インドの打楽器タブラの奏者であり、本場のカレーに精通した
幼少期から味噌汁のようにスープカレーを食し、「カレーは友達」だと語る一十三十一。「カレーと音楽は共通点がありまくる」と力強く断言する彼女に、カレーと密接した生い立ちや、それらが自身の音楽に及ぼした影響について詳しく聞いた。
取材
家の味が札幌名物に
U-zhaan 自分以外のミュージシャンで実家がカレー屋の人って誰か知ってる?
一十三十一 カレーが好きなミュージシャンはいっぱいいるけど、さすがにカレー屋の子供は聞いたことがないよね。
U-zhaan マジックスパイスのカレーって、家の食卓に出ていたものがそのままメニューになってるんだっけ?
一十三十一 うん。私が子供のころ、家族で東南アジアとかいろんな国をよく旅行していたんだけど、現地で食べた料理を家に帰ってから再現してみるということを父がよくやってて。その中でもインドネシアの「ソトアヤム」っていう鶏スープが特に人気で、家庭の定番メニューになってたの。あれがマジスパのスープカレーの元になってる感じ。
U-zhaan ソトアヤムが原点なんだ! “ソト”がスープで、“アヤム”がチキンの意味だったかな。
一十三十一 そうそう! 食べたことある?
U-zhaan 去年初めてインドネシアに行って、そのときに名前を耳にしたぐらい。実際にそれを食べたかどうかはハッキリしないんだけど、マジスパみたいな味の料理を食べた記憶はないな。ソトアヤムって、マジスパのカレーっぽい料理なの?
一十三十一 いや、かなり違うかも。マジスパには北海道の鍋文化の要素もだいぶ入ってるから。
U-zhaan あー、トッピングが無限に選べるあの感じって鍋の具材からきてるのか。
U-zhaan(ユザーン) (@u_zhaan) • Instagram photos and videos
一十三十一 うん、かなり鍋的な料理だと思う。キャッチーだから“スープカレー”って呼んでるだけで。
U-zhaan そういえば“スープカレー”って最初に名付けたのもトイちゃんのお父さんなんだよね。もしマジスパがこれを“スープカレー”と呼ばなかったら、日本におけるカレーの定義も少し狭まっていたかもしれない。「こんなシャバっとしたスープ状の料理でも、スパイスが効いてたら“カレー”って呼んでいいんだ」って、みんな目から鱗が落ちたんじゃないかな。
一十三十一 やっぱり名前って大事だよね。「スープカレー行こうよ!」ってキャッチーだけど、「ソトアヤム行こうよ」だと何か少し違う気がする。
U-zhaan 確かに。俺もユザーンじゃなくて本名のままだったら、今とはちょっと違う感じの活動になってたかもな。“一十三十一”もインパクトあっていいよね。
一十三十一 「これ、なんて読むの?」っていうところから興味を持ってもらえて楽だっていうのはある(笑)。
U-zhaan マジスパっていつ頃オープンしたの?
一十三十一 私が中3のとき。それまでは、もっとドリーミーなレストランをやってた。
U-zhaan ドリーミーなレストラン? どんな感じなんだろ。
一十三十一 ドリーミーっていうか、トロピカルアーバンリゾートレストラン。
U-zhaan もっとわからなくなったよ。
一十三十一 北海道なのにスタッフは1年中アロハシャツ姿で、めっちゃ雪が降ってる時期でもウチだけずっと夏、みたいな。どでかい駐車場があって24時間営業っていうファミレス的な営業形態なんだけど、料理はめちゃくちゃおいしくてトロピカル。
一十三十一 (@hitomitoijoy) | X
U-zhaan なんだかヤバそうな店だね。
一十三十一 「BIGSUN」って名前で1978年から14年間やってたんだけど、そこを閉めて始めたのがマジスパ。近くに駅もないマニアックな土地の、元スナックみたいな小さい物件を借りて。
U-zhaan なんで前の場所のままやらなかったんだろう?
一十三十一 大きい店でやるのに父が疲れちゃったみたいで、細々とやりたいって言い出して。それで小さなところを選んだんだけど、あまりにも小さすぎてキッチンとか一歩も歩けないの。ピボットみたいな状態で調理してて。
U-zhaan ピボット(笑)。そんなバスケ用語よく出てきたね。
一十三十一 キッチン内での父の動きが、まさにピボットだったの。あと、私が通ってた中学校のすぐ近くだったから、オープンしたときには教室の後ろにビラを貼らせてもらってたな。
U-zhaan さすが北海道だね! そんなことが許されるんだ。
一十三十一 いや、本来はダメだと思う(笑)。しかも曼荼羅みたいなのがデザインされた、すごくインパクトのあるポスターだったし。でも意外と好反応で、当時の先生たちはいまだに通ってくれてるみたい。
U-zhaan そこからどんどん人気が広がっていくわけだ。
一十三十一 うん、友達もみんな来て「おいしいね」って言ってくれて、徐々に行列ができてきたから大きな店に移って。
U-zhaan そして東京、名古屋、大阪って支店まで出した。自分の家の味が札幌名物になるってすごいことだよね。
一十三十一 私も「絶対においしい!」って思ってたから、みんなが我が家の味を愛してくれてうれしかったな。
カレーは友達
関連記事
U-zhaanのほかの記事
リンク
柊野徹也/るなすけ(xnuꝿɐℲ) @Fagnux
みてた:
カレーは友達、一十三十一 | U-zhaanが食べて聞く「カレーと音楽」 第4回 - 音楽ナタリー コラム https://t.co/xL36VN3ezo