生産限定盤、通常盤の3形態で発売され、SUPER BOMB BOX盤と初回生産限定盤には、1月に行われたワンマンライブ「スーパーニャンオェちゃん発表会」の模様とドキュメンタリー映像を収めたBlu-rayが付属する。

ano「BONE BORN BOMB」初回生産限定盤ジャケット

ano「BONE BORN BOMB」初回生産限定盤ジャケット[拡大]

ジャケットアートワークは、クリエイティブユニット・Margt(PERIMETRON)が手がけており、ブルーを基調にY2K要素を感じさせるグラフィックデザインが施されている。

またアルバムの一部収録曲のミュージックビデオとリリックがダイジェストで楽しめるトレイラー映像がYouTubeで公開された。

ライブレポート
関連記事

ano 2nd Album「BONE BORN BOMB」Trailer

この記事の画像・動画(全6件)

ano「BONE BORN BOMB」収録曲

01. 絶絶絶絶対聖域(ano feat. 幾田りら
[作詞:あの / 作編曲:TK]

02. Bubble Me Face
[作詞:あの / 作編曲:TAKU INOUE

03. 骨バキ☆ゆうぐれダイアリー
[作詞・作曲:あの、こめだわら、ロマンチック中毒 / 編曲:こめだわら]

04. ロりロっきゅんロぼ♡
[作詞・作曲:あの / 編曲:TAKU INOUE]

05. 許婚っきゅん
[作詞:あの、真部脩一 / 作曲:真部脩一 / 編曲:TAKU INOUE]

06. 愛してる、なんてね。
[作詞:あの / 作曲:尾崎世界観 / 編曲:ケンモチヒデフミ]

07. この世界に二人だけ
[作詞・作曲:あの / 編曲:リーガルリリー

08. swim in 睡眠Tokyo
[作詞:あの / 作編曲:TAKU INOUE]

09. 社会の窓
[作詞・作曲:尾崎世界観 / 編曲:TAKU INOUE]

10. ハッピーラッキーチャッピー
[作詞・作曲:あの / 編曲:TAKU INOUE]

11. YOU&愛Heaven
[作詞・作曲:あの / 編曲:鈴木大記(ANCHOR)]

12. Past die Future
[作詞・作曲:あの / 編曲:I's

読者の反応

  • 2

はやぶさ @hayabusa369

@fabrics225 https://t.co/W0gV4RDRKq

コメントを読む(2件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ano / I's / 幾田りら / TAKU INOUE / Vampillia / 集団行動 / 進行方向別通行区分 / 尾崎世界観 / 水曜日のカンパネラ / リーガルリリー の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。