[サンボマスター] サンボ緊急自主企画に3バンド集結

対バンツアー「世界ロック選抜」で全国を回っているサンボマスターが、7月23日新宿red clothにて緊急自主企画「日本の夏、日本の恥サンボマスター」を開催することが決定した。

サンボマスターとは?

2000年2月結成。山口隆(Vo, G)、近藤洋一(B, Cho)、木内泰史(Dr, Cho)による3ピースバンド。メッセージ性の強いストレートな日本語詞と、ファンクやソウルの影響を感じさせるサウンドが特徴。2003年12月に1stアルバム「新しき日本語ロックの道と光」をリリース。2004年発表の「青春狂騒曲」がテレビアニメ「NARUTO-ナルト-」主題歌に、2005年発表の「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」がテレビドラマ「電車男」主題歌にそれぞれ使用され、一躍幅広い層からの支持を獲得した。2020年3月に結成20周年を記念してキャリア初のトリビュートアルバム「サンボマスター究極トリビュート ラブ フロム ナカマ」を、2023年11月にメジャーデビュー20周年記念作品となる10thアルバム「ラブ&ピース!マスターピース!」を発表。2024年7月にフジテレビ系ドラマ「ギークス~警察署の変人たち~」の主題歌「自分自身」をリリースし、10月にワンマンツアー「ラブ&ピース!マスターピース!」のファイナルとして東京・日本武道館公演を行った。2025年6月に「サッポロ生ビール黒ラベル」のCMソングとして「とまどうほどに照らしてくれ」を提供。6月からワンマンツアー「全員優勝パレードツアー~ウイニングロード~」、7月から対バンツアー「全員優勝パレードツアー~両校優勝~」を並行して行っている。

「ロック選抜」各会場の売り切れ続出を受けた追加公演の意味も込められた今回のライブ。山口は「オレはやるのだ!!」とかなりハリキった様子。

「ロック選抜」各会場の売り切れ続出を受けた追加公演の意味も込められた今回のライブ。山口は「オレはやるのだ!!」とかなりハリキった様子。 [拡大]

サンボマスター・山口隆のブログ「ただいま放課後!!」にて突如開催が宣言されたこのイベント。山口は「僕等はホントに好き勝手に爆音でやったり、ラブソングを歌ったり、急に休んだりして、バカ野郎なのに皆さんライブに足を運んでくれてありがとう!」というファンへの感謝を込めて今回のライブを企画したとのこと。

出演バンドは、サンボマスター、SPARTA LOCALS、東狂アルゴリズムの3組。チケットの発売は6月16日からとなる。男気あふれる3バンドが見せる「日本の夏」は異常な熱気に包まれること間違いなし。替えのTシャツやタオルを多めに持って会場に足を運ぼう。

公演情報

日本の夏、日本の恥サンボマスター

  • 2007年7月23日(月)東京・新宿red cloth
    18:30 open / 19:00 start
    料金:3150円(ドリンク代別)
    一般発売:2007年6月16日(土)
    問合せ先:新宿レッドクロス 03-3202-5320
    <出演>
    ・サンボマスター
    ・スパルタローカルズ
    ・東狂アルゴリズム

関連リンク

この記事の画像(全1件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 サンボマスター / SPARTA LOCALS の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。