Devil ANTHEM.、新木場コースト“オクタゴンスピーカー”の下で迫力のライブ繰り広げる

4

302

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 107 186
  • 9 シェア

Devil ANTHEM.が昨日12月24日に東京・新木場STUDIO COASTで結成6周年記念ワンマンライブ「Devil ANTHEM. 6th Anniversary ONE MAN LIVE『デビタゴン祭』」を開催した。

「Devil ANTHEM. 6th Anniversary ONE MAN LIVE『デビタゴン祭』」の様子。(写真提供:エイジアプロモーション)

「Devil ANTHEM. 6th Anniversary ONE MAN LIVE『デビタゴン祭』」の様子。(写真提供:エイジアプロモーション)

大きなサイズで見る(全31件)

「Devil ANTHEM. 6th Anniversary ONE MAN LIVE『デビタゴン祭』」の様子。(写真提供:エイジアプロモーション)

「Devil ANTHEM. 6th Anniversary ONE MAN LIVE『デビタゴン祭』」の様子。(写真提供:エイジアプロモーション)[拡大]

開演時刻になると、コールやMIX、リフトやモッシュなどの行為は禁止だが、ジャンプはOKというフロアルールに関するアナウンス、メンバーを1人ずつ紹介するオープニングムービーがスクリーンに映し出され、会場に集ったファンの期待が一気に高まる。そして黄緑色のラインが入った白の衣装でステージに登場したデビアンは、「皆さんこんばんは、Devil ANTHEM.です!」という言葉と共に初期のナンバー「あなたにANTHEM」を1曲目に披露。フロアの頭上では新木場STUDIO COASTが誇る34機の真っ赤なフルレンジアンプスピーカー、通称“オクタゴンスピーカー”が圧倒的な存在感を放ち、しびれるような音圧をオーディエンスに浴びせていく。そのパワフルなサウンドに合わせてまばゆいレーザーの光が交差する中、5人は最新シングル曲「UP」でメンバーのパーソナルな部分を表したラップパートを1人ずつ歌いつないだのち、「Like a 熱帯夜」や「絆という羽」を力強く歌唱。ファンはメンバーの振りをコピーして踊るなど、序盤からライブを思い切り楽しんだ。

「Devil ANTHEM. 6th Anniversary ONE MAN LIVE『デビタゴン祭』」の様子。(写真提供:エイジアプロモーション)

「Devil ANTHEM. 6th Anniversary ONE MAN LIVE『デビタゴン祭』」の様子。(写真提供:エイジアプロモーション)[拡大]

最初のMCでステージに立った心境などを語り合ったデビアンは、ここからオクタゴンスピーカーを温存した状態でパフォーマンスを続行。「Fake Factor」「STARLIGHT CIRCUS」「OMONPAKARU」などのアッパーチューン6曲を息つく暇もなくノンストップで畳みかけた。ライブ中盤にはメンバーが一旦ステージから退場し、3月3日にミニアルバム(タイトル未定)がリリースされること、同月から毎年恒例の春ツアーが行われることを告知する映像が上映され、場内に大きな拍手が沸き起こる。メンバーは最新シングルの赤い衣装に着替えて観客の前に再び現れ、「覚醒WOW WOW」でライブを再開。エネルギッシュなステージングでフロアのボルテージをさらに上昇させていった。疾走感あふれるバンドサウンドが印象的な「EMOTIONAL」の曲中には竹越くるみが「デビアンは6周年を迎えることができました。この1年間はいつもの1年間じゃなかったけど、こうやって新木場に立てたのはみんなのおかげです。本当にいつもありがとう。みんな大好きです!」と感極まりながら感謝の気持ちを叫び、場内をエモーショナルな空気でいっぱいにした。

「Devil ANTHEM. 6th Anniversary ONE MAN LIVE『デビタゴン祭』」の様子。(写真提供:エイジアプロモーション)

