MOROHAが新曲「あいしてる」本日リリース、今夜新代田FEVERで“物々交換ライブ”開催

3

128

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 17 97
  • 14 シェア

MOROHAが本日11月14日に新曲「あいしてる」を配信リリースした。

MOROHAとは?

ラッパーのアフロとギタリストのUKにより2008年に結成。2010年に「SUMMER SONIC」出場権を賭けたコンテスト「出れんの!?サマソニ!?」にエントリーし、審査の過程で急遽追加された「曽我部恵一賞」を受賞したことをきっかけに急速に注目を浴びる。同年10月にROSE RECORDSから1stアルバム「MOROHA」をリリース。さまざまなアーティストとの対バンで、2人組という小編成ながらインパクトのある熱いパフォーマンスを繰り広げ、2016年には東京・LIQUIDROOMでのワンマンライブをソールドアウトさせた。同年10月に自身のレーベル・YAVAY YAYVA RECORDSからアルバム「MOROHA III」を発表。結成10周年を迎えた2018年6月に再録ベストアルバム「MOROHA BEST~十年再録~」をリリースし、2019年5月には4枚目のフルアルバム「MOROHA IV」を発表した。2020年には新型コロナウイルス感染拡大の影響でさまざまなライブが延期・中止となる中、困窮を極めるライブハウスに会場費を先払いするという試みから日程未定の全国ツアー「日程未定、開催確定TOUR」の開催を発表。2023年に結成15周年を迎え、同年6月に約4年ぶりとなるニューアルバム「MOROHA V」をリリースした。7月からはツアー「日程未定、開催確定TOUR」のタイトルを、「『日程確定、開催確定TOUR』×『MOROHA V RELEASE TOUR』」に改め全国各地を回った。2024年12月21日をもって活動休止。

MOROHA「あいしてる」配信ジャケット

MOROHA「あいしてる」配信ジャケット

大きなサイズで見る(全11件)

「あいしてる」は、MOROHAのライブではたびたび演奏されていた1曲。UKの奏でる包み込むような優しいギターの音色と、アフロが真摯に紡ぐメッセージが胸を打つミッドナンバーとなっている。

MOROHA「GIG and Take」フライヤー

MOROHA「GIG and Take」フライヤー[拡大]

MOROHAは明日、東京・新代田FEVERで無料ライブイベント「GIG and Take」を開催する。本公演は、チケット代が無料である代わりに、来場者は個人の創作物や影響を受けた作品を持ち寄るという“物々交換ライブ”。来場者から提供を受けたアイテムは、ライブ終了後にまとめて展示される。

「MOROHA × UNTRACE "GIG and Take Tee"」(WHITE)

「MOROHA × UNTRACE "GIG and Take Tee"」(WHITE)[拡大]

「MOROHA × UNTRACE "GIG and Take Tee"」(BLACK)

「MOROHA × UNTRACE "GIG and Take Tee"」(BLACK)[拡大]

またMOROHAと「GIG and Take」のコンセプトに共感したクリエイティブコレクティブ・UNTRACEのコラボレーションが決定。コラボTシャツの販売が行われるほか、UNTRACEから来場者全員へドリンク1杯がプレゼントされる。

関連記事

アフロ コメント

昔、先輩にストリップへ連れて行ってもらった時、踊り子の舞いの美しさに心を撃たれ、客席でノートを広げて歌詞をかき殴ったことがあった。
目にしたモノを全部喰ってやると思っていた。
先輩は今でもその時のことを振り返り
「お前は本物だ、って思ったよ」
と笑う。
俺もそう思う。
本物の迷惑な客だったと思う。
劇場さん、踊り子さん、すみませんでした。

MOROHA「GIG and Take」

2024年11月14日(木)東京都 新代田FEVER
整理券配布時間 16:00~18:15 / OPEN 18:30 / START 19:00
定員:先着250名

この記事の画像(全11件)

読者の反応

  • 3

シイノキ🌳三郷市地域ブログ&ソロキャンプしたい @info_misatopic

また良い曲 https://t.co/yjAfetCgTW

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 MOROHA の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。