10月11日にGoogleが提供するYouTubeの音楽番組「MUSIC FRIDAY on Google+ | YouTube」の第12回が放送され、
番組は10月16日にリリースされた、秦が選曲を手がけたセレクションアルバム「ひとみみぼれ」についてのスタジオトークからスタート。彼は選曲時のエピソードについて「最初は選びきれなかったけど、『ひとみみぼれ』というタイトルが決まったらわりとサクサク決まりましたね」と語ったほか、自身が“ひとみみぼれ”したアーティストはリサ・ローブだと明かした。続くハングアウトのコーナーでは、放送日にちょうど33歳の誕生日を迎えた秦へファンから直接お祝いメッセージが贈られ、秦はうれしそうに礼を述べた。
続いてはアルバムの発売を記念して実施されていた、彼の楽曲をカバーした動画を募集する企画「“聴かせて君の歌”コンテスト」の優秀者発表へ。選考を務めた秦が「みんなレベルが高い! その中でも心にグッと迫る人たちを選んだつもりです」とコメントしたのち、優秀者の投稿動画がVTRで次々と紹介された。優秀者の中から6組が参加したハングアウトでは、秦はファン1人ひとりと丁寧にコミュニケーションをとっていく。そしてこの機会を利用し、参加者全員と「鱗(うろこ)」をセッションしようと提案した。秦の「ギターを持つんだ! カポ4で、チューニング441で!」という呼び掛けに応え、参加者たちはタイムラグを乗り越えつつなんとかワンコーラスを演奏。心温まるセッションに、YouTubeのコメント欄には「皆が笑顔ならそれで良し。楽しいよ♪」「ステキ!見ててたのしかった~!」「ほっこりしたぁぁーー」といった感想が書き込まれた。
その後は東京の夜景をバックにしたライブパフォーマンスで、秦は「今日もきっと」「アイ」をアコースティックギターの弾き語りで披露し、贅沢なひとときを視聴者に提供した。最後にはハングアウトに参加した6組がバースデーソングを一部分ずつ歌うというサプライズをプレゼント。ギターの絵をあしらった大きなバースデーケーキも運ばれ、メモリアルな一夜は祝福ムードの中で締めくくられた。
秦基博 収録後コメント
――番組の感想を教えて下さい。
ハングアウトが面白かったですね。今回歌を一緒に歌おうとして、タイムラグがあって難しかったんですけど、みんなが必死にそろえようとしてくれてるのが伝わってきてすごくうれしかったです。誕生日の歌もきれいにビシッと決まったわけじゃないところも含めて(笑)、あったかい気持ちになりました。
――今日は東京タワーや夜景をバックにしたライブでしたが、こういうところで歌うのは珍しいんですか?
そうですね。歌ってる本人はあんまり夜景が見えないんですけど(笑)、聴いてくれた人がいつもと違う景色のライブを楽しんでもらえてたらいいなと思います。
――たくさんのファンと直接コミュニケーションをとってみていかがでしたか?
みんな素直というか、ピュアな感じがすごく伝わってきて。そういう人たちと一緒に会話ができて、自分にとっても貴重な時間でしたね。思い出に残る誕生日になりました。
関連商品
タグ
リンク
- MUSIC FRIDAY on Google+ | YouTube
- 秦 基博 Official Web Site
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
音楽ナタリー @natalie_mu
秦基博、MUSIC FRIDAYでファンと「鱗(うろこ)」演奏 http://t.co/EEScGOKZ30