北村匡平と児玉美月による共著発売、女性作家の功績を取り上げ日本映画を捉え直す

11

116

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 28 64
  • 24 シェア

映画研究者 / 批評家の北村匡平、映画文筆家の児玉美月による共著「彼女たちのまなざし 日本映画の女性作家」が、明日12月26日に発売される。

「彼女たちのまなざし 日本映画の女性作家」表紙(帯あり)

「彼女たちのまなざし 日本映画の女性作家」表紙(帯あり)

大きなサイズで見る(全6件)

彼女たちのまなざし 日本映画の女性作家

北村匡平, 児玉美月「彼女たちのまなざし 日本映画の女性作家」
Amazon.co.jp

「彼女たちのまなざし 日本映画の女性作家」中面

「彼女たちのまなざし 日本映画の女性作家」中面[拡大]

「彼女たちのまなざし 日本映画の女性作家」中面

「彼女たちのまなざし 日本映画の女性作家」中面[拡大]

本書は「“映画監督には、男性しかいないとされていた時代”は本当の意味で過去となりえているのか?」という問題提起から出発。日本映画における女性作家の功績を取り上げ、歴史的な視座を交えながら系譜をたどり、彼女たちのまなざしから日本映画の過去・現在・未来を捉え直していく。同書内で取り上げる主な作家は、西川美和荻上直子タナダユキ河瀬直美三島有紀子山田尚子瀬田なつき蜷川実花山戸結希中川奈月大九明子小森はるか清原惟風間志織浜野佐知田中絹代ら。作家ごとの評論だけでなく、日本映画史における女性監督の系譜、次世代の新進作家の紹介、今観るべき日本の女性監督作品の100本ガイドも掲載している。

「彼女たちのまなざし 日本映画の女性作家」は356ページで構成されており、税込価格は2640円だ。目次は以下の通り。

※河瀬直美の瀬は旧字体が正式表記

「彼女たちのまなざし 日本映画の女性作家」目次

序論 児玉美月

第1章 日本映画における女性監督の歴史 北村匡平

1 女性監督のパイオニア/2 胎動期──1950~1980年代 / 3 黎明期──1990年代 / 4 ニューウェーヴ──2000年代 / 5 黄金期──2010年代以降

第2章 16人の作家が照らす映画の現在地 北村匡平+児玉美月

1 西川美和論──虚実、あるいは人間の多面性
2 荻上直子論──「癒し系」に「波紋」を起こすまで
3 タナダユキ論──重力に抗う軽やかさ
4 河瀬直美論──喪失と再生を描く私映画
5 三島有紀子論──陰翳の閉塞空間とスクリーン
6 山田尚子論──彼女たちの空気感と日常性
7 瀬田なつき論──どこにもない「時間」を生きる
8 蜷川実花論──恋と革命に捧げられた虚構の色彩
9 山戸結希論──すべての「女の子」たちへ
10 中川奈月論──世界の崩壊/解放と階段のサスペンス
11 大九明子論──意外と「だいじょうぶ」な女たち
12 小森はるか論──記録運動としての積層と霊媒
13 清原惟論──マルチバースで交感する女性身体
14 風間志織論──日常の細部を照らし出すフィルム
15 浜野佐知論──男根的要請とフェミニズム的欲望の闘争
16 田中絹代論──欲望する身体とセクシュアリティ

第3章 次世代の作家たち 児玉美月

「映画」が孕む暴力性への自覚 / 日本の社会問題と向き合う / 独自の作家性を貫く / 学園映画の異性愛規範に抗する / オルタナティヴな関係性を模索する / 新たな属性を可視化させる / まだ見ぬ未来へのシスターフッド

〈付録〉女性映画作家作品ガイド100 児玉美月+北村匡平

あとがき 北村匡平

この記事の画像(全6件)

読者の反応

フィルムアート社 @filmartsha

本日発売『彼女たちのまなざし』が映画ナタリーで紹介されました👉

北村匡平と児玉美月による共著発売、女性作家の功績を取り上げ日本映画を捉え直す https://t.co/1jSLsOlQWj

コメントを読む(11件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 西川美和 / 荻上直子 / タナダユキ / 河瀬直美 / 三島有紀子 / 山田尚子 / 瀬田なつき / 蜷川実花 / 山戸結希 / 中川奈月 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。