[paris match] 移籍&主宰レーベルを立ち上げ

1

paris matchがビクターエンタテインメントからアミューズソフトエンタテインメントに移籍。新たに主宰レーベル「coolism records」を立ち上げたことが明らかになった。

ビクター時代最後のリリースはベスト盤「BEST OF PARIS MATCH」。彼らの7年間の軌跡を振り返るにピッタリの、ボリュームたっぷりの2枚組作品となっている。

ビクター時代最後のリリースはベスト盤「BEST OF PARIS MATCH」。彼らの7年間の軌跡を振り返るにピッタリの、ボリュームたっぷりの2枚組作品となっている。

大きなサイズで見る

現在彼らは、移籍第1弾作品としてリリースするオリジナルアルバムをレコーディング中。タイトルやリリース日程など詳細は、追ってアナウンスされる。また、今回の移籍に伴い、paris match以外にも個々のアーティスト活動やプロデュース業など、多岐にわたる活動をしていくことも発表。今後はソロ活動などの動きにも大きな注目が集まりそうだ。

なお、paris matchは11月30日に宇都宮 Nohkin'sで行われるイベント「Le cing」で移籍発表後初のパフォーマンスを披露。また、ボーカルのミズノマリは11月9日に大阪・心斎橋CLUB QUATTRO、12月3日に東京・SHIBUYA-AXで行われるFreeTEMPOのライブにゲスト出演する。早くも新天地で本格始動した彼らから、今後も目が離せそうにない。

公演情報

イベント「Le cing」

  • 2007年11月30日(金) 栃木 宇都宮 Nohkin's
    open 19:00
    <出演>
    paris match
    vividblaze
    薗田明美

FreeTEMPO「FreeTEMPO"SOUNDS"Release Live Tour」

  • 2007年11月9日(金)大阪 心斎橋CLUB QUATTRO
    open 18:00 / start 19:00
    <出演>
    半沢武志(FreeTEMPO)
    ogurusu norihide
    arvin homa aya
    宮原永海(agehasprings)
    bird
    ミズノマリ
  • 2007年12月3日(月)東京 SHIBUYA-AX
    open 18:00 / start 19:00
    <出演>
    半沢武志(FreeTEMPO)
    ogurusu norihide
    arvin homa aya
    名取香り
    bird
    宮原永海(agehasprings)
    KALEIDO
    ミズノマリ

関連リンク

この記事の画像(全1件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

paris matchがビクターエンタテインメントからアミューズソフトエンタテインメントに移籍。新たに主宰レーベル「coolism
records」を立ち上げたことが明らかになった。 http://natalie.mu/news/show/id/4013

コメントを読む(1件)

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 paris match / 半沢武志 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。