「Devil ANTHEM. 6th Anniversary ONE MAN LIVE『デビタゴン祭』」の様子。(写真提供:エイジアプロモーション)[拡大]

ラストスパートではオクタゴンスピーカーが再びフロアやステージの近くまで降ろされ、迫力に満ちた怒涛のライブが繰り広げられる。デビアンは新曲「シアワセクラップ」を初披露してファンを喜ばせたのち、会場全体に一体感を生み出す「minnadeiko」やドラムンベースやデジタルロックなどの要素を併せ持った攻撃的な楽曲「VS」、ライブの人気ナンバー「Fever」を立て続けに披露。フロアを興奮で包み込んでステージをあとにした。

1年後に再び東京・新木場STUDIO COASTでワンマンライブが開催されることを知り、涙するDevil ANTHEM.メンバー。(写真提供:エイジアプロモーション)

1年後に再び東京・新木場STUDIO COASTでワンマンライブが開催されることを知り、涙するDevil ANTHEM.メンバー。(写真提供:エイジアプロモーション)[拡大]

アンコールでは1年後の2021年12月24日に再び新木場STUDIO COASTでワンマンライブが開催されることがサプライズで発表され、ステージに再登場したメンバーは涙を流して歓喜。竹越は「コロナの関係もあってフロアに隙間があることが今日はちょっと悔しかったので、ちょうど1年後に帰ってくることができるのはうれしいですね。ここにいる皆さんで1年後に新木場STUDIO COASTに帰ってきましょう!」とファンに呼びかけた。竹本あいりも「くるみちゃんを昔から見ている人は苦しいものを一緒に乗り越えてきたと思うし、今日のくるみちゃんの歌ってる姿は本当にカッコよくて」と感極まり、これを受けた竹越は「結成したばかりのアイドルさんで、デビアンより早く新木場STUDIO COASTでワンマンをしたり、メジャーデビューしたりする姿を見てきて。みんなで悔しい思いをして、泣きながら話したこともあったんです。いつもデビアンのことを信じて応援してくれる皆さんは本当にありがたい存在だなと思います」と改めて胸の内を語った。そして涙をぬぐった5人は「LINK」「(1)(2)(3)(4)(5)」の2曲を最後に歌唱。万感の思いの中で結成6周年記念ワンマンライブを締めくくった。

この記事の画像(全31件)

Devil ANTHEM.「Devil ANTHEM. 6th Anniversary ONE MAN LIVE『デビタゴン祭』」2020年12月24日 新木場STUDIO COAST セットリスト

01. あなたにANTHEM
02. UP
03. Like a 熱帯夜
04. Days
05. 絆という羽
06. Fake Factor
07. Dark"s" side
08. ストレライド
09. STARLIGHT CIRCUS
10. Clover
11. OMONPAKARU
12. 覚醒WOW WOW
13. MY WAY
14. 歪んだ世界がリアリティ
15. EMOTIONAL
16. ココロカラ
17. シアワセクラップ
18. minnadeiko
19. Flashover
20. Replay
21. VS
22. Fever
<アンコール>
23. LINK
24. (1)(2)(3)(4)(5)

Devil ANTHEM. SPRING TOUR 2021 Our Time Is Coming

2021年3月28日(日)東京都 TSUTAYA O-WEST
2021年4月4日(日)愛知県 RAD HALL
2021年4月10日(土)福島県 clubSONICiwaki
2021年5月1日(土)広島県 広島CLUB QUATTRO
2021年5月16日(日)大阪府 大阪CLUB QUATTRO
2021年6月5日(土)東京都 新宿BLAZE

※「(1)(2)(3)(4)(5)」は丸数字が正式表記。

全文を表示

読者の反応

  • 4

J_ROCKNews @J_ROCKNews

Devil ANTHEM.、新木場コースト“オクタゴンスピーカー”の下で迫力のライブ繰り広げる https://t.co/Jg24l1l9kv

コメントを読む(4件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Devil ANTHEM. の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。