「牙狼<GARO>」20周年プロジェクト始動、完全新作の記念映画が今秋に劇場公開
「牙狼<GARO>」の20周年プロジェクトが始動。完全新作となる20周年記念映画が2025年秋に劇場公開されることがわかった。
思春期の少女と自立した女性が惹かれ合う、イタリア映画「美しい夏」8月公開
イタリア映画「La Bella Estate」が「美しい夏」の邦題で8月1日より全国順次公開。YouTubeではティザー予告が解禁された。
三谷幸喜のドラマW「おい、太宰」に小池栄子ら出演、太宰治役は松山ケンイチ
三谷幸喜が脚本・監督を担当する「ドラマW 三谷幸喜『おい、太宰』」に小池栄子、宮澤エマ、梶原善、松山ケンイチが出演することが明らかに。特報映像の第2弾がYouTubeで公開された。
浜辺美波と目黒蓮がW主演、三木孝浩が小説「ほどなく、お別れです」映画化
浜辺美波と目黒蓮(Snow Man)のダブル主演で、長月天音の小説「ほどなく、お別れです」が実写映画化。2026年2月に東宝配給のもと全国公開される。「今夜、世界からこの恋が消えても」で知られる三木孝浩が監督を務め、岡田惠和による監修のもとドラマ「ライオンのおやつ」の本田隆朗が脚本を手がけた。
ドウェイン・ジョンソンが“霊長類ヒト科最強の男”を演じるA24新作、初映像が到着
ドウェイン・ジョンソンが“霊長類ヒト科最強の男”と言われた総合格闘家を演じるA24の新作「The Smashing Machine(原題)」の初映像となる公式トレイラーがYouTubeで解禁された。
フローレンス・ピュー「サンダーボルツ*」は“やっぱり特別”、プレミアで語る
マーベル・スタジオ最新作「サンダーボルツ*」のワールドプレミアが日本時間の本日4月29日に米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催。フローレンス・ピュー、セバスチャン・スタンら主要キャスト陣、監督のジェイク・シュライアーらが出席した。
実在の名医描く韓国ドラマ「ホジュン~伝説の心医~」がテレ東で放送開始
2013年の韓国ドラマ「ホジュン~伝説の心医~」が、明日4月30日にテレ東で放送スタート。「韓流プレミア」の枠で毎週月曜から金曜の8時15分からオンエアされる。
「BULLET/BULLET」劇場版が2部作で公開、ちゃんみなが初のアニメ主題歌
アニメ「BULLET/BULLET」を再構築する劇場版が2部作にて東京・新宿ピカデリーほか全国で公開決定。前編「弾丸疾走編」が7月25日、後編「弾丸決戦編」が8月15日に封切られる。このたびラッパーのちゃんみなが初めてアニメの主題歌を担当することも発表された。
矢口史靖と人形アヤがイタリアへ、長澤まさみ主演「ドールハウス」に観客が絶叫
長澤まさみの主演映画「ドールハウス」がイタリアで開催中の第27回ウディネ・ファーイースト映画祭で4月27日に上映され、舞台挨拶に監督の矢口史靖と人形・アヤが登壇した。
「アット・ザ・ベンチ」奥山由之、生方美久、蓮見翔、根本宗子が北京で最優秀脚本賞
奥山由之の監督作「アット・ザ・ベンチ」が、第15回北京国際映画祭のフォワード・フューチャー部門にて最優秀脚本賞と最優秀芸術貢献賞に輝いた。
早川千絵のカンヌ出品作「ルノワール」11歳の少女のひと夏を捉えた場面写真公開
「PLAN 75」を手がけた早川千絵の長編監督2作目「ルノワール」の新たな場面写真が到着した。
監督・河崎実×主演・ひかる一平「還暦高校生」公開、主人公は42回留年している
河崎実が監督、ひかる一平が主演を務めた映画「還暦高校生」が6月27日より東京・池袋HUMAXシネマズ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で公開決定。ポスタービジュアルが解禁された。
「ローマ法王になる日まで」追悼上映、教皇フランシスコの激動の半生描く伝記映画
4月21日に第266代ローマ教皇フランシスコが死去したことを受け、伝記映画「ローマ法王になる日まで」が5月2日より東京のシネ・リーブル池袋で追悼上映される。
細田守の最新作「果てしなきスカーレット」公開日、ストーリー、特報映像が一挙解禁
細田守の監督最新作「果てしなきスカーレット」の公開日が11月21日に決定し、12月12日にはアメリカで劇場公開されることが明らかに。このたびストーリーや特報映像が初解禁された。
菊川怜「種まく旅人」最新作で主演、映画出演は15年ぶり 共演に金子隼也・清水くるみら
