オーケストラ×ラップのコラボライブ全出演者決定

17

236

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 53 148
  • 35 シェア

7月17日に東京・サントリーホールで開催されるクラシック音楽とヒップホップの融合イベント「交響ラップ ~ クラシックとラップが挑む未知の領域 ~」の出演者第3弾が発表された。

「爆クラ presents 交響ラップ ~ クラシックとラップが挑む未知の領域 ~」キービジュアル

「爆クラ presents 交響ラップ ~ クラシックとラップが挑む未知の領域 ~」キービジュアル

大きなサイズで見る(全12件)

本公演は、クラシック音楽の新しい聴き方を提案するプロジェクト「爆クラ」を主宰する著述家 / プロデューサー / “おしゃべりカルチャーモンスター”の湯山玲子が企画・プロデュースするもの。参加するラッパーは、フルオーケストラの生演奏“トラック”をバックにライムを刻んでいく。

出演者第3弾としてDOTAMAとHUNGER(GAGLE)の出演が決定し、全出演者が確定。DOTAMAとHUNGERは、22歳の作曲家・梅本佑利が本公演の為に書き下ろした3曲の組曲「ラップバトルのためのスーパー・サンプリング・クラシック・ボム」に乗せて、対面でラップバトルを繰り広げる。また呂布カルマがライミングする楽曲がエリック・サティの「3つのジムノペディ」の第1番と第3番に決定した。チケットは各プレイガイドで販売中。

爆クラ presents 交響ラップ ~ クラシックとラップが挑む未知の領域 ~

2024年7月17日(水)東京都 サントリーホール
<出演者>
呂布カルマ / N/K a.k.a.菊地成孔 / 志人 / NENE / HIDENKA / DOTAMA / HUNGER(GAGLE)
指揮:原田慶太楼
演奏:パシフィックフィルハーモニア東京
プロデュース・MC:湯山玲子

<プログラム>
N/K a.k.a.菊地成孔 × 林光 / 映画「秋津温泉」より「ラストシーン・新子の死」
志人 × ベートーヴェン / 交響曲第7番 イ長調 作品92 より 第2楽章
呂布カルマ × サティ / 3つのジムノペディより 第1番「ゆっくりと悩める如く」、第3番「ゆっくり、厳かに」(ドビュッシーによる管弦楽編)
NENE × 坂本龍一 / Anger - from untitled 01第2楽章
HIDENKA × ホルスト / 組曲「惑星」 作品32より 第1曲「火星 戦争の神」
DOTAMA、HUNGER(GAGLE)× 梅本佑利 / 委嘱作品「ラップバトルのためのスーパー・サンプリング・クラシック・ボム」

この記事の画像(全12件)

読者の反応

呂布カルマ @Yakamashiwa

部屋に貼りたいフライヤー https://t.co/Sm6CjuaFwz

コメントを読む(17件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 DOTAMA / GAGLE / 呂布カルマ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。