小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 記事へのコメント(108件) 前の30件 次の30件 はぎただし @tdshagi Xで表示 小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 | あの人に聞くデビューの話 第7回 前編 natalie.mu/music/column/6… NoriakiKazama @N_Kzm Xで表示 小西さんがめちゃめちゃ変わってて驚いた x.com/natalie_mu/sta… YT @YT29495panda Xで表示 後編も読みたい natalie.mu/music/column/6… ミヤザキタカシ @TakashiMiya Xで表示 面白すぎるなあ。 x.com/natalie_mu/sta… けんじ Я🐬🎙️🐙🐧@4/5 CENTRAL Day2 @berser_kenji Xで表示 ここまでピチカートのデビュー前後を詳細に語ってるのは珍しい それにしても細野晴臣さんが「これ(ピチカート)は僕の感じじゃない」と言っていたというのは、やっぱりそうだよなという感想w x.com/natalie_mu/sta… 玉子の散歩 @gyroscope86 Xで表示 眩しいなぁ…。 x.com/natalie_mu/sta… にく @nickmasayoshi Xで表示 胸椎を進展させて姿勢をよくすれば、今でも輝いているように見えるって! 小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 natalie.mu/music/column/6… fumiba @Fumiba Xで表示 あの界隈はキラキラ発光していたわー。 >小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 | あの人に聞くデビューの話 第7回 前編 natalie.mu/music/column/6… ターンダウンデイ(Turn Down Day Koz) @dream_bluesky Xで表示 この小西さんのインタビュー、過去に読んだ中で一番詳しくピチカートからのデビューの流れを話されてる! はっぴいえんど3rd無風状態・大瀧ファースト、ホソノハウス、青学、宮田さん、白金料金所横、和田博巳さん、長門さんパイドパイパーハウス、佐々木さん・・・。 細野ファン・大滝ファン必読!! x.com/natalie_mu/sta… えいぷりる @14thApr1977 Xで表示 小西康陽さんのデビュー当時のお話。 細野晴臣さんってつくづく不思議な方だなーって思いました。 natalie.mu/music/column/6… 瀬戸ksk! @ksk_rubbersoul Xで表示 真っ白になられて x.com/natalie_mu/sta… 松尾商店 @tomei_singer Xで表示 小西康陽こんなお爺さんだったか x.com/natalie_mu/sta… Aki 鈴木 @RSFN1h8GomKeYFm Xで表示 @natalie_mu ベリッシマに、40年近くやられちゃった人間にも、その頃の話を教えていただきたいです。 akakit @akakit Xで表示 > 小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 > デモテープ制作集団だったピチカート・ファイヴがバンドになるまで 昨日高浪さん語るピチカートの歴史を読んでたところ、こちらは小西さんサイドからのお話。カーネーション直枝さんも登場です。 #ピチカートファイブ natalie.mu/music/column/6… x.com/akakit/status/… huizhao @zuhui1 Xで表示 『小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」』 natalie.mu/music/column/6… ピチカート誕生秘話(と言っても差し支えないかな)。 早く後編が読みたい。 平穏 @shouchu_record Xで表示 これはやる気にさせるインタビュー。 natalie.mu/music/column/6… Mr.Postman @wanderboy1958 Xで表示 はっぴー・えんど、YMO、ティンパンアレー、エイプリルフールまたソロ活動などで活動してきた細野晴臣氏のプロデュースでデビューした「ピチカートファイヴ」そのフロントマンが小西康陽氏。小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 natalie.mu/music/column/6… DARKHORSE @darkhorse9 Xで表示 後編を早く読みたい。 小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 | あの人に聞くデビューの話 第7回 前編 - 音楽ナタリー コラム natalie.mu/music/column/6… DADA21C @DADA21C Xで表示 小西康陽 が語る 「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 あの人に聞くデビューの話 第7回 前編 取材・文 / 松永良平 撮影 / 草野庸子 natalie.mu/music/column/6… tarekiZi @TarekiZi Xで表示 うわー。最高のインタビュー。 x.com/natalie_mu/sta… ナポリノロク @napoli_6 Xで表示 「高浪くんと「昨日The Style Councilの『Our Favourite Shop』を買ったけど最高だったよ」という話をした」 なんかすごくかわいい話。 x.com/natalie_mu/sta… QcuazuhirO-MatsudA-Studio Works @qm_prophet2023 Xで表示 読んでてこちらまで嬉しくなるエピソードばかり。僕もすぐに12inchシングル買ったなぁ。 #小西康陽 #ピチカートファイヴ #pizzicatofive x.com/natalie_mu/sta… 犬千代@1985🔛1994 @inuchiyo_1994 Xで表示 チェック👀 x.com/natalie_mu/sta… くだもの選手権 @kudamonokudao Xで表示 小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 | あの人に聞くデビューの話 第7回 前編 natalie.mu/music/column/6… ミヤギタカオ @takmyg0306 Xで表示 読み始めたらちょうど自分が今日買ってきたはっぴいえんどの「HAPPY END」から話が始まっていてびっくりした。 x.com/natalie_mu/sta… 陸のコトー @IDOUSYUKUSAIDAY Xで表示 本当に小西康陽は、ムーンライダーズとニアミスだったんだなあと。 でもおそらく、それが良かった。 x.com/natalie_mu/sta… SineWave @SineWave_jp Xで表示 「デモ音源をアルファレコードの人にも聴いてもらったけど「君の曲、“裏コード”使ってるでしょ?」ってすごくけなされました(笑)。のちにその人と仕事しましたけど向こうはしれっと覚えてないフリをしてた(笑)」(小西) x.com/natalie_mu/sta… 永田みなみ(なが) @nagatm Xで表示 これだけ詳細に語ってくれたのが嬉しい。 何より驚いたのは、ピチカートのアマ時代'85年ライヴの対バンが、カーネーション直枝さんの「政風会」だったこと。 この前の2人のライヴ(残念ながら未見)は再会だったんだ! (後編早く読みたい) natalie.mu/music/column/6… さい🐱🍺 @saisaiakoako425 Xで表示 久しぶりに見たコニタンが 素敵なミドルになってる! x.com/natalie_mu/sta… kk0218 @KKkkk19887 Xで表示 小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 | あの人に聞くデビューの話 第7回 前編 natalie.mu/music/column/6… 前の30件 記事に戻る 次の30件 「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 | あの人に聞くデビューの話 第7回 前編 natalie.mu/music/column/6…
小西さんがめちゃめちゃ変わってて驚いた x.com/natalie_mu/sta…
後編も読みたい natalie.mu/music/column/6…
面白すぎるなあ。 x.com/natalie_mu/sta…
ここまでピチカートのデビュー前後を詳細に語ってるのは珍しい
それにしても細野晴臣さんが「これ(ピチカート)は僕の感じじゃない」と言っていたというのは、やっぱりそうだよなという感想w x.com/natalie_mu/sta…
眩しいなぁ…。 x.com/natalie_mu/sta…
胸椎を進展させて姿勢をよくすれば、今でも輝いているように見えるって!