菊川怜が主演を務める映画「種まく旅人~醪(もろみ)のささやき~」が、アークエンタテインメント配給のもと10月に全国で公開されるとわかった。
Travis Japan中村海人がディズニー映画「リロ&スティッチ」出演、ハンサムで優しいサーファー役
中村海人(Travis Japan)が、ディズニー実写映画「リロ&スティッチ」の日本版声優に起用されたとわかった。ハンサムで心優しきサーファーのデイヴィッドに声を当てる。
キンプリ高橋海人×中村倫也が麻薬取締官の“正反対”コンビに、新ドラマ「DOPE」7月放送
高橋海人(King & Prince)と中村倫也がダブル主演を務めるドラマ「DOPE 麻薬取締部特捜課」が、TBSで7月にスタート。原作は木崎ちあきの同名小説シリーズだ。
佐藤浩市の「ファミリーヒストリー」放送、父・三國連太郎は何を求めて生き抜いたのか
俳優・佐藤浩市のルーツをたどる番組「ファミリーヒストリー」が、4月30日にNHK総合で放送される。「ビルマの竪琴」「無法松の一生」「飢餓海峡」「利休」で知られる三國連太郎を父、「せかいのおきく」「プロミスト・ランド」「シサㇺ」などに出演した寛一郎を子に持つ彼の、“役者家族”としての歴史が紐解かれる。
織田裕二×石黒賢、三谷幸喜脚本の医療ドラマ「振り返れば奴がいる」GWに一挙放送
織田裕二と石黒賢が共演し、三谷幸喜が脚本を手がけた1993年のドラマ「振り返れば奴がいる」が、4月30日19時20分からCSホームドラマチャンネルで全話一挙放送される。
石川翔鈴×石黒英雄のショートドラマ「あなたのことが死ぬほど嫌いです」配信開始
「今日、好きになりました。グアム編」の石川翔鈴と「ウルトラマンオーブ」の石黒英雄がダブル主演を務めたショートドラマ「あなたのことが死ぬほど嫌いです」の配信が、BUMP、DramaBox、FANY :Dで開始された。
中島哲也の新作「時には懺悔を」6月公開を延期、製作委員会が発表
中島哲也が監督を務めた映画「時には懺悔を」の公開が6月から2026年に延期されることが明らかに。製作委員会が本日4月28日に発表した。
筧美和子が洋菓子店で奮闘「オオムタアツシの青春」特報解禁、共演に福山翔大ら
筧美和子が映画初主演を務める「オオムタアツシの青春」の特報がYouTubeで公開された。
九龍城砦で実際に撮影、香港アクション「省港旗兵」2Kレストア版予告公開
香港映画「省港旗兵/九龍の獅子 ― クーロン・ソルジャー ―」2Kレストア版が5月29日より、JAIHOで日本独占初配信。予告編がYouTubeで公開された。
「RRR」制作の裏側に迫るドキュメンタリー「RRR:ビハインド&ビヨンド」JAIHOで配信
映画「RRR」のメイキングドキュメンタリー「RRR:ビハインド&ビヨンド」が、5月27日よりJAIHO(ジャイホー)で独占配信されるとわかった。
過去は消えない…エレーナたちが敗者復活戦に挑む「サンダーボルツ*」ファイナル予告
映画「サンダーボルツ*」のファイナル予告がYouTubeで解禁された。
逃げるほど“悪意”は強くなる…石田えり監督・主演作「私の見た世界」予告解禁
石田えりが監督・主演を務めた映画「私の見た世界」の予告編とポスタービジュアルが解禁された。
菊池日菜子『か「」く「」し「」ご「」と「』撮影で“考えただけでは行けない世界”へ
奥平大兼と出口夏希がダブル主演を務めた映画『か「」く「」し「」ご「」と「』より、菊池日菜子扮する黒田文(パラ)の場面写真が解禁された。
松田元太演じるらいおんくんが“秘密の呪文”をめぐり奮闘「たべっ子どうぶつ」新映像
3DCGアニメーション映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」より、本編映像の一部がYouTubeで解禁。第1弾入場者特典が、組み立て式のジオラマボックスと指人形であることもわかった。
「名探偵コナン 隻眼の残像」2週連続動員トップ、初登場は映画「マイクラ」など6本
4月25日から27日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」が2週連続で1位に輝いた。
チャリティーサンタ「シェアシネマ」支援募集中、困窮する家庭に映画鑑賞の機会を贈りたい
NPO法人チャリティーサンタが、経済的な困難を抱える家庭の親子に映画館での鑑賞体験をプレゼントするプロジェクト「シェアシネマ」を実施中。あわせて、夏休みの同企画開催に向けたクラウドファンディングを5月13日までCAMPFIREにて行っている。