Dannie May、新曲に「変わらず夢を抱いてほしい」という思い込める

1

67

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 42
  • 16 シェア

Dannie Mayの新曲「アストロビート」が本日6月12日に配信リリースされ、YouTubeでミュージックビデオが公開された。

Dannie May「アストロビート」配信ジャケット

Dannie May「アストロビート」配信ジャケット

大きなサイズで見る(全3件)

「アストロビート」は歳を重ねるごとに夢を語りづらくなっていく環境の中でも、変わらず夢を抱いてほしいという思いが込められた楽曲。キラキラとしたサウンドに、若者の内面的な葛藤や苦悩、そしてそれを乗り越えた先の成長などを彷彿とさせる歌詞が乗せられている。

MVは宇宙船で旅するキャラクター“ソラ”と“うに”がサイドステップを踏むシーンが特徴の、ポップな仕上がりになっている。

Dannie May コメント

マサ(Vo, G)

何にでもなれるような気がした華やかな学生時代を過ごすも、うだつの上がらない現状を嘆く27歳男性がこの曲の主人公です。
昔は大きな声で言えた夢も今では声は小さくなって、時に時代や環境のせいにしてしまう弱さを抱えた彼ですが、まだ諦めるには早い。
そう信じながら今日も頑張っているそうです。
曲が底抜けに明るいのも彼の虚栄心の表れなのかもしれませんね。
臆病さや不器用さが何かと近しい世の中ですが、そんな悩みを抱えた人達を救えるような曲になれば嬉しいです。

田中タリラ(Vo, Key)

今回の曲はDannie Mayで最もRECを重ねた曲になりました。
当初は今より高いキーでRECしたりドラムも打ち込みでやっていましたが、
その近辺でのワンマンライブなどの影響もあり、もっとライブを見据えた方向性に切り替えて再度話し合い、一から構築していきました。
その結果、ライブの景色が想像でき、以前からの打ち込みの良さも合わさった今までに無いハイブリッドな曲と制作方法が産まれました。
ライブを重ねてきたことにより、現在進行形で僕らに起こっている変化を感じてもらえると嬉しいです。

Yuno(Vo, Creator)

今回のタイトルは、僕が子どもの頃なりたかった“天文学者”と“音楽家”をもとにつけました。
そのうち僕は“音楽家”になったわけですが、子どもの時に抱く夢って不透明でいくつもあったと思うんです。
でもそれでも構わないから、今あるその両手でできるだけ、夢を抱いて欲しい。その先はその先で考えればいいからとにかく全力で楽しむことを恐れずにいてほしい。そんな思いで作ったこの曲で全力になれる人が1人でもいたら嬉しいです。

Dannie May「アストロビート」(Music Video)

この記事の画像・動画(全3件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

Dannie May、新曲に「変わらず夢を抱いてほしい」という思い込める(動画あり / コメントあり)
https://t.co/btAwrZVnOd

#DannieMay #ダニーメイ #アストロビート

コメントを読む(1件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Dannie May の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。