スパイに扮したフィロソフィーのダンスが悪の組織と戦う

1

352

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 80 253
  • 19 シェア

フィロソフィーのダンスの新曲「ダブル・スタンダード」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

フィロソフィーのダンス「ダブル・スタンダード」ミュージックビデオより。

フィロソフィーのダンス「ダブル・スタンダード」ミュージックビデオより。

大きなサイズで見る(全7件)

フィロソフィーのダンス「ダブル・スタンダード」ミュージックビデオより。

フィロソフィーのダンス「ダブル・スタンダード」ミュージックビデオより。[拡大]

ダブル・スタンダード(初回限定盤)

フィロソフィーのダンス「ダブル・スタンダード(初回限定盤)」
Amazon.co.jp

ダブル・スタンダード(通常盤)

フィロソフィーのダンス「ダブル・スタンダード(通常盤)」
Amazon.co.jp

「ダブル・スタンダード」はフィロソフィーのダンスが8月18日にリリースするニューシングルの表題曲で、テレビアニメ「魔法科高校の優等生」のエンディングテーマ。アシッドジャズの雰囲気が漂う疾走感のあるサウンドに乗せて、揺るがない愛と叶わぬ恋が歌われている。

MVでは4人がスパイ映画の敏腕エージェントに扮し、悪の組織と戦いを繰り広げる。フィロソフィーのダンスが本格的なアクションシーンに挑戦するのは今回が初めてだが、メンバーはアクション監督が驚くほどの飲み込みの早さを見せ、次々と襲ってくる黒服の男たちをそれぞれの武器を使って倒していく。MVの監督は2月にリリースされた「カップラーメン・プログラム」に引き続き、ZUMIが務めた。

シングルの初回限定盤には、「ダブル・スタンダード」のミュージックビデオのメイキング映像が収録される。

この記事の画像・動画(全7件)

ZUMI監督 コメント

最初にこの曲を聴かせて頂いたときに、スパイ映画の敏腕エージェントに扮したフィロのスの4人がバッタバタと敵を吹っ飛ばしていき、銃弾をかわしながら華麗に踊る姿が思い浮かびました。愛が故に強くなったり変化していく映画の主人公のように内なる自分の新たな一面を開花させることが、僕の考えたダブル・スタンダードです。
フィロのスの皆さんには今回初めてアクションシーンに挑戦してもらい大胆不敵なヒーローを演じてもらいましたが、クールでカッコいい面だけでなく“フィロのスらしさ”が各所に滲みでて、ダブルで楽しめる見所満載なMVになりました。お楽しみ下さい。

全文を表示

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

スパイに扮したフィロソフィーのダンスが悪の組織と戦う(動画あり)
https://t.co/57bI08Uvua

#フィロのス #フィロソフィーのダンス #魔法科高校の優等生 https://t.co/sbfV7WZQq9

コメントを読む(1件)

フィロソフィーのダンスの画像

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 フィロソフィーのダンス の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。