2月5日に東京・TSUTAYA O-WESTでライブイベント「EVOLUTION POP! Vol.35」が行われた。
TSUTAYA O-WESTが主催する本公演には、
トップバッターを務めた虹コンは「ずっとサマーで恋してる」で元気いっぱいにライブの幕を開けると、ノンストップでアッパーチューンを連発。ロックチューン「限りなく冒険に近いサマー」でファンと一緒にジャンプしたのち、バレンタインソング「戦場の聖バレンタイン」「本命ショコラティエ」を畳みかける。続けて「ブランニューハッピーデイズ」をにぎやかにパフォーマンスした虹コンは、最後に代表曲「トライアングル・ドリーマー」を披露。会場を熱気で満たしてステージをあとにした。
2月末に解散するゼアゼアは、肋骨を負傷した有坂玲菜を除く3人で登場。「Burnable Garbage」をハイテンションでパフォーマンスしたのち、「NYLON FLAMINGO」を怪しく歌い踊り、グループの振り幅の広い魅力を見せつける。その後ダンスチューン「クロノメサイア」でフロアを揺らしたゼアゼアは、「There's something behind」「スナッキー」を激情的にパフォーマンスして観客を圧倒。「スナッキー」では朝倉みずほが2階席で観覧する有坂に向かって手を差し伸べ、本来2人で行う振り付けを再現しようとする場面も見られた。
ゼアゼア同様2月末に解散することが決定している妄キャリ。5人はドラムンベースの「激ヤバ∞ボッカーン!!」でライブの口火を切ると、テレビアニメ「とある科学の超電磁砲」のオープニングテーマ「only my railgun」のカバーで観客を熱狂させる。MCを挟んで2月13日発売の新曲「爆アゲ↑バンザイ!!」、EDMナンバー「アンバランスアンブレラ」を披露した5人が、初期曲「初めてだよこんな気持ちにさせてくれたのは恋。」のパフォーマンスを開始すると、ファンのボルテージは急上昇。観客たちは激しくヲタ芸を打って盛り上がった。
トリを務めたのはまねきケチャ。彼女たちはメロコアチューン「ありよりのあり」で勢いよくライブをスタートさせると、かわいらしい声で「オイ!オイ!オイ!オイ!」と煽り、オーディエンスのテンションを引き上げていく。続く「キミに届け」で観客の声援を場内に響かせた5人は、さらに「ワンチャンス」をパワフルにパフォーマンスしてファンを沸かせ続ける。自己紹介を経てキラーチューン「冗談じゃないね」でライブを再開した5人が縦一列に並ぶと、次の曲を察知したファンは大興奮。歓声に包まれたまねきケチャはラップやセリフも交えた「妄想桜」でライブを締めくくった。
ライブ終了後は、出演者全員がステージに再登場して挨拶。妄キャリの胡桃沢まひるは2月23日に解散ライブを行うことに触れつつ、「ここに立っているユニットさんは妄キャリとよく対バンしてもらって、同じ道を歩んできた仲間だと勝手に思っているので、これからもがんばってもらいたいなと思います」と競演者にエールを送った。また各グループのメンバーがこの日誕生日を迎えたゼアゼアのカイを祝福。全員で「ハッピーバースデートゥーユー」を歌ったのち、記念撮影を行ってイベントに幕を下ろした。