映画監督・
「街の小さな映画館」は、2015年公開の監督作「
高田世界館は、現存する日本最古級の映画館。1911年に芝居小屋として創業した木造建築の建物は、国の登録有形文化財や近代化産業遺産に指定されている。取り壊しの危機に直面した際には市民を主体とした保存活動運動が起こり、2009年よりNPOが建物を引き継いだ。2012年公開の映画「シグナル ~月曜日のルカ~」のロケ地にも使われている。
YouTubeで公開された映像には、趣のある外観、モダンな天井装飾、窓のある2階席、入場券売り場、映写室と現役のフィルム映写機などが映し出されていく。支配人・上野迪音氏が街に映画館を残す決意を語ったインタビューも収められた。
塚本は「外観も内観も、古い建築物の素晴らしさを改めて実感する。どこを撮影しても、全ての箇所が美しいフォルムを形作る。こんな場所で映画を味わえる、なんて幸せなことだろう」とコメントした。
※塚本晋也の塚は旧字体が正式表記
「街の小さな映画館」第21回 高田世界館
塚本晋也 コメント
この劇場を1カットで撮らせていただく別企画があった。その時の体験からこのミニシアター動画の企画が始まったのだ。
外観も内観も、古い建築物の素晴らしさを改めて実感する。
どこを撮影しても、全ての箇所が美しいフォルムを形作る。
こんな場所で映画を味わえる、なんて幸せなことだろう。
映画『野火』 @nobi_movie
「街の小さな映画館」企画の原体験となった特集企画も映画ナタリーさんで読めます! https://t.co/kilzbmV6BK