小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」
natalie.mu/music/column/6…
あの界隈はキラキラ発光していたわー。
>小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 | あの人に聞くデビューの話 第7回 前編 natalie.mu/music/column/6…
この小西さんのインタビュー、過去に読んだ中で一番詳しくピチカートからのデビューの流れを話されてる!
はっぴいえんど3rd無風状態・大瀧ファースト、ホソノハウス、青学、宮田さん、白金料金所横、和田博巳さん、長門さんパイドパイパーハウス、佐々木さん・・・。
細野ファン・大滝ファン必読!! x.com/natalie_mu/sta…
小西康陽さんのデビュー当時のお話。
細野晴臣さんってつくづく不思議な方だなーって思いました。
natalie.mu/music/column/6…
真っ白になられて x.com/natalie_mu/sta…
小西康陽こんなお爺さんだったか x.com/natalie_mu/sta…
@natalie_mu ベリッシマに、40年近くやられちゃった人間にも、その頃の話を教えていただきたいです。
> 小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」
> デモテープ制作集団だったピチカート・ファイヴがバンドになるまで
昨日高浪さん語るピチカートの歴史を読んでたところ、こちらは小西さんサイドからのお話。カーネーション直枝さんも登場です。
#ピチカートファイブ
natalie.mu/music/column/6… x.com/akakit/status/…
『小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」』
natalie.mu/music/column/6…
ピチカート誕生秘話(と言っても差し支えないかな)。
早く後編が読みたい。
これはやる気にさせるインタビュー。
natalie.mu/music/column/6…
はっぴー・えんど、YMO、ティンパンアレー、エイプリルフールまたソロ活動などで活動してきた細野晴臣氏のプロデュースでデビューした「ピチカートファイヴ」そのフロントマンが小西康陽氏。小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 natalie.mu/music/column/6…
後編を早く読みたい。
小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 | あの人に聞くデビューの話 第7回 前編 - 音楽ナタリー コラム natalie.mu/music/column/6…
小西康陽 が語る 「俺たちがキラキラ輝いていたとき」
あの人に聞くデビューの話 第7回 前編
取材・文 / 松永良平 撮影 / 草野庸子
natalie.mu/music/column/6…
うわー。最高のインタビュー。 x.com/natalie_mu/sta…
「高浪くんと「昨日The Style Councilの『Our Favourite Shop』を買ったけど最高だったよ」という話をした」 なんかすごくかわいい話。 x.com/natalie_mu/sta…
読んでてこちらまで嬉しくなるエピソードばかり。僕もすぐに12inchシングル買ったなぁ。
#小西康陽 #ピチカートファイヴ #pizzicatofive x.com/natalie_mu/sta…
チェック👀 x.com/natalie_mu/sta…
小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 | あの人に聞くデビューの話 第7回 前編 natalie.mu/music/column/6…
読み始めたらちょうど自分が今日買ってきたはっぴいえんどの「HAPPY END」から話が始まっていてびっくりした。 x.com/natalie_mu/sta…
本当に小西康陽は、ムーンライダーズとニアミスだったんだなあと。
でもおそらく、それが良かった。 x.com/natalie_mu/sta…
「デモ音源をアルファレコードの人にも聴いてもらったけど「君の曲、“裏コード”使ってるでしょ?」ってすごくけなされました(笑)。のちにその人と仕事しましたけど向こうはしれっと覚えてないフリをしてた(笑)」(小西) x.com/natalie_mu/sta…
これだけ詳細に語ってくれたのが嬉しい。
何より驚いたのは、ピチカートのアマ時代'85年ライヴの対バンが、カーネーション直枝さんの「政風会」だったこと。
この前の2人のライヴ(残念ながら未見)は再会だったんだ!
(後編早く読みたい) natalie.mu/music/column/6…
久しぶりに見たコニタンが
素敵なミドルになってる! x.com/natalie_mu/sta…
小西康陽が語る「俺たちがキラキラ輝いていたとき」 | あの人に聞くデビューの話 第7回 前編 natalie.mu/music/column/6…