マゾク
ダブルブッキング川元、監督として「横浜国際映画祭」レッドカーペット登場
SMネタでおなじみの魔族、2月末で解散
明日12月31日(日)のお笑い芸人出演番組情報
「ネタパレ元日SP」くじで引いたネタを披露する新企画に南原「特番にできる」
「ネタパレ」300回記念SP、金の国、ラランド、トンツカタン、モシモシ出演
気配を感じて、芸人が観客の背後でネタをするライブにギャバホイやセンス爆発女
「KOYABU SONIC」出演者第1弾発表、小籔千豊が自信「よそさんの一流店以上」
4年ぶり「コヤソニ」第1弾でアイナ、ゲスの極み乙女、クリープハイプ、ちゃんみな、yamaら発表
爆笑問題が初舞台の場所で漫才「ラ・ママ」第400回、田中「思い出したよ、この感じ! 」
きしたかの高野の結婚披露宴で余興を披露する芸人オーディションに10組出場
川元監督映画上映イベント、魔族、モダンタイムス、街裏ぴんくらネタ
マツクラ&まんざらでもねぇ涼平が主演、ダブル川元監督映画上映イベント開催
明日1月1日(日・祝)のお笑い芸人出演番組情報
今年の勝負ネタで競う賞レース「出囃子大賞典」予選に107組が参加
地元ネタの頂点を決める「ふるさと-1グランプリ」でスレンダーパンダが優勝
竹内ズの寄席にカナメストーン、ぎょねこ、そいつどいつ、スーパーニュウニュウら
爆笑問題、初舞台の地「ラ・ママ」で漫才
「ふるさと-1」でスレンダーパンダ優勝
売れっ子の登竜門「パセワラ!」で魔族が優勝
沖野俊太郎&小山田圭吾擁するVelludoの1stアルバムがアナログ化、東阪で自主企画の開催も
高橋恭平がウエディングプランナーの後輩だったら、働く女性の妄想をドラマ化
ハシリコミーズ主催ツーマン、京都「Kiwi」には秋山璃月で江ノ島「Banana」にはSummer Eye
「どう翻弄しようかな?」超特急・柏木悠が新たな役柄への思い、そして“年上メンバーからの溺愛”を語る
超ときめき♡宣伝部・菅田愛貴が「美的」に登場、透け感のある最旬メイクを披露
蓮沼執太が音楽ディレクターの展覧会「デザインあ展neo」明日開幕、内覧会をレポート
新たな音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」公式メディアサイト・OTOMOがオープン
宇多丸とvalkneeの対談も収録、書籍「読むラジオ屋さんごっこ」発売
私立恵比寿中学15周年SSAライブの密着特番オンエア、リハーサル映像も
VELTPUNCHが配信シングル「17歳と嘘つき」リリース、ワンマンライブも決定