江口のりこ、内田慈、古川琴音「お母さんが一緒」で安全に乱闘「意外と青春に見えた」

4

160

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 19 69
  • 72 シェア

映画「お母さんが一緒」の完成披露上映会が本日6月19日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの江口のりこ内田慈古川琴音青山フォール勝ちネルソンズ)、監督の橋口亮輔が登壇した。

「お母さんが一緒」完成披露上映会の様子。左から橋口亮輔、内田慈、江口のりこ、古川琴音、青山フォール勝ち。

「お母さんが一緒」完成披露上映会の様子。左から橋口亮輔、内田慈、江口のりこ、古川琴音、青山フォール勝ち。

大きなサイズで見る(全8件)

「お母さんが一緒」ポスタービジュアル

「お母さんが一緒」ポスタービジュアル[拡大]

ペヤンヌマキの同名舞台を脚色し、ホームドラマチャンネル開局25周年記念オリジナルドラマとして製作した作品を映画版に再編集した本作。劇中では、親孝行のつもりで母親を温泉旅行に連れてきた三姉妹の姿が描かれる。美人姉妹と言われる妹たちにコンプレックスを持つ長女・弥生を江口、優等生の長女と比べられてきたことを心の底で恨む次女・愛美を内田、姉たちを冷めた目で観察する三女・清美を古川が演じ、青山が清美の彼氏・タカヒロに扮した。

江口のりこ

江口のりこ[拡大]

三姉妹の激しい喧嘩シーンに話が及ぶと江口は「あの一室にこもって、何日もやっていたんで大変でした」と笑う。内田は「乱闘シーンは、とにかくけがだけはしないようにって。監督と演出部が事前に演じて見せてくれたので安全に乱闘してます(笑)」と明かし、古川は「もっと土臭く映っているかと思ったんですが、意外と青春に見えたのが驚きでした」と続けた。

古川琴音

古川琴音[拡大]

脚本を読んだ際、自身の母親、祖母、叔母を思い出したという古川。「3人集まると、どうしても喧嘩になるし、『お母さんには似てない!』『お姉ちゃんには似てない!』ってなるんですが、でも3人の中にはちゃんと3人がいるなと思っているんです」と言い、「最近、私も母に似ているんじゃないかって思って。失敗したりすると、お母さんがこうだからそうなっちゃった!って思ったり。だから、自分の中にも弥生、愛美、清美がいるなと思います」と口にする。

内田慈

内田慈[拡大]

青山フォール勝ち

青山フォール勝ち[拡大]

江口は「妹に対してあれやこれやと言うところはちょっと弥生と似ていますね」と述べつつも、「反省はしてないです」ときっぱり。内田は「この作品で好きなのは、修復不可能なぐらいぶつかっても、みんなが自分の意思で再生しようと戻ってくるところ。すごく近い存在だけど、他者だということに気付いて、再生しようとする。そこがすごく好きです」と笑みをこぼした。そんな3人のやり取りを聞いていた青山は「監督から『演技しなくていいから』って言われたんですが、確かに三姉妹の喧嘩を見ていると、演技をしなくてもとんでもない姉妹に巻き込まれたという実感がありました」と思い返す。

橋口亮輔

橋口亮輔[拡大]

最後に橋口は「僕が好きなシーンは、最後に弥生がアイロンをかけながら鼻歌を歌っているシーンなんです。たぶん、あれはお母さんが歌っていた昭和歌謡。弥生は知っているけど、愛美は聞いたことがあるような程度で、清美はまったく知らない。弥生はお母さんの悪口を言っているけど、彼女の中にはお母さんがいるんですよね。そして弥生は文句ばっかり言うけど、自堕落な愛美のブラウスにもアイロンをかける。その姿を見て、自分も両親に守られてたんだなって思いました。ご覧になった方もそんなことを思うんじゃないかなと思います」と述懐。そして「いつもの私の映画とは趣が変わって、楽しく笑えて、切なくて痛いところもある物語です。キャスト4人のスケジュールが奇跡的に合って幸運でした。口コミよろしくお願いします」と呼びかけ、イベントの幕を引いた。

「お母さんが一緒」は7月12日より新宿ピカデリーほか全国でロードショー。

この記事の画像・動画(全8件)

(c)2024松竹ブロードキャスティング

映画「お母さんが一緒」予告編

読者の反応

  • 4

eSu @SDResq

江口のりこ、内田慈、古川琴音「お母さんが一緒」で安全に乱闘「意外と青春に見えた」 https://t.co/cead3WQm2p

コメントを読む(4件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 お母さんが一緒 / 江口のりこ / 内田慈 / 古川琴音 / 青山フォール勝ち / ネルソンズ / 橋口亮輔 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。