櫻井翔だけ仮面の下も“笑顔”「笑うマトリョーシカ」ビジュアル公開、主題歌は由薫が担当

17

892

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 235 627
  • 30 シェア

櫻井翔)が出演するTBS系金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」のメインビジュアルが公開された。

TBS系ドラマ「笑うマトリョーシカ」メインビジュアル

TBS系ドラマ「笑うマトリョーシカ」メインビジュアル

大きなサイズで見る

【写真】政治家を演じる櫻井翔

6月28日より放送される「笑うマトリョーシカ」は、早見和真が2021年に発表した同名小説を実写化したもの。若き政治家と有能な秘書の奇妙な関係、そして彼らを取り巻く黒い闇に1人の新聞記者が迫っていくスリリングな“ヒューマン政治サスペンス”で、主演の水川あさみが異様なまでの探求心を持つ主人公の新聞記者・道上香苗、玉山鉄二が清家を長年支えている謎多き秘書・鈴木俊哉を演じ、櫻井は物語を司る政治家・清家一郎役に扮する。

メインビジュアルには“仮面”が剥がれ落ちるイメージが描かれており、表に見せている顔がその人の真の姿とは限らない人間の複雑さや面白さ、怖さを表現したものとなっている。道上と鈴木は剥がれ落ちた仮面とその中の表情が違うのに対し、清家だけは同じ“笑顔”である理由とは。ドラマを楽しみながらビジュアルに込められた意味を考えよう。

また、このドラマの主題歌が由薫の書き下ろし曲「Sunshade」に決定。「Sunshade」は由薫が作詞、ONE OK ROCKのギタリスト・Toruが作曲を手がけた共作曲で、由薫は「原作の小説の一部から、“日傘”=Sunshade のイメージに惹かれて、[太陽(sun)の影(shade)]ということをテーマに曲にしたいと歌詞を練ってきました。“当たり前”にも終わりがくるかもしれないということ。それを意識することは、後悔なく生きるという大切な”光”に繋がることなのではないか」と語っている。

由薫 コメント

最初お話をいただいたと聞いたとき、あまりにうれしくて、すぐに原作の小説やドラマの脚本を読み込み、まさにマトリョーシカのように何層にも開いていく展開に、一気に飲み込まれました。完璧に見えるあの人の影、正義に突き動かされる主人公に忍び寄る影――。原作の小説の一部から、“日傘”=Sunshadeのイメージに惹かれて、[太陽(sun)の影(shade)]ということをテーマに曲にしたいと歌詞を練ってきました。“当たり前”にも終わりがくるかもしれないということ。それを意識することは、後悔なく生きるという大切な“光”に繋がることなのではないか、そんなことを考えて。
この物語がどんなふうに映像となるのか、本当に楽しみです。

TBS系金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」

初回放送日:2024年6月28日(金)22:00~22:54

この記事の画像(全1件)

読者の反応

ShivaSP @sp493686

@natalie_mu 👀👀

コメントを読む(17件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 櫻井翔 / / 由薫 / ONE OK ROCK / 笑うマトリョーシカ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。