マカロニえんぴつアルバム収録曲MVは藍にいな手がける全編アニメーション

1

582

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 51 525
  • 6 シェア

マカロニえんぴつが1月12日にリリースするメジャー1stアルバム「ハッピーエンドへの期待は」の収録曲「好きだった(はずだった )」のミュージックビデオが、発売当日の12日0:00にYouTubeでプレミア公開される。

マカロニえんぴつ「好きだった(はずだった )」ミュージックビデオより。

マカロニえんぴつ「好きだった(はずだった )」ミュージックビデオより。

大きなサイズで見る(全6件)

【Amazon.co.jp限定】ハッピーエンドへの期待は /初回生産限定盤 (CD+Blu-ray) (バックステージパス(レプリカ)+メガジャケ付)

マカロニえんぴつ「【Amazon.co.jp限定】ハッピーエンドへの期待は /初回生産限定盤 (CD+Blu-ray) (バックステージパス(レプリカ)+メガジャケ付)」
Amazon.co.jp

【Amazon.co.jp限定】ハッピーエンドへの期待は /初回生産限定盤 (CD+DVD) (バックステージパス(レプリカ)+メガジャケ付)

マカロニえんぴつ「【Amazon.co.jp限定】ハッピーエンドへの期待は /初回生産限定盤 (CD+DVD) (バックステージパス(レプリカ)+メガジャケ付)」
Amazon.co.jp

【Amazon.co.jp限定】ハッピーエンドへの期待は /通常盤 (バックステージパス(レプリカ)+メガジャケ付)

マカロニえんぴつ「【Amazon.co.jp限定】ハッピーエンドへの期待は /通常盤 (バックステージパス(レプリカ)+メガジャケ付)」
Amazon.co.jp

「好きだった(はずだった )」はTBS系「王様のブランチ」2021年4~9月クールのテーマソングとして書き下ろされた楽曲。MVは全編アニメーション作品で、YOASOBI「夜に駆ける」などのMVも担当したアニメーション作家の藍にいなが手がけた。

この記事の画像・動画(全6件)

藍にいな コメント

マカロニえんぴつの音楽は、真っ直ぐなのにどこかに歪んだ部分を持っていて、
それは愛しい日常の中に付きまとう不穏な予感を音楽に内包しているからだと感じます。
そしてそれは人間らしさの体現でもあって、あぁみんなこうだよな、と笑いながら
相手も自分も許せるように思えるのがマカロニえんぴつの音楽の強さなのではないでしょうか。
そんなマカロニえんぴつらしさの詰まった「好きだった(はずだった)」のMVを作らせていただきました。
彼らの世界からインスパイアを受けたアニメーションの世界、音楽とともに楽しんでいただけたら幸いです。

全文を表示

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

マカロニえんぴつアルバム収録曲MVは藍にいな手がける全編アニメーション(コメントあり)
https://t.co/sImlMOQ6H9

#マカロニえんぴつ https://t.co/X0YxIJ3IBe

コメントを読む(1件)

関連商品

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 マカロニえんぴつ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。