FM802春キャンペーン曲にsumika片岡、Aooo石野、imase、Da-iCE大野、ファンタ中島ら参加

23

2190

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 275 1900
  • 15 シェア

FM802が実施する「FM802×三井ショッピングパーク ららぽーと ACCESS!キャンペーン」のキャンペーンソング参加者が発表された。

片岡健太(sumika)

片岡健太(sumika)

大きなサイズで見る(全10件)

「FM802×三井ショッピングパーク ららぽーと ACCESS!キャンペーン」告知ビジュアル

「FM802×三井ショッピングパーク ららぽーと ACCESS!キャンペーン」告知ビジュアル[拡大]

「ACCESS!キャンペーン」はFM802が春に行っている恒例企画で、キャンペーンソングはラジオ局とゆかりあるアーティストが多数参加することで毎年注目を集めている。今年の楽曲「赤春花」は片岡健太(sumika)が作詞作曲を担当し、片岡をはじめ石野理子Aooo)、井上花月(Laura day romance)、imase、大野雄大(Da-iCE)、中島颯太FANTASTICS)、橋本学(ハルカミライ)、Moto(Chilli Beans.)、りょたち(ねぐせ。)の9名がシンガーとして参加。アレンジはトオミヨウが手がけた。「赤春花」は4月7日放送の「on-air with TACTY IN THE MORNING」内で解禁され、以降はFM802の各番組でオンエアされる。

片岡健太(sumika) コメント

2018年にシンガーとして初めて参加して、その時から、いつか曲を作る側で参加できたら嬉しい!という気持ちを抱えていました。でも、こればっかりはやっぱり誘ってもらわないと始まらないので、今回誘っていただけた時に「ようやく来たぞ!」「音楽を続けてきてよかった」と思いました。
自分が曲を作るにあたっては、ボーカリストの一番おいしいところを、みんなが出し合えるような楽曲になったらいいなと思って、前後半で結構大胆に転調をして、みんなの声の美味しいところをうまくピックアップしていけるような構成の曲を作りました。
この「赤春花」を作るにあたって、自分自身にとっての青春時代として、学生時代のことを思い出すことが多くて。時間を経て、今青春を振り返ったときに「あの色は今も青なのだろうか…」ということを考えていました。色が青である必要性があるのか?という疑問から考え出して、その色が変わっていくとしたら、もうちょっと暖色になったりとか、青に限定せず、青から色が変わっていってもいいんじゃないか?と。それが、自分の中でイメージする春の色は赤かな?というところで、赤春というワードが出てきたんです。この季節は、桜はもちろん、いろんな花が咲く季節でもあるので、この季節に毎年思い出せるような曲になってほしいなという願いを込めて作りました。

FM802「on-air with TACTY IN THE MORNING」

2025年4月7日(月)6:00~11:00
※「赤春花」は7:00台にオンエア。

この記事の画像(全10件)

読者の反応

播磨国の鉄道・音楽ファン🇺🇦 @v7VekgrMy7QYjH7

@natalie_mu BANBANラジオとしてはTOMOMI(SCANDAL)作詞作曲、あいみょん・北村匠海・アイナ・ジ・エンド・花村想太は来てほしいですね。花花とJO1川西もですね。

コメントを読む(23件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 sumika / 石野理子 / Aooo / Laura day romance / imase / Da-iCE / 中島颯太 / FANTASTICS / ハルカミライ / Chilli Beans. の